-
孤独の瞬間
(2010年04月21日 10時40分26秒 | Weblog)
... -
般若湯・・・・
(2010年05月11日 20時14分33秒 | Weblog)
冬期間お休みだった「八日市」が 飛騨国分寺境内で開かれた。 ... -
引退
(2010年05月21日 10時50分56秒 | Weblog)
... -
引退 パートⅡ
(2010年06月02日 12時10分51秒 | Weblog)
「随分永い歳月働いた... -
引退 パートⅢ
(2010年06月11日 15時27分55秒 | Weblog)
「引退してもう数年この片隅でのんびり... -
何れ菖蒲か
(2010年06月17日 11時54分09秒 | Weblog)
「何れ あやめ か かきつばた」とよく言われます。 これ... -
花の・・・
(2010年06月27日 10時50分55秒 | Weblog)
知人から「オープンガーデン」の花が綺麗だよ と、知ら... -
引退・・・・・パートⅣ
(2010年06月28日 10時26分06秒 | Weblog)
... -
『紫陽花を詠む』
(2010年07月15日 21時25分39秒 | Weblog)
aaaaaaa7aaa紫あああ あ7 。 色が変化する処から俗に「七変化」... -
流れる雲は!
(2010年07月30日 12時03分48秒 | Weblog)
坂村真民の詩だったか? 鳥の様に・・・・・・ ... -
『花と蝶』
(2010年09月17日 12時29分19秒 | Weblog)
「花と蝶」 絶好の被写体である、爺はカメラ片手に 蝶を追う・・・ ... -
『曼珠沙華 』
(2010年10月02日 22時21分22秒 | Weblog)
彼岸花は・幽霊花・捨て子花... -
秋の高山祭
(2010年10月12日 20時42分51秒 | Weblog)
秋の高山祭が10月9~10日 の二日... -
皆さん良いお歳を!
(2010年12月30日 12時20分46秒 | Weblog)
... -
謹賀新年
(2011年01月01日 00時01分05秒 | Weblog)
明けましておめでとうございます 今... -
過ぎて行く
(2011年01月04日 16時17分40秒 | 日記)
... -
指定席
(2011年01月12日 22時15分21秒 | 日記)
「市内天満神社でどんど焼き(左義... -
日記
(2011年01月16日 20時40分04秒 | 日記)
今朝の雪の国分寺 ... -
初体験
(2011年01月24日 21時11分43秒 | 日記)
「画面クリックで拡大」 1月24日高山市では恒例の二十四日市... -
節分~立春
(2011年01月28日 18時43分08秒 | 日記)
「画面クリックで拡大」 飛騨国分寺では節分祭が執り行われ「七福...