goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

思いやり予算

2007-10-08 23:35:45 | 見たこと・聞いたこと
今朝ラジオでチラッと聞いただけだから、詳しくは分からないんだけど。

どうやらアメリカが“思いやり予算を増やして”って言ってきてるらしい。光熱費や水道代が足りないんだって。
“それがどうした”って感じじゃない?自分の国の軍なんだから、自分の所でなんとかすればいいじゃんねぇ。

大体さ、何でもかんでも使いすぎなんだよ。普通さ、家庭の水道でお湯を出そうと思ったら、しばらく水が出てからお湯になるじゃない?
けど、中の住居は違うんだよ。速攻でお湯が出るの。出ない家もたまにあるけど、それは故障してる家だし。

それに、備え付けの冷蔵庫に洗濯機、乾燥機、オーブン、どれを見たって省エネタイプには見えません。
ま、“省エネ”って表示があるわけじゃないから、本当は省エネタイプなのかもしれないけどね。

それに住人さんだって、車はジャブジャブ洗い放題だし、出掛ける時(旅行でも)にエアコン付けたままの人だっているし、エアコンだって各部屋に1つずつ(リビングは2つ)ついてるんだよ~。
人に金せびる前に、節約してから物を言えっつうの!

って、ここまで書いて新聞見たらちゃんと載ってた(笑)。さすが地元紙、一面トップだったわ。
一応日本は難色を示してるみたいだけど、あったり前じゃんね~。日本だってそんな金無いっつうの。

よそにやる金があるんなら、税金安くするとかして国民に還元してくれよ!


4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もんのすごく同感!! (久美)
2007-10-09 13:56:09
遥さんの意見に大賛成!です。税金の使い方って、どう考えてもおっかしいですよね。絶対に間違ってる!アメリカの必要以上の贅沢のためになんで日本の私たちが頑張って働いて納めた税金使われなくちゃなんないの?って感じ。使うなら私たちが納得することに使ってほしい。FBloodも始まることだし(ちょっと話がとびすぎ?!)少しは還元してほしー!またおじゃましますね☆遥さん、お仕事またまた忙しい感じ。。体大事にしてねー
返信する
なんかムカつく! (まこと)
2007-10-09 14:22:57
アメリカは何考えてるんだ~!
だいたい京都議定書の話もだし、もともとアメリカ人たちに
省エネとかエコとかの感覚なさそうだけど。

だからってなんで電気や水道を使い放題する人たち面倒を
税金使ってみなくちゃいけないのかわかりますせん。
ちゃんと日本もお断りしてほしいです。
返信する
>久美さん ()
2007-10-09 19:50:26
ね~、絶対おかしい!!

思いやり予算なんて無くてもいいくらいなのに、なんでまた増やさなきゃなんないのよ(`へ´)。

日本なんて大して金持ってないのにさ。国民に還元出来ないなら、福祉とか介護とか、もっとやらなくちゃいけない事が沢山あるってのに。

思いやり予算が無くなれば、消費税だって要らないんじゃないの?って感じよね~。



仕事忙しいけど、夜はゆっくり出来てるから前より大丈夫!ありがとー(^-^)
返信する
>まことさん ()
2007-10-09 20:06:07
ムカつくよね~!!



京都議定書、アメリカも賛成するかもなんだって。

それも、“規制する州が増えたから国でもやらなきゃヤバくね?”みたいなノリらしいよ。そんなんでよく世界のリーダーとか言っちゃうよね(呆)。



もうね、中にいると呆れる事ばっかだよ。住人は家賃だって払ってないから汚くし放題だし。←あっ、これは私の文句か(笑)。

当然住人は光熱水費を払ってないから、使いまくりよ。何割かでもいいから住人から取ってみたら面白いのに。



ほんと国には断固拒否して欲しいわ(-o-;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。