台風一過の秋晴れとなりました
風邪をひきましたが、2日間ゆっくり寝て休んだので外出も可能になりました
今回は久々にナビ専用機をとりつけてみました
思い出しました! 日中は光って見えないんだった><;
高架の下などで暗くなると見えます
さすがナビ専用機はスマホナビに比べると桁違いの情報量です
そして阪堺線の浜寺公園駅前を通りがかると、、、
あ、90年前の古参兵木製ボディのモ161がいました
たくさんのカメラマン
最新型堺トラムとの並びを撮っているのでしょうか、、
貸切のイベント列車のようです
モ161形は昭和3年製造
今年は昭和で換算すると昭和94年ですから91歳の電車ですね
4年前撮影
後ろに停車中の、2013年営業運行開始の6歳の1001形堺トラムには
世界文化遺産のHM(ヘッドマーク)です
ホームに停まっていた祝堺まつりのフラッグを付けたモ702が出発していきました
イベント列車モ161とすれ違って走って行きました
そしてモ161、堺トラム、モ702と夢の3連ちゃんです
モ702が出発したのでモ161がホームに入線
前方後円墳形のHM付です
ホームに入りました
ここでこちら側にもHMが付けられました
祝新元号令和のHMです
みなさん、出発しますよ イベントに参加のみなさんが乗り込み完了〜
鏡に映った発車直前のモ161
出発です〜♫
前方後円墳形HMが後ろ側です
乗車したイベント参加の方が手を振ってくれました なごみますねっ!
停車していた堺トラムとすれ違って行きました
ここまでの動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=6HKu36EBWJE
モ161が行ってしまい、ホームに堺トラムモ1001が着きました
堺トラムは3両編成です
導入時、全長が長くなるので一部の駅のホームは拡張されたようです
駅に貼ってあるポスター
第46回堺まつりの案内、 へー、もう46年になるんですね
初めての時街中でのお魚市でビックリしたもんです
案内役はモ161デザインのキャラクター珍電くんです
このキャラクター募集の時私も全く同じこのデザインを考えていました
応募したらよかったなあ、、、
右からモ161、都電型モ505、堺トラムモ1001
そしてもう1両の堺トラムがやって来て堺トラムどうしのすれ違い
出発する右モ1001A、入線の左モ1003Aです
すれ違いの様子はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=b_D_7DIaU2Y
モ1001Aが気持ちよさそうに走って行きました
今度はパンダ電車モ701がやって来ました
パンダ電車の様子はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=G49Ao0gt2Y8
賑やかな阪堺電車の浜寺公園駅前でした
駅前の西側、こちらが浜寺公園です
いやあ、偶然の通りがかりでしたがレアな阪堺電車の出会いでした
続いて走っているともう知っている人が少なくなりましたね、、
日産のレパードという車種に出会いました
高架化が進む南海電車の踏切も通って帰りました
台風で中止になった出前授業用の教材の引き揚げでしたが
途中思わぬ阪堺電車との出会いがとてもラッキーでした。