どんよりした曇り空からあと数分で雨が落ちてきそうなお天気です。





芝の手入れをして暑さで扇風機を回しながら横になっていました。



今夜の晩御飯の肉じゃがとQちゃん漬け。
野菜に液肥を噴霧していると雨がポツポツと落ちてきました。
あ~もう1時間早くにすれば良かった! 残念😭
でもその後雨が上がったので残りを噴霧しました。

庭の芝生の草がものすごいことになっています。
目土の肥料入りをを5月に撒いたのに土だけになり芝が生えてこなくなりました。



昔は真砂土と川砂をわざわざ山や川に堀りに行き混ぜて目土を作ると言う手の込んだ丁寧な仕事をしていたのに今は芝用の肥料をバラッと撒くだけとなりました。
芝も人間と同じ、生きているのですからちゃんと手をかけてあげないといけないのです。
分かってはいてもできない!
それも人間なのです。
実はこれを書きながら痛みと戦ってます。

芝の手入れをして暑さで扇風機を回しながら横になっていました。
レースのカーテンが扇風機にかかりカーテンを戻そうと身体を左にしたら右膝をコタツの足にぶつけてしまいました。😭😭

全然予期してなかったのでかなりの強さで膝のお皿を打ってしまいました。
直ぐに保冷剤で冷やしたのになかなか痛みが取れません。
湿布を貼って様子見ですが昇り降りがちょっと辛いです。
早く痛みが引いてくれないと今日の仕事が心配!
もう1時間以上になるのに痛いよ~😭
痛みを堪えて作ったのが


今夜の晩御飯の肉じゃがとQちゃん漬け。
gooブログのお野菜を食べよん!をされている大ファンの人で料理教室もされています。
作ったら一昼夜寝かせるんだそうです。
まだ味見ができないので答えは明日のお昼前でしょうか?
はぁ~痛みで情けなくなります。😭😭😭
亡くなった義母がよく、痛みは自分持ちと言っていた事を思い出します。
どうぞ、痛みが治りますように。
そんな中、お料理もされて、頑張り屋さんですね。
無理なさいませんように。
あれま~いけませんね~
膝をこたつの足にぶつけちゃったんですね~
大したこと無ければいいですね~
キュウリのQちゃん漬け美味しそうですね~
ボリボリ食べたら止まらなくなりそう。
痛みは人には分からないですからね。
お姑さんの言葉は理解できます。
しかし仕事帰りに車中思ったのですが事故も怪我も一瞬です。
やろうとしてやった訳ではないのにね。
ドジで間抜けとは私の事です。
ロキソニン飲んで仕事に行きました。
お陰様で無事に勤務完了しましたが膝をかばうと腰にきますね。疲れました。
心配して頂いてありがとうございました。
やっちゃいました。
5年前くらいになるでしょうか?
忘れもしない10月第2土曜日、ALFEEの生配信があり写真を撮ろうと急いでテレビに走って行ったら右小指をこのコタツの足にぶつけてしまいました。
ものすごい痛みで腫れて来ました。
月曜日に整形を受診するとヒビが入っていました。
まああの時はあっと言う間に腫れました。
シーネをしてもらいやはり痛みとの戦いで仕事に行きました。
とにかくおっちょこちょいの私なのです。
Qちゃんまだ食べていませんが色がQちゃんらしくなりました。明日が楽しみです。
はぁ~疲れました。
痛み止めのロキソニン飲んで仕事に行きました。
ケンカはあるしとにかくバタバタで痛いのを忘れるくらい忙しかったです。
薬が効いたのでしょうね。
ご心配ありがとうございます。
それにしても落ち着きのない私に自分でも情けなくなります。
そんなに痛みが続くなんて骨折していませんか?
芝生も手が掛かるのですな~
かと言って人工芝じゃ味気ないしね~
私も、膝が痛くって整形でMRIを撮ってもらったら半月板がスライス上に割れて居ました。(原因は不明)
しばらくヒアルロン酸の注射とカーブスで筋肉を付けたら今は大丈夫になりました。
打ち身だけだといいですね
無理しませんように
薬を飲んで仕事に行ったのがホント嘘のようです。
ちょっとした動きなのにまさかあんなに痛くなるとは思いもしませんでした。
芝生、新しいのを買ってまた張り替えようかとも思ったのですが暫く様子見です。
芝生は手をかけたほど綺麗になりますよ。
打撲でした。
恐る恐る歩いていましたが無事に仕事できました。
子どもたちから人数が足りなくて一緒に入ってと誘われたらとてもじゃないけど無理!でした。
今日は何ともなく過ごせました。