カボチャも入り、具沢山でおかずになる豚汁です。
我が家は生姜とニンニク入りで元気になりま~す。
【材料】(2人分+次の日の朝食分)
○豚バラ肉 50~100g
○カボチャ 1/6個 …乱切り
○大根 5cm …半月切り、大きければいちょう切り
○人参 1/4本 …いちょう切り
○厚揚げ 少々 …薄切り
○ゴマ油 少々
○生姜 1かけ …せん切り
○ニンニク 1かけ …薄切り
○だし汁 800ml
○味噌 大さじ2
○大根の葉 少々 …細切りにし、レンジで加熱しておく。
【作り方】
① 鍋にゴマ油をひき、生姜とニンニクを炒める。
香りがたったら、豚肉を炒め、色が変わる程度のところで
カボチャと大根と人参も加え、炒める。
② ①にだし汁を加え煮立て、厚揚げも加える。
③ ②に味噌を加え溶かし、器に盛って大根の葉を散らして出来上がり。
【コメント】
とても具沢山でどんぶりにたっぷり盛り、おかずになります。
生姜とニンニクをよくきかすことで、豚肉が少なめでも満足できる一品です。
「スタミナ豚汁とおろしハンバーグで晩ごはん♪」より