goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コメントについて

こちらでは、コメントの承認制をとらせて頂いています。 表示されるまでに時間がかかりますがご了承下さい。 稀に不具合により、こちらにコメントが届かない事があるようです。 “不掲載希望”という方以外は全て表示させて頂きますので、いつまでも応答が無い場合、お手数ですが再度コメントして頂きたく思います。 また、こちらの都合により不掲載にする場合は、必ずその旨コメントにてお伝えいたします。

予想以上の破壊力

2007-10-17 00:05:57 | テレビ番組
ドラマ“有閑倶楽部”をちょこっとだけ見ました。 つうか、あんなの通しで見れるか~\(゜□゜)/ 本当は全く見るつもりなかったんだけど、気になったから途中から見たのね。パーティーシーンからだったんだけど、あまりの酷さに唖然呆然。久しぶりに開いた口が塞がんなかったわ~。 大体さ、清四郎を横山がやるっていうのが本当に無理だから。あの人舞台だって何喋ってるか分かんないくらい豁然悪いんだよ。テレビでも相 . . . Read more

出遅れた!

2007-10-15 23:38:25 | fumiyaな事
藤井さんのDVDの予約、始まってたのね。知らなかった~(汗) 今日アマゾン見てビックリしちゃった。いつの間に発売日決まってたんだろ。ちゃんとチェックしとかなきゃダメだねぇ。 まだな皆さん、今ならアマゾンで26%引きですよ!6500円が4810円です!安~い!もうホント、アマゾン以外では買えないわ(笑)。 とか言って、会場特典が良かったらまた買っちゃうかな~?いや、DVDはやっぱり高いよね。2枚 . . . Read more

テンテコマイな日

2007-10-14 23:42:28 | 仕事の事
今日は朝から大忙しな日だった~(@_@) 事の始まりは昨日からで、バイトのおばさんが休んじゃったのよ。昨日はその人しか頼んでなかったから、結局親と2人で仕事だったの。 結構キレイな家だったから、3人だったら楽勝だったのにさ。2人じゃ終わんないよ!この間書いた理由で早く帰らなきゃいけないし。 なので今日は、バイトさんが来る前に昨日の残りを終わらせて、今日の現場に移動。当然早起きよ。 今日も1人休 . . . Read more

1億4000万人

2007-10-13 23:32:06 | 見たこと・聞いたこと
さっき新聞で見たんだけど、これは何の人数でしょう? 答え。今年1月~6月までの、国内宿泊施設(10人以上泊まれる所)に泊まった人数の累計。多いもんだね~。ビックリ! ちらっと調べたら、日本の人口は1億3千弱(H17年度)だってさ。人口より多い人数が泊まってるよw(゜o゜)w “あぁ、外国からも来てるもんね”って思ったら、外国からのお客は1千36万人なんだって。意外と少ない? 残りの人数は、国内 . . . Read more

恥ずかしながら

2007-10-12 23:52:33 | 見たこと・聞いたこと
この間、新聞を読んで初めて知った事。 “はつかんせつ”って言うでしょ?みんな漢字でどうやって書くか知ってた? 私は知らなかった~(汗)。ずっ~と“初観雪”だと思ってた。初めて観測された雪って事で。意味通じるでしょ?それにそんなの習ってないも~ん!←言い訳(滝汗) 本当は“初冠雪”なんだってね~。あぁ、携帯でも一発で変換出来るんじゃん。知らなかったのは私だけか(-з-)。 大体さ、初冠雪なんてテ . . . Read more

ダイエットねぇ~

2007-10-11 23:37:56 | 見たこと・聞いたこと
万年ダイエッターな私ですが、やっぱり体操系は続かないだろうな~。 今日は休みだったから、初めて“おもいっきりイイテレビ”を見てみたの。したら骨盤ダイエットっていうのを紹介してたのよ。 私はウエストのくびれの位置が左右で違うから、絶対骨盤は歪んでるの。だからいいかな~って思ったんだけどねぇ。続かないだろうな。 そういや前に藤子さんがやってるって書いてたけど、続いてるのかな?帰ってきたら聞いてみよ . . . Read more

結局

2007-10-11 00:16:41 | いろいろ
春ちゃんから助言を頂いたものの、椅子(ベビーラックっていうらしい)を買いました。 帰ってから妹に話そうと思ってたんだけど、昼前に“やっぱり買って~”ってメールが来てたの。 一応昼休みに電話して「本当にいいのね?買っちゃうよ?」って念押ししたんだけど、「うん、いる」って言うからさ。 本人は離乳食あげる時もそれを活用するつもりらしいし、まぁ1年使ってくれればいいかな。綺麗に使ってくれればまたオクに . . . Read more

次はなんだ?

2007-10-10 07:52:33 | いろいろ
いや~ん、入浴中(笑)。 ちょっと写真うつりが良くないけど、だいぶホッペがプクプクしてきました。 妹と話してて、あと1つ何か必要な物を買ってあげる事になってるんだけど、これが決まらないんだな~。 最初はママバッグって言ってて、次に赤ちゃんを寝かせるマットの上にオモチャが付いてるやつ。で、今は赤ちゃんを寝かせたり座らせたりする揺れるイス。 このイスがまともに買ったら高いんだ!なので今オクを片っ端 . . . Read more

思いやり予算

2007-10-08 23:35:45 | 見たこと・聞いたこと
今朝ラジオでチラッと聞いただけだから、詳しくは分からないんだけど。 どうやらアメリカが“思いやり予算を増やして”って言ってきてるらしい。光熱費や水道代が足りないんだって。 “それがどうした”って感じじゃない?自分の国の軍なんだから、自分の所でなんとかすればいいじゃんねぇ。 大体さ、何でもかんでも使いすぎなんだよ。普通さ、家庭の水道でお湯を出そうと思ったら、しばらく水が出てからお湯になるじゃない . . . Read more

不思議

2007-10-08 00:00:55 | いろいろ
先日、久々にサエコちゃんのブログを見ようとアメブロに行ったら、上地雄輔のブログがあってビックリ。 上地雄輔って、この間ヘキサゴンの話をした時に言ってた松坂の相方だった人ね。ブログ見てやっと名前覚えたわ(笑)。 アメブロは芸能人のブログが沢山あるからたまに見に行くんだけど、今は本当に誰でもブログやってるね。 で、何が不思議かって、彼が普通の文章書いてる事。え?バカにしすぎ?(笑) いやいや、バカ . . . Read more

また休み無し

2007-10-06 23:24:05 | 仕事の事
先週は金、土と休みだったのですが、今週は休みが消えてしまいました(涙)。 それもこれも赤ちゃんのせい。いつもは仕事が終わるまでとか、翌日の仕事を少しやってから帰ってるんだけど、赤ちゃんが来てからというもの定時の17時キッカリで上がりなの。 なぜかというと、親が赤ちゃんをお風呂に入れなきゃいけないから。 この定時上がりってのが本当に曲者でね~。一瞬良いように思えるでしょ?でも、結局出来る事をしな . . . Read more

教えてくれてもいいじゃん

2007-10-06 00:07:10 | いろいろ
今アマゾンで注文してる物がありまして。 何かというと、ダンレボのWii版!一時流行ったよね~。そういう私もゲーセンでやったり、家でやったりしてました(笑)。 今更感もあるけど、やっぱりダンレボ好きなんだも~ん。下手だけどね。 詳細を全然知らないで予約したんだけど、今度はWiiだし手も使いそうじゃない?どんななんだか今からワクワクo(^-^)o。もちろん、足だけだって十分楽しみ♪ それで、発売さ . . . Read more

受け付けないの

2007-10-04 23:57:25 | いろいろ
ど~っしても、小島よしおの顔が気持ち悪くて正視できない。 ここ最近ようやく目にする機会が増えてきたんだけど、ネタやってる時の顔はアップにしないで欲しいわ~。絶対目逸らしちゃうもん。それでも前よりかは慣れてきたけど。 ネタ自体も、面白い時とそうでない時とムラが激しいよね。今日の“らじかる”はまぁ微笑ましかったけどさ。藤井さんが先に“ウェ~イ”って言ったのはウケた(笑)。ライブ中だったら絶対やってる . . . Read more

よっ!スシ王子!

2007-10-03 23:08:43 | テレビ番組
この間ようやく見終わりました。 あれって打ち切りだったの?元々あの本数?途中詰め込みみたいに思えたんだけど、どうなんだろ。 色々な噂を小耳に挟みましたが、それなりに面白かったな~。ただし、倍速&時たま早送りだったけど(笑)。普通に見てたら挫折した自信がありまくり(爆)。 有名な人も結構出てたからビックリしちゃった。やっぱり腐っても堤さんなのかな。 “下北~”とかは結構好きだったんだけど(藤井さ . . . Read more

つまんねぇの

2007-10-02 23:47:03 | いろいろ
巨人優勝してるし。 もう凄い最悪。今年もBクラスだったら良かったのに。 あそこで阪神が7連敗とかしてるからいけないんだよ。あの時ばかりは横浜が勝ってもちっとも嬉しくなかったわ~。 横浜なんて、最後にAクラス入りしてるんならまだしも、結局4位じゃん。だったら首位争いにチャチャ入れるような勝ちとかしてんじゃねえよ。 中日も阪神も最後の肝心な時に勝たないんだもん。途中までは面白かったのにねぇ。 ア . . . Read more