出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

ポケナビ修理不能でした

2018-02-08 10:37:21 | 日記

便利で多用しているポケナビです

先日仕事で使って雨に濡れてしまいました

電源が切れたり入ったり、、ついに入らなくなりました

修理依頼しましたが、カスタマーセンターから連絡があり

浸水で基板が腐食につき修理不能で送り返します、、との連絡

返送されてきたのを開けてみました

左がバッテリー、右が基板一枚、上が液晶画面です

基板と液晶を結ぶ線も腐食していました

中のプリント線はこんな感じ

確かに水滴の跡です

電源部焼けてます

バッテリー結構でかいのでショートしたらキツいんですね

ここも焼けてマス

ここ焼けて部品飛んでます

これがGPSのアンテナですね

あえなく昇天〜 もったいないことをしました

防水対策はしっかりしなければいけませんね

今朝ニュートラムから見事なV字編隊で野鳥が飛んでいくのが見えました

彼らのナビは優秀だなあ、、

何編成も連なって飛んで行きました

結構な量の野鳥たち

うさぎのようなかわいい雲がありました

次に見ると、、あれ? 上に新しい雲がいました

上と下が入れ替わりました

何だかUFOの編隊に見えました

まだまだ寒いですが、、、、

用事でこの連休はまた遠征します

新しいナビを注文しましたが、ユーザーレポでは

あまり評判がよくありません

安物買いの銭失いかなあ、、、、、。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿