Sweets & Happy Life!

NYで料理学校を卒業した女性編集者の日記。
ライター業とお菓子教室をしながら
過ごす日々を綴っています。

レーズン&チェリーのフルーツケーキ

2010-01-31 22:41:57 | Weblog

久しぶりに、日曜日の銀座に出かけてきました。
いやー、とっても混んでましたよ……っ!
銀座4丁目交差点は人でぎっしり。

人、人、人……。


不景気とは思えない!……けど、不景気なんですよね。。



「なんだか、実感わかないよねぇ」なんて話をしながら、
友人と文明堂のカフェでお茶をし、和パフェをいただきました。

わらびもちの上に、ラングドシャが乗っかっていて、
黒豆と黒豆餡(これがおいしかった♪)、抹茶アイスが乗っているパフェ。
これで1500は、美味しいけれど、銀座プライス。ですね。

友達は、カステラと紅茶のセットで、これが\1300。
和三盆糖とかイギリスからの高級はちみつを使っているそうですが、
食べた友人は「うーん、そうは言っても、カステラはカステラ、だなぁ・・・」とのこと。

でも、今の時期は卵がおいしいから、カステラとかプリンとか、
卵を使う食べ物が美味しい時期なんですよね。


ということで、卵をたっぷり使った焼き菓子を焼いてみました。


アーモンドパウダーもたっぷりのフルーツケーキです。

薄力粉の量が少ないので、しっとりと焼き上がります。

焼き上がりはこんな感じ♪

               

切り分けてみると、こんな感じです。

ラムレーズンとチェリーが効いて、大人の味。

              

ミルクティーに合いそうな味わいです♪

●フルーツケーキ
アーモンドパウダー   160g
砂糖            100g
卵              160g
卵白            70g
薄力粉           32g
バター           80g
ラムレーズン       50g
ドライチェリー       50g
ラムレーズンの漬け汁 大匙1~2


●作り方
1アーモンドパウダーと砂糖、卵、卵白をゆっくりしっかり泡立てる。
2薄力粉と溶かしたバターを加え、さっくり混ぜ合わせたところに
3刻んだラムレーズンとチェリーを入れます。
4170度のオーブンで1時間20分ゆっくりじっくり焼いていきます。
5熱いうちにラム酒や他のリキュールをかけるとしっとりします。

一見パウンドケーキに見えますが、食べてみるとテクスチャーは全然違うんです。
アーモンドパウダーが多い分、このケーキは本当にしっとりした焼き上がり。
パウンドケーキはもっとふっくらした仕上がりになります。(こちらも美味しいけれど)

ちなみにパウンドケーキのレシピはこちらへ。



レシピブログ
↑ランキングに参加をし始めました。
よろしければ、ポチっとクリックをお願いします。


チヂレホウレンソウの簡単炒め

2010-01-31 01:41:24 | Weblog

今日はお菓子作りのワークショップを午後いっぱい行っていたので、
夕飯はぱぱっとできるものに。

こんなとき便利なのが、すき焼き風の炒め物やホウレンソウの煮びたしなどの
簡単にできる炒め物や鍋など食卓でぱっとできるもの。

作る時間や準備の手間がかからないのが何より。
そして、栄養価が高く、美味しい♪


                

材料は
チヂレホウレンソウ 1パック
油揚げ       1/2枚
松の実(適量)
ダシ汁(大匙2)
薄口しょうゆ(小匙1)
塩、胡椒(適量)

以上。

1熱したお鍋にホウレンソウ(よく洗って一枚一枚ばらしたもの)と
細切りにした油揚げを入れて、軽く炒める。

2だし汁をかけ、醤油と塩コショウをする。

3ホウレンソウの色が変わって、くたっとしてきたら、出来上がり♪

忙しいときのもう一品に便利なレシピです!



レシピブログ

ランキングに参加を始めました。よろしければポチっとクリックをお願いします。

 

                 


けんちん汁とひじきの煮物

2010-01-30 00:50:32 | Weblog

昨日、祖父のお通夜とお葬式を終えたということは
簡単に書いたとおり。

本日、田舎から東京の家に戻ってきたので、とりあえず
いつも通りの日常生活が始まる。。。と思いきや、

実家の母は祖母のアフターケアのため田舎に残るため、
父一人が実家に残されることになった。

自立した父ではあるが、一人前の娘として、還暦を過ぎた父が一人でいるのに
何もしてあげないのは心苦しいもの。。

ということで、週末用のご飯を大量に作って、
私達夫婦が食べる用と、実家の冷蔵庫の常備菜にすることに。

で、色々迷った挙句、けんちん汁とひじきの煮物にしました。

男一人だと野菜をたくさん撮るのは難しいけど、
これなら、ヘルシーでたっぷり根菜類を取れます。

豆腐も入っているから植物性たんぱく質も取れるし。

そうそう、こういうベーシックな料理ほど家庭の味って出ますよね。

我が家では、大根、ニンジン、シメジ、ごぼう、油揚げ、ねぎ、お豆腐、じゃがいも
などを入れます。豚汁のように炒めないで、ダシの中に材料を入れて、
お味噌汁を作る感覚で作ります。
このほうが、油を使わず、ヘルシーです。

さらに、お味噌汁として頂いた翌日には、うどんを入れたりすれば、
簡単にけんちんうどんができるし♪

ひじきも、このまま食べてもいいし、炊きたてご飯に乗っけてひじきご飯に
するもよし。

さらに、日持ちするのもGOODです。




大切な思い出

2010-01-28 20:33:32 | Weblog

先日、祖父が米寿でなくなりました。

昨日はお通夜。今日はお葬式でした。

米寿、といえば、88歳。

本当に大往生だと思うけれど、もう少し生きていてくれたらと
思ってしまうのは、親しい人を失った人なら誰もが思うはず。

昔の豪放磊落な姿を思い出し、私が作っていったアップルタルトを
美味しそうに食べてくれたこと、幼稚園に連れて行ってくれたことなど、
色んないい姿を思い出してしまいました。

神式でお葬式を行ったので、今は神様になったおじいちゃん。

天国から見守っていてください。

 


しっとりチョコレートブラウニー

2010-01-27 10:24:07 | Weblog

先日紹介したチョコレートタルトと一緒に今回作っているのが、
ブラウニーです。

ブラウニーって、アメリカでチョコレートケーキを焼こうとしたときに失敗して
膨らまなかったけど、食べてみたらおいしかった、ということから誕生した、
なんともアメリカン、なお菓子。(笑)

下ごしらえしたら、全部混ぜ合わせていけばいいだけなので、
簡単なんです。

デコレーションを今日はバレンタイン仕様に
柄じゃないハートのチョコレートなどをトッピング。

友達にも「らしくなーい」と笑われました。。

いつもは普通にカットするだけだったり、表面にチョコレートでコーティングを
かけたりします。

こんな感じに。。


                

レシピはこちらに紹介しています。→ しっとりブラウニーレシピ





レシピブログ
↑ランキングに参加し始めました。
よろしければ、ポチっとお願いします。


チョコレートガナッシュタルト

2010-01-24 12:26:48 | Weblog

今月のお菓子作りのワークショップはバレンタイン前ということもあって、
チョコレート系のタルトや焼き菓子を作っています。


写真はチョコレートガナッシュタルト。

タルト生地を空焼きし。

           

カスタードソースで溶かしたガナッシュを流し込み、冷やし固めます。

できれば、常温で固めてから、保存は冷蔵庫に入れた方がいいですよ♪
(急に冷蔵庫に入れると表面だけ固まって、中がとろとろの状態の場合があるので、
すぐ食べたい時に、中まで固まっているか判断ができないため)


仕上げはカカオパウダーを表面に振りかけます。

金粉などをちょっとあしらったり、ピスタチオやナッツを散らしてもモダン。


中はとろーり。
タルト生地はサクサクのガナッシュタルトの出来上がり。


            

甘さを控えめにしているので、男性にも好評です。


レシピブログ
↑ランキングに参加し始めました。
よろしければ、クリックをお願いします!


新北海園

2010-01-22 23:18:40 | Weblog

今日は日中お菓子教室を行っていたり、
締め切りが近く、原稿を書かないといけないため、
夕ご飯の支度ができなーい・・・ということで、
旦那さんと急遽外食にしてしまいました。


近くの新北海園へ。


ここは北京料理のお店。
上海料理、広東料理など色々あるけれど、
日本に一番早く入った中華が北京料理だったとか。


最近はやりのこじゃれた繊細な中華ではなく、
昔馴染みの懐かしい味、いい意味で田舎風、
こってりした肉の味~とか、しっかり海鮮の味~とか、
力強いジャンルが北京料理な気がします。


この新北海園はそんな北京料理の中でも、
美味しくて、時折出かけるところ。

おススメはもちもちっとした生地の中にアツアツの肉汁が入った焼き餃子です!

今日はなんだかラー油の味が違っていて、
お店の人に尋ねてみたら、餃子を交換してくれました…。
ラー油が少し古くなっていたみたいですね。。

新しく出された餃子は、いつも通りのうまーい一品でした。

六本木~飯倉片町付近で中華を食べたいときには是非行ってみてください♪

でも、焼き餃子、蒸し鶏、卵と黄にらの炒め物、車エビの山椒炒め、酢豚、+ビールで二人で
12000円はちょっぴりお高いかなぁという印象も否めませんでしたが…。

場所代でしょうか。
こういうお料理がもう少し手頃な価格で頂けるところがあるといいんですけどね!



レシピブログ
↑ランキングに参加を始めました。
よろしければ、ポチっとクリックをお願いします。


ふんわり卵焼き

2010-01-22 07:56:51 | Weblog

突然ですが、冬場の卵は美味しいんです。

なぜなら、濃度が高く、濃い味になっているから。

いつも以上にまろやかな味わいになるわけです。
(カステラなど、卵をたっぷり使ったお菓子も、もちろん、
今の時期に美味しいお菓子なので、冬にぴったりのお使い物だそう)


なので、卵料理をするなら、冬!
ということで、今朝は卵焼き。


コツはフライパンをしっかり温めて、卵を流し入れること!
クレープみたいに薄くしっかり火を入れてしまっては、固ーい卵焼きに
なってしまいます。

アツアツのフライパンにじゅーっと卵を流しれて、
半熟状態で形を作っていく。


最後はしっかり表面に焼き色を付ければ、ふわーり卵焼きの出来上がり。


ふんわり仕上がると、朝からなんだか幸せな気分になる。


今日もいいことがありますよーに♪



レシピブログ
↑ランキングに参加し始めました。
よろしければ、ポチっとクリックお願いします。


フロランティーヌ ~キャラメル&ナッツが香ばしい♪~

2010-01-21 15:08:21 | Weblog

ここのところ、タルトをたくさん作ってきたので、
冷凍庫の中にパートシュクレがたくさん余っていた・・・・・・ということもあって、
今日はフロランティーヌを作ることに。


フロランティーヌとは、フロランタンのミニチュア型で
プチ・フールの一口か二口サイズのフロランタンのことです。
(フロランタンとは、タルト生地にナッツやフルーツをキャラメルに絡めて
載せてもう一度焼いたカリカリっと香ばしい焼き菓子です。)


小さいから可愛いので、
フランス語でも女性形になって、フロランティーヌ(Florentine)になります。


フロランタンもフロランティーヌも、フランス焼き菓子ですが、
もともとはカトリーヌ・ド・メディシスがフランス国王に嫁ぐときに
フランスにも広がった焼き菓子で、
『フィレンツェのお菓子』という意味だそう。

タルトの中に入れるキャラメルに絡めるフィリングは、
アーモンドはもちろん、ピスタチオやくるみなど他のナッツでも、
ピールはオレンジじゃなくてもOK。

自分の好きなコンビネーションを見つけてもらえたら、と思います。


材料
パートシュクレ
砂糖       180g
バター      100g
はちみつ     80g
生クリーム    100g
アーモンド    250g
オレンジピール 適量

1パートシュクレを小さめのタルトレット型に敷き、空焼きする。
2砂糖と水を鍋に入れ、キャラメル状にする。
3バターとはちみつを加える。
4生クリームを加え、ボイルする。
5アーモンドとオレンジピールを加える。
65を1に敷きつめて、180度のオーブンで10分くらい焼く。



レシピブログ
↑ランキングに参加し始めました。
よろしければ、ぽちっとクリックをお願いします。


野菜たっぷりミネストローネ

2010-01-21 01:00:27 | Weblog

最近、野菜不足を実感しています。

ここのところ、自宅で原稿を書いたりすることが多くて、
一人でぱぱっとお昼など済ませたいときには、
ご飯とちょっと一品あればOK、むしろ納豆ごはんでいいか、とか
もしくは近くのベーカリーで美味しいパンを買ってきて、
コーヒーでも淹れて済ませよう、なーんて、
どうしても炭水化物系が多くなりがち。。
(自分で書いていて反省。。。)

お正月から、お雑煮やお節も続いていたし、、
そんな生活を続けたからか、
なんだか、体も重くなった気が。。。はぁ。

ということで、思い立って野菜だけの具だくさんスープを作りました。

作り方はいたって簡単。
オリーブオイルで玉ねぎをじっくり炒めたところに
大きさをそろえて切った野菜をたっぷり入れて、
トマトの水煮を加え、お水かブイヨンを適量加えて、
ことことことこと弱火でじっくり煮ます。

今回は
ニンジン、セロリ、じゃがいも、カブなどを
入れました。

その他、サツマイモ、コーン、カリフラワーなどもおススメ。

冷蔵庫のお掃除にも役立ちます~

ポイントは、
玉ねぎを炒めているときに
タイムやオレガノなど、数種類のハーブで香り付けすること。

お肉が入っていなくて、野菜だけでも満足のいく味になります♪
(ボリュームが欲しい人は、ここにショートパスタを入れてもOK)

特にオレガノはトマトソースとは好相性。
欠かさず入れたい一品です。



たっぷり作って、毎朝このスープを朝食にして、
野菜不足を補いつつ、ダイエットにもトライしよう!っと。

ちなみに、このスープ。
煮詰まってきたら、やや塩コショウを強めにして、ソース状にして、
チキンソテーや白身のフライなどにかけて頂くのもおススメ。


レシピブログ
↑ランキングに参加し始めました。
よろしければ、ぽちっとクリックをお願いします。