goo blog サービス終了のお知らせ 

出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

早過ぎた京都の紅葉(2)

2019-11-16 07:02:47 | 日記

紅葉を見ようと京都にやって来ましたが雨でUターン

でもせっかく京都に来たのだから、、と西本願寺に寄りました

750年前に東山に創建され、現在の場所には420年前に移されたのだそうです

木の雨樋

お疲れさまです

講話がなされていました

400年以上の歴史ですか、、、

廊下の埋め木だそうです

菊や盆栽展も催されていました

 

門をくぐって表から見よう

向かいは龍谷ミュージアムでした

少し紅葉が見えました

ここの案内パンフレットも外国語版が、、、

西本願寺はお西さんと呼ばれているのですね

たくさんの人が法話を聞かれていたようです

夏にはきれいに咲いていたことでしょう

無料の駐輪場

さて、次は北野天満宮へ行ってみましょう〜

つづく、、、。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんです! (sei19hina86)
2019-11-16 09:43:41
ブルースカイⅢです。

そうですか、京都の紅葉はまだでしたか・・・。
例年だと、この時期、各お寺は観光客で一杯なので
しょうが、ちょっと遅いですねェ~ッ!

お西さんは、かなり前に、一度行ったことがあり
ますが、記憶は薄れかけています・・・。
また、いつか、ゆっくりと散策したいです。

懐かしい京都の観光有難う御座います。
アクティブポチ!タッチ!
では、また。(^O^)/
返信する
ブルースカイⅢさん (吉谷)
2019-11-17 08:42:43
おはようございます♪
今朝京都の紅葉編完結しました
ですね、もう少し遅いともっともっと楽しめたでしょう
またのリベンジですね
奈良でも平等院の紅葉のライトアップが綺麗だそうですから
行ってみたいのですが、、もうバイクは夜は寒いです
そろそろ今年もロンツーは終わりですかね、、、
貴殿のブログで紅葉を楽しませていただきます
では、また
吉谷
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。