goo blog サービス終了のお知らせ 

FORZA!!

Bassin' with Beer.

かき氷

2005-06-26 | Gourmet
土曜日久々に午前中に起床。
自由が丘ぶらぶらの旅へ。
今日は全国的に気温が上がり夏日。家を出た瞬間コロヤロ的に暑い。
そこでかき氷(宇治金時ミルク Y800)を食す。
すいかや麦茶、かき氷など夏ものを約1年ぶりに食うとなぜか今でも子供の頃を思い出し感慨深い。
一気に食ってしまった。

一蘭(福岡)

2005-06-10 | Gourmet
福岡へ出張。
昼過ぎのANA便で到着する。
地下鉄で移動し天神のラーメン屋'一蘭'でランチ。

ここは有名チェーンで六本木店に行ったことがある。
せっかく博多へ行ったのに同じものが六本木で食えちゃうのが逆にちょっと有り難みに欠け残念でもあるのだがうまいのでんなこたどうでもよい。
食券を購入し一人一人に区切られたカウンター席で黙々と食す。
超細めんでちょい辛。

屯ちん(新宿)

2005-06-05 | Gourmet
自分の好きなラーメン屋の1位はこの「屯ちん」。
池袋にありよく行っていたが新宿にもできたのね。
で食す。
ここんちは大盛りであろうが普通であろうが値段は600円というところがうれしい。
とんこつ系で背アブラがなんともうまい。
やっぱすわいこーーーーーーー!

焼肉 くにもと(浜松町)

2005-06-04 | Gourmet
ひどい二日酔いだ。
昨日会社のメンバーで焼肉を食いに行き、マッコリを飲みまくった。
今日の午前中は死んだ方がマシ状態。
ほんと誰かに殺してもらいたかった。
今日が休日じゃなかったらと思うと恐ろしい。
マッコリは人をだめにする酒だ。

この焼肉屋は素材の評判はすこぶるよいのだが主人が頑固もんらしい。
入店時は非常に低姿勢で好感を持てたのだがマッコリがすすむにつれて我々のテンションも上昇。
最後には居酒屋で飲んでるように騒ぎ始めとうとう主人の逆鱗に触れた。
椅子に斜めに座っていると足を小突き「まっすぐすわれ!」とか「あんたらうるさすぎる!出てってくれ!」などと言いながら隣のテーブルを拳でたたく。
「どこの会社だ!」と聞かれたので某商社の社名を出しておいた。
べつにその会社に恨みはないのだが・・・

まあうるさくしたことは反省しないといけないのだがサービス業の接客としていかがなものかと思う。
二度と行きたくないお店だ。

ごちどり 南船場店(大阪)

2005-05-27 | Gourmet
久々の大阪出張。
仕事帰りに会社のメンバーで支社に近い居酒屋へ。
焼き鳥メインのお店で出てくるものがうまいのでブログに残すことにしよう。
炭火の炙り焼きで香ばしく、ささみの刺身やユッケなんかも大変うまい。
地酒、焼酎も数が豊富でお気に入りの「鉄幹」もありなかなかうれしい。
また是非行きたいお店だ。

カレーチェーン

2005-05-23 | Gourmet
土日は仕事。しかもずっと立ちっぱなしの業務で腰、脚が結構堪えた。
今週含め12連続勤務になる。
ちょっとマジできつい。

そんな中ランチで久々にCoCo壱番屋、通称ココイチへ。
一人暮らしをしていたときに近所にお店があったため時々食っていたチェーンのカレー屋だ。
その時から決まってソーセージ、チーズミックス400g、1辛をオーダー。
行ったことのある人なら分かると思うがライスの量と辛さが選べるのだ。
ココイチ、バルチックカレーなど数あるカレーチェーンの中で最も好きなお店はC&Cという京王グループのお店。
京王線沿いに住んでいた時よく通った。
あくまでも日本のファミリーカレーという基準で考えるとココイチが万人受けしそうな普通のカレーでバルチックカレーはよくわかんないけどまあがんばってるなあ的なカレー、そんでC&Cはこってりと昔ながらの一晩ねかしたような貧乏的なカレー。

なんだかC&Cが無性に食いたくなった。

牛角(日吉)

2005-05-14 | Gourmet
妻が出産準備のため会社を辞めた。
そのお疲れさん会で日吉の牛角で焼肉を食す。

時々牛角へ行くのだが我が家は妻が80%ハラミを食い自分は80%カルビを食う。
残りの20%×2はタン塩やサラダ、ユッケなど。
だから「これ焼けたから食え」とかいう会話がなくそれぞれ自分の皿から自分の分を焼き黙々と食う。
一見怪しいがお互い満足がいく正しい食い方なのだ。

牛角は前職で付き合いが深かったのだが、あの店員教育はいつも感心させられる。
なんなんだろうか、あの店員の愛想の良さレベルの高さは。
西山氏恐るべき・・・

若鯱家

2005-04-29 | Gourmet
会社でのランチは混んでる社員食堂を避けビル内にある一般のレストランを選ぶことが多い。
その中でもよく利用するのが2Fにある若鯱家
東海地区を中心にチェーン展開しているカレーうどん屋。
こってりしていてなかなかうまい。
小さな丼がセットで1,000円。

八角弁当(大阪)

2005-04-22 | Gourmet
大阪へ出張。
23:30までMTGがあり、その後またもや「和民」で2:30まで飲む。
普段は飛行機の移動だがどうしても睡眠が欲しかったので復路のみ新幹線で移動した。
そのとき新大阪駅で買った名物らしい「八角弁当」と呼ばれる和食系駅弁。
まずい。

北海ラーメン(札幌)

2005-04-07 | Gourmet
仕事が深夜にようやく終わり、グロッキーになりながらも会社の同僚の薦めですすきのにあるラーメン店"北海ラーメン"へ行く。
ボクはとんこつラーメンが好きで以前からみそラーメンは邪道に思え嫌悪感を持っていた。
しかしこのラーメンを食い考えがちょっと変化。
とんこつでダシを取ったみそラーメン。
みその自己主張がほどよく、スープがこってりしておりすんげえうまい。

以前ツアコンをやっていたときに札幌に添乗で行くと必ずお客さんから「おすすめのラーメン屋」を聞かれる。
そのため札幌に行く度にタクシーの運転手などから情報を聞き夜中に食べ歩いていた。
しかしこれぞというラーメン屋に当たらなかったが、この北海ラーメンは自信を持っておすすめ出来る。
まあ今となっちゃ遅いのだが・・・