goo blog サービス終了のお知らせ 

FORZA!!

Bassin' with Beer.

コカコーラのおまけ

2006-08-08 | Item
昔なつかしコカコーラヨーヨーです。
セブンイレブン限定発売で8種類あるらしいんだけど、3種類(コカコーラ、スプライト、でファンタ)で飽きた。
でもスプライトなんて昔持ってただけに感慨深いものがじわじわと湧き出てきて泣ける。
でも写真はFanta(爆笑)

DeLonghi BAR14

2006-08-03 | Item


念願のエスプレッソマシンを貯まったマイルで購入。
エスプレッソマシンと言えばデロンギ
ということで家庭用の一番安いやつを選ぶ。

平日に家に届き、いつものように帰宅が0:00頃を回っていたのだが、早くそのマシンメイドのエスプレッソを味わいたく箱から取り出し、深夜ひとりで家族にうるさいと文句を言われながらも入れてみることに。
男には長い人生の間にどうしてもやらなければならない時があるのだ。
それが今この時なのだが女にはそれを理解できないようだ。

お店のエスプレッソに見られるクレマと呼ばれるキャメル色の細かい泡の膜がうまく出れば正しいのだ。
でいざ抽出してみると・・・おおお、なかなかいいんじゃね?
味もこれまでお世話になったマッキネッタとは違いやっぱ全然うまい。


いま欲しいもの

2006-05-09 | Item
リモワの引っ張れる機内持ち込みサイズのやつ。
欲しいものがあると昔から考える事。
まず川で溺れているかもしくは車にひかれそうになっている子供を間一髪ところで助ける。
当然その親に感謝される訳だが、実はその一家は地味にバッグ屋を営んでおり、助けたお礼にと店にある好きなバッグを一つ持って帰ってと勧められる。
自分は「お礼なんていいですよ」と言いつつ、申し訳なさそうにこの70,000-80,000円するこのRIMOWAを頂く。

時計とかビデオカメラとか欲しいものがあると必ず考えるのだ。
心理学的にこの性格はどうなんだろ。
決して良くはないだろうなあ。

Italian Baby

2006-05-04 | Item
天気がいいので家族で自由が丘へ買い物に出かける。
6ヶ月になる子供の夏服を買うのだ。
そこで見つけたイタリア代表のユニフォーム風Tシャツ。
イタリアの他にブラジル、イングランド、ポルトガル、ドイツ、そして強豪国に混じりなぜかジャマイカ代表と6種類ほどあり、有無を言わさずイタリアをチョイス。
こいつはかわいいアイテムだ。

Sale!

2006-01-04 | Item
横浜ルミネのセール初日だ。
出発は夕方と出遅れたもののとりあえず行ってみることに。
目的はいつも涙を呑んでいる50,000円前後の素敵なスーツだ。

真っ先にTOMORROW LANDへ。
が、素敵なスーツはあったものの1サイズ大きめで上を着用してみるもやはりしっくり来ない。
サイズで妥協するとあとで痛い目に遭うことは過去の経験から分かっている。
他を探すもジャストサイズのものは柄が激しかったりそれほど安くなかったりとどれも惜しい。
やはり出遅れたことが敗因なのか。
去年も2日目などにチンタラ出かけ失敗しているので来年は初日OPEN1時間前に並ぶことにしよう。
しかしせっかく来たのでシャツとタイを購入。
帰り際、狂ったように混んでいるUNITED ARROWSを覗きBARBARIANのピンクのラガーシャツを購入。
ここのシャツは3枚持っているがラガーシャツだけあり、作りがしっかりしていてしかも安いので重宝している。
なんだかどれも思い切った買い物ではないがまあ良しだ。

○UNITED ARROWS
BARBARIAN RUGBY WEAR Y5,775
○TOMORROWLAND
Stripe Shirts Y11,025
Tie Y6,300

BABAR

2005-12-30 | Item
前職で仲の良かったメンバーでこじんまりとした忘年会を行う。
仕事納めの29日、会社のOFFICEでの納会後恵比寿に移動。

2件目に行ったKITCHEN SOLNA CAFEというお店。
2,3階がお店で2階のカウンター、3階はソファー席。
で3階を希望するも団体で貸し切りのためあえなく2階のカウンターで飲む。
しかし最近このような"ゆるい"お店で飲むことが少なくなった今、なんだかとても新鮮に感じ、ついつい長居したくなる。
マスターも良さげでセールス熱心なナイスガイ。
再び訪れたいお店のひとつ加わったのでここに残しておこう。

そして元セールスアシスタントに頂いたBABARというブランドの子供服。
妻が幼い頃大好きだったブランドらしく大喜びしていた。
ども。

iPod nano

2005-12-17 | Item
横浜のヨドバシカメラで、iPod nanoを購入。
黒も微妙に惹かれるがやっぱMac Userは白でなくてはいけない。

ボーナス後、クリスマス前ということもあり出来たばかりのヨドバシカメラは大混雑。
AppleコーナーはみんなiPodを手にしてレジに並んでいる。
この光景をスティーブ・ジョブズが見ると喜ぶだろうなあなどと考えつつお支払い。
おまけでiPod nanoのTシャツをもらう。



これがなんだかめちゃくちゃうれしい。

まっすぐ帰り早速iBookでいろいろプレイリストを作成。
なにげに楽しい時間だ。

shuffle・・・お疲れさまでした。

iPod nano (4GB) Y27,800

Ralphの贈り物

2005-11-27 | Item
息子に会いに1泊で妻の実家茅ヶ崎へ。

今日は天気も良くぽかぽか陽気だったので息子に波や風の音を感じさせたく茅ヶ崎の海へ出てみる。
しかし家を出た瞬間息子は眠りにつき散歩中はずっと爆睡。
ちゃんと海を感じたのかどうなのか・・・

夕方一人さみしく家に帰ると友人からお祝いが届いていた。
ぬま、みやちゃん。さんくす。

DRAKE'S

2005-11-24 | Item
大人の男の憧れのブランドというものはそれぞれアイテムごとに異なる。
スーツであればBELVESTやBRIONI、シャツはGUYROVER、LUIGI BORRELLI、靴はEDWARD GREENやJOHN LOBBなど。
そしてマフラーで言うならば文句なくこのDRAKE'Sだろう。
今年はこのドレイクスをGET。
同じカシミヤ100%でもそこいらのものとは全く違う気品を感じる。
んんんー、身体も心もあったかい。