西武新宿線井荻の不動産屋:店長ブログ

不動産情報含め、井荻の街の紹介や情報、身近な出来事を日記にしたためてみます。

ブックカバーチャレンジ!

2020-05-14 17:24:02 | 日記
最近のブーム「ブックカバーチャレンジ」
7日間1冊本を紹介すると共に、次の人にバトンを渡す仕組み。
目的は「読書文化の普及に貢献するため」。
確かに今は活字離れ。本を読まなくなりました。
林修先生によると、受験或いは厳しい親の下、ゲームの時間が減っても読書の時間は増えないのだとか。
まさにうちの子がそうだ。
「ロードオブザリング」他、名作が映画化されていますが
あの長い小説の活字を追いながら、頭の中で情景を想像しながら読む、これが読書の醍醐味ですよね。

おうちと風水

2020-05-12 16:05:04 | 日記
先日某テレビ番組で「有名人のおうちの鑑定とその後」をやっていました。
なかなか興味深い内容で、「風水」なるものに興味が湧き調べてみました。
夜、明かりの消えた玄関を通った時に邪気について思い出してしまい、ちょっとだけ怖い気持ちになりました。
人間って悪い事の方がすっと心に入ってしまうというか、残ってしまいますね。
そこで思いました。何でもちょっと楽しむ程度にしてほどほどが良い。
大切なのはいつも朗らかに笑顔を絶やさない事。
そうしたら知らず知らずのうちに良い事をやっている、悪い事は寄せ付けないのだと。




母の日、父の日

2020-05-11 13:32:24 | 日記
子供が幼稚園の頃、父の日母の日にはイベントがあり、その日はそれぞれが子供を連れて登園したものです。
好きな食べ物は何?の質問に愚息が「すなぎも~」と答えた!(爆)
なんて、ほんまかいなというようなエピソードは、いまだに笑い話となっています。
さて、小学校に上がって気づいたのは、あえて父の日母の日を教えないこと。
事情のあるお子さんがいらっしゃるからなんですね。
ところで親が離婚していると子供も離婚する率が高いと聞いたことがあるのですが、なぜでしょう?
子供は親のことを見ていないようで見ているからです。
夫婦喧嘩が絶えない、DV、いない相手の悪口を言う、、、
自分は将来は温かい家庭を作ろうと思っていても結局親の二の舞を演じてしまう・・・
「パパとママは事情があってお別れしたけど、○○のことはとてもかわいがっていたよ。」
「立派な人だったよ。」「優しいママだったよ。」
これは誰にでも言えることで、「その場にいない人」ほど、褒める。
幸せの秘訣なんですね。





玄関をきれいに

2020-05-10 17:48:29 | 日記
家をきれいにする場合、どこから手を付けますか?
収納整理のプロは言います。「まず、玄関から。」
玄関は人の出入りと共に「気」が入って来る所。
水回り同様きれいにしておいた方が良いのです。
玄関は、靴の他、靴の手入れの道具、傘、あって工具・・こんなもんでしょうか。
わりと簡単に片付くのです。
かかとのすり減った靴は「靴流通センター」に持って行ってリサイクル。
200円券を頂けてありがたいです。
下駄箱は、一段目はパパ、二段目は・・・という風に決めるといいそうです。
出ていても3足まで。玄関がきれいになると家族は喜びそれぞれが靴を揃えるようになる・・・はず。
我が家はもう少し教育をしないといけませんが
それにしてもやはり私の靴の多いこと。娘さんがいらっしゃる家では靴は2倍、3倍?!
一緒に断捨離しましょう。そして当面は買わないこと。

うちで一番・・・

2020-05-09 16:15:50 | 日記
片付けをしていて思うのは、うちで一番の物持ちは何を隠そうこの私!
洋服から始まって、靴バッグ、小物雑貨、そして食器・・・
このところ急に夏日になってみたり、肌寒いけどさすがに冬物は着られない等、
この時期着るものが一番中途半端で、本当に困ってしまいます。
で、天気もいいし半日休みを貰って自分の衣類の入れ替えをしようと思い立ちました。
収納整理のプロによっては、季節の衣類の入れ替えは基本「しない」そうです。
1週間ぶんあれば、入れ替えは不要との事。まあ、確かにねぇ・・・
時々買うファッション雑誌には、1週間の着回しコーディネートなんかが載っていますが、
私にはスタイリストのようなセンスが乏しいようで。
白T一枚、微妙に襟袖デザインが異なったソレがいつの間にか増えて行ってるのです。
それにしても数の多さにすぐにうんざり。思った以上に時間がかかってしまいました。
とりあえず何年も着ていない物は思い切って処分を決め45ℓの袋いっぱいに詰め込みました。
人に捨てなさいと言うのは簡単ですが、自分の断捨離はまだまだかかりそうです。