goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱うつ病からの復活記

鬱地獄から脱出中。2006年11月から不調、翌年2月うつ病と診断。ならないと分からない苦しみ。私の経験が誰かの役に立てば

12時間働けた!!

2010-03-02 09:04:45 | 朝のチェック
昨晩24時過ぎ就寝、

今朝8時起床。

完全断薬24日目。


昨日は朝から12時間働き続けることができました。

ノーンストーップ・ワーキング。


もともと働くのは大好きなので

苦ではないのですが、

自分の「加減」というものが

よくわからないので

終わったらパタリと倒れる、

というようなことが無いかが

とても不安なのです。


今日は離床時間が予定より遅くなりましたが、

「今日もやるぞ!」

という気分で跳ね起きることができました。


昨年もぶっ倒れた時期は除いて、

平日毎日12時間毎日働いていたのですが、

薬でラリりながら…

減薬しながらの体調の悪さを抱えて、

と今とは全く状況が違います。


眠剤でラリり、

記憶を飛ばして奇行を繰り返し、

仕事中隠れて頓服を飲み、

ロクに食事も取れず、

身体症状に苦しみ、

悪夢にうなされ、

でも病気と悟られないように

笑顔と元気で頑張り続けた昨年のつらさ…


それを思えば今はなんて良い状況なんでしょう。


どん底を味わいつくしたからこそ

今の状態がいかにありがたいか、

身に沁みます…


今日も1日仕事です。

行ってきます!!

※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

今日も自分に二重丸◎

2010-03-01 08:34:28 | 朝のチェック
昨晩1時過ぎ就寝、

今朝7時に目を覚まして

離床7時45分、

バタバタ慌てて出勤。


離床までの時間を短くしたいけど

まず遅刻しないで朝から出勤できたこと、

自分に二重丸◎


こうやって

素直に自分を認めてあげられることが、

すごく進歩だと思う。


やっぱり朝バタバタすると

ちょっと気持ち悪くなった。


朝シャワーは体がビックリしてしまうみたい。

今晩はお風呂に入ってから眠ろう。


「さあ、今日も頑張ろう」という気持ちになれている。

今から12時間、

ぶっ続けで仕事だけど

今週は1週間この調子だから、

息切れしないように前進しよう。


完全断薬23日目。


※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

体重コントロールしよう

2010-02-28 13:31:00 | 朝のチェック
昨晩1時半就寝、

今朝7時前に目を醒ますが
離床10時半。


お布団のぬくもりは最高なのよ。


完全断薬22日目。


体調はとても良い。

生活は順調、仕事も家事も滞りなくできている。


気持ちも前向きだ。


こうやって自分の状態をウォッチしているが、

また、うつ病の大波がやって不安で仕方ないから…

という今月前半のような気持ちではない。


うつ病で二年寝込み、

三年薬漬けという大病をしているわけで、

こうやって慎重に自分をウォッチするのは

大病の後なら当然だ、

という感覚だ。


よしよし(^o^)v


問題があるとすると

今月体重が二キロ増えた…

私は小柄な方だから

割合からすると

二キロは結構大きい。


体が重く感じる…


狂信的にやる必要は全くないけど

少し運動量を増やして

間食をやめようと思う。


体調が良いベストは、

今よりマイナス二キロだから。


明日から

仕事が大ハードになる。


今日はのんびり過ごします。


※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

自信が出てきた

2010-02-27 12:01:15 | 朝のチェック
昨晩24時頃就寝

今朝7時半に目を覚ましたが

布団の中を10時頃まで楽しんだ。

起きれないのは

もう意思の問題。

てことは

意思があれば起きれるわ、これは。

だって体調はどこも悪くない。


昨晩は仕事から帰って

録画しておいた女子フィギュアスケートを堪能した。

彼女たちの努力を見ていたら

自分はまだまだできる気がして勇気をもらった。

で、やったことは、とっとと寝ること、

なんだけど…(汗)


歩みは遅くとも

今のペースを崩さずいこうと思います。


気温が春みたいなのが、

元気な要因かもしれない。

完全断薬21日目。

自信が出てきました。

来月は忙しくなるから

明日まではのんびり仕事します。


ブログどこに引っ越すか…
教えて頂きありがとうございますm(__)m

来月には時間を作って、

新しいところで始めたいな、

と思っています。

※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

ブログをお引越ししようかと・・・

2010-02-26 10:09:57 | 朝のチェック
昨晩思わず20時に眠ってしまっていて、

23時ごろ目を覚まし、

再度眠ろうとしたが、3時まで眠れず、

9時30分に離床した。


完全断薬20日目。

大きな体調の乱れもなく、順調に進んでいる。

みだしなみ、仕事、家事。

これができていれば、かなり調子がいい証拠だ。

慎重に、慎重に体調をみながら暮らす生活を続けるようにしよう。

結局今週平日は、7時起きはできなかった。。。


でも先週午前中布団の中の毎日に比べたら、

格段に早く活動できるようになっている。

これは自分に二重丸。

来週は、朝から毎日予定が入っているので、

嫌でも朝から起きないといけない。


ということで、今週もたんたんといきましょう。

ブログをお引越ししたいなぁ、と思っています。

機能が使いやすいブログって、どこなんだろう。。。?

お勧めがあったら教えて下さい<m(__)m>

※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

ホットミルクwithラム酒

2010-02-25 12:14:39 | 朝のチェック
昨晩4時に眠った。

眠れなかったんじゃなくて
夜遊びして帰ってきたあ…

人生楽しまないと、

たまにはいいよね。


で、今朝一応7時30分に起きましたが

仕事に差し障りがあるのはイヤで

ギリギリ11時まで

布団でうとうと…


気温も暖かいし

心地よかったあ。


今週体調を整えるのを目標に日々頑張っていますが

今のところ予定通り。


今日は早く寝て

明日は7時起き厳守です。

最近眠るための暗示みたいなもので

ホットミルクにラム酒入れて飲んでます。

私流、眠るためのおまじない。


ミルクに含まれるトリプトファン?が眠りを誘うと

何かで読んだんだけど

私はミルクが苦手で…


ってことでミルク少なめでラム酒で香り付けして飲むんだけど

今のところ効いてる感じ。

一種の自己暗示です。


※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

健康診断

2010-02-24 10:25:55 | 朝のチェック
昨晩2時30分までには眠ったと思う。。。

今朝9時30分に起きた。

7時起きへの道は遠いなぁ。

朝が遅くなるとその分夜眠れなくなる、という自然の流れなんだと思う。

完全断薬18日目。

体調は良い。

食欲旺盛、

今年にあってもあった体の不調である吐き気やそわそわ、

絶望感や頭痛、背中の痛みもない。


家事もできるし、仕事もできる。


うれしいなぁ。

これが幸せだ、ということを忘れないようにしよう。


朝は病気になる前から苦手だった。

それこそもう、幼稚園も遅刻してしまうくらい、

子供の頃から寝起きは悪かった。


うつ病の克服と共に、

いろいろ自分を改革しているわけだけれども、

これを機に早起きも習慣にしよう。

この年からでも遅くないはず。

ちゃんとできたことに自分で丸をあげて、

少しずつ、できてないことをできるようになっていこう。


昨日に比べたら今日は1時間早く起きた。

明日は、7時30分には起きますように。

今日は、夕方までおうちで仕事だ。

たまたまなんだけど、

女子フィギュアスケートをTVで流しながら仕事できるのが、

ラッキーだわん♪


******************

ところで、みかん箱さんから頂いた、

健康診断について、

ですが、

年に一度は定期検診したほうがよいと思います。


女性だと、婦人科系の病気や乳がん検診も。

私は昨年までは毎年、フルコースの健康診断を受けていました。

今年は今までの機関を使うと費用が高くかかるので、

どこで受けようかな。。。と思っています。


価格を考えたら、区や市でやっているのもあるようだし、

必ずやろうと思います。

体の健康あってこそ、自分があるわけだし、

心と体はつながっているし。


2007年、2008年に、うつ病だか、薬の副作用だかで

あまりに全身の具合が悪く、

脳のCT、胃カメラ、腸カメラ、血液検査、心臓、何から何まで調べました。

のですが、異変が起こったら、早期発見早期治療したいから。

ということで、健康診断は必ず受けます。


※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

二度寝してしまった

2010-02-23 10:25:45 | 朝のチェック
昨晩1時前には眠って

今朝8時過ぎに起きたのに…

それでも寝過ごした!!

って思ったのに…


二度寝してしまった。


今起きた。


やっぱり目が醒めたら

ガバッと起きないとだわ。

二度寝は自分への甘さです。

朝から外出の予定入れないとダメね。


完全断薬17日目。


あ、でも、

断薬して体調良かったり、

朝起きないともったいない、

と思えているだけ良いのかな…


前進、前進。

ちょっとした前進を自分でしっかり見つけて

認めてあげよう。


※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

焦らない

2010-02-22 08:30:25 | 朝のチェック
昨晩1時頃眠り

今朝7時30分離床。

完全断薬16日目。


風邪は良くなりました。

来週仕事時間がぐっと増えるから

今週はペース作りの週です。


まず朝は7時~7時半に

コンスタントに起きる、

という生活を復活するのが第一です。


昨年毎日やっていたことですが、

息も絶え絶え…という感じで

いつ倒れるか、

常に不安と隣り合わせでした。


今年は余裕を持って進みたいものです。

今週は無理はしないように、

とにかく起床時間を守って

決めたことをきっちりやるように

過ごしていこうと思います。

とにかく焦らない…

焦らない…

自分の足で人生歩いていかなくてはいけないのだから、

結局自分で人生切り開かないと納得して死ねないのだから、

自分が走れるペースで

進みきるしかないよね。


自分をいじめず、

無理せず、

焦らない…


って忘れないで今週も進もうと思います。


コメント下さった、さぇさん、

復帰して心身共にたいへんだと思いますが、

焦らないで、

自分を大切にしてあげて下さいm(__)m

私も寝酒飲んで寝ています。

アル中にならないように上限決めてだけど…。

ストイックになりすぎないように

自分を甘やかしながら

でも自分を引き締めながら、

体の声を聞いて進みましょうね、お互いに。

※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。

断薬2週間達成!!

2010-02-21 12:43:51 | 朝のチェック
完全断薬15日目。

熱は完全に下がりました。

咳がゴホゴホ出るしだるいけれど

もう一歩で良くなるはず、

ということで

布団の中で丸くなっております。


ご心配おかけしました。

コメントありがとうございますm(__)m


昨晩は1時就寝。

熟睡して11時30分起床。

昨日は具合悪くて何度か昼寝したのに

良い睡眠だったあ。


調子悪いときに読んだ小説を読み返してしまい

(記憶になかったのよね…)

なんか当時の思い出さなくてもよいどろどろした感情が

よみがえってしまい、

悪夢を見ないか怖かった…

でも夢なしの熟睡できました!


完全断薬して2週間が経ちました。


たまに眠れない辛さがあるけれど、

薬を断つと、

体はこんなに楽だったのかあ、


という楽さ、なのです。


ソワソワも吐き気も頭痛も
悪夢さえも

嘘のようにありません。


やる気のなさ、

無気力は

薬でどうこうの問題ではないかな、と。


このまま断薬が続きますように。


認知療法って、

まだ自信ないけど

やった方がいいかしら…


過去を振り返る自信はゼロなんです…


※応援&見守って下さる方、ぽちッとしていただくととてもとても励み&療養になります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
こちらもポチっと!
人気ブログランキングへ
あるがままのうつ病の苦しみと回復への試行錯誤の姿をたくさんの人に読んで、知って欲しくて。。。
※コメレス、皆さんのブログにお伺いできなくてごめんなさい。
頂いたコメントは全て、ありがたく読ませて頂き励みになってます。
ありがとうございます。