goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

上様 その1

2005-03-09 12:31:27 | レポ その他
昨日、マツケンサンバ in 東京ドームに行ってきた。
いや~、凄かった!上様サイコー!

何が凄かったかというと、もうドーム前から凄かった。16時にドーム前で友達と待ち合わせしたんだけど、まず最初に目に入ったのはオバチャン達の長蛇の列。まさか入場の列!!と思い、先頭付近を見てみると“御招待席引換所”とある。
招待席って何だろ?当日券引換所は別にあるし、どう見ても、オバチャン達は業界関係者には見えない。それに人数が多すぎる。後援会関係なのか...?

次に報道陣の数。1グループ3~4人の黒い服の固まりが、あっちにもこっちにもそっちにも!見た事のあるレポーターやアナウンサーもチラホラいる。
列に並んでるオバチャン以外は割に閑散としているドーム前で、コスプレしてすでに盛り上がってる人達を捕まえてインタビューしている。

そして友達と合流。売り場がすいていたので、グッズを見てみる事にした。
オバチャン相手だから高いのかと思いきや、安いし色々な種類がある。
ストラップやキーホルダー、光るサンバ棒はもちろん、車に貼るステッカー、あぶらとり紙、果ては缶入りチョコクランチまである。
チョコクランチの缶は3種類。サンバの上様・馬上の上様・普通(?)の上様だ。仕事場土産にサンバと馬上ver.を買ってしまった(笑)

その後、ファミレスで時間を潰し、いざドームへ。
中は1階内野席辺りまでが客席。ドームといえば、KinKiのライブのイメージしかなかったので、ちょっと拍子抜け。
オバチャンだらけかとドキドキしていたが、意外に若い人やスーツ姿も多かった。前座の子のかわいいサンバを見ながら席へ。
1塁側の前から16列だったので、かなり前だった。ただ、正面からみれないのが残念。

グラウンドにも大量の報道陣が待機している。和太鼓が鳴り響き、いよいよ上様の登場である。

1 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (fujimino)
2005-03-17 11:47:05
しばらくご無沙汰していました。

マツケンサンバとてもおもしろく読ませていただきました。

もちろんそのほかの記事も面白いですが。

プログってどんどん書いていくと、きっとその内、いっぱいになって、最初の方が消えて行くんだろうと思うんです。写真が無いのでたくさん入るとは思いますが・・・。

読みやすく、楽しい文章なので、そうなったらもったいないな、なんて思って読ませていただいています。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。