昨日もヘルシオを使ってみた。
仕事が忙しくなった為当分無理かと諦めていたが、急に定時で帰れる事になったのだ。
仕事終りで彼氏の家へ。途中まで迎えにきてもらい、ついでに調理本も持ってきてもらった。
協議の結果、最終候補はグラタンとなり、スーパーに寄り買い物開始。ところが、途中でグラタン皿が無い事に気付く。いや、あるにはあるのだが、丸型の皿で、どう考えても一度に2つは庫内に収まりそうもない。
そこで急遽メニューを変更。今回は、ヘルシーステーキなるものに挑戦である。といっても、塩・こしょうにガーリックパウダーをふるのみ。かなり手抜きであるが、大分時間が遅くなっていたので仕方がない。
彼氏は高い和牛に心を奪われたらしく、「これ旨そうだなぁ」だの「高いから半分づつにしない?」などグチグチ言ってたが、初挑戦でそんな高い物に手なんか出せるわけがない。結局、2枚1280円のオージーにした。
調理本によると、スチームオーブンで調理するとある。その為焼き色は薄くなるとの事。ハンバーグの焼き色が薄かったのもそういう事だったのか。
あと、材料には200g(1.5cm)とある。買ってきたのは150g。厚さは、どう見ても1cmない。どうなるんだろうか。とりあえず、時間は同じにして調理を始めてみた。
予熱がかなり時間かかかった為、他の支度が終わってしまった。そこでどうなるか観察してみた。
開始して4分程たつと、油がポトポト垂れてきた。アレヨアレヨという間にボトボトである。
出来上がってトレイを見てみると、水分もあるだろうがかなり油が落ちていた。普段これを食べているのかと思うとゾッとする。
そしてイザ食事。食べた感じは焼いたというよりも蒸した感じに近い。ぽん酢やレモン汁で食べようかと思っていたが、調理時間が長すぎたのかパサパサ気味だった。おそらく厚さが関係するんだろうなぁ。あと1~2分は短くしてみてもよかったかも。結局胡麻ドレッシングをつけて食べた。
ステーキかと言われると違う料理の様だったが、私には美味しかった。彼氏は少し不満だったみたいだけど。それでも皿に着いた油を見て「こんなに油だらけなんだなぁ」って納得していた。
とりあえず、和牛になんてしなくてよかった。
次回こそグラタン。って、実はこれから作るのだ。グラタンの出来上がりは、普通のオーブンと何か違うのだろうか?楽しみだ。
仕事が忙しくなった為当分無理かと諦めていたが、急に定時で帰れる事になったのだ。
仕事終りで彼氏の家へ。途中まで迎えにきてもらい、ついでに調理本も持ってきてもらった。
協議の結果、最終候補はグラタンとなり、スーパーに寄り買い物開始。ところが、途中でグラタン皿が無い事に気付く。いや、あるにはあるのだが、丸型の皿で、どう考えても一度に2つは庫内に収まりそうもない。
そこで急遽メニューを変更。今回は、ヘルシーステーキなるものに挑戦である。といっても、塩・こしょうにガーリックパウダーをふるのみ。かなり手抜きであるが、大分時間が遅くなっていたので仕方がない。
彼氏は高い和牛に心を奪われたらしく、「これ旨そうだなぁ」だの「高いから半分づつにしない?」などグチグチ言ってたが、初挑戦でそんな高い物に手なんか出せるわけがない。結局、2枚1280円のオージーにした。
調理本によると、スチームオーブンで調理するとある。その為焼き色は薄くなるとの事。ハンバーグの焼き色が薄かったのもそういう事だったのか。
あと、材料には200g(1.5cm)とある。買ってきたのは150g。厚さは、どう見ても1cmない。どうなるんだろうか。とりあえず、時間は同じにして調理を始めてみた。
予熱がかなり時間かかかった為、他の支度が終わってしまった。そこでどうなるか観察してみた。
開始して4分程たつと、油がポトポト垂れてきた。アレヨアレヨという間にボトボトである。
出来上がってトレイを見てみると、水分もあるだろうがかなり油が落ちていた。普段これを食べているのかと思うとゾッとする。
そしてイザ食事。食べた感じは焼いたというよりも蒸した感じに近い。ぽん酢やレモン汁で食べようかと思っていたが、調理時間が長すぎたのかパサパサ気味だった。おそらく厚さが関係するんだろうなぁ。あと1~2分は短くしてみてもよかったかも。結局胡麻ドレッシングをつけて食べた。
ステーキかと言われると違う料理の様だったが、私には美味しかった。彼氏は少し不満だったみたいだけど。それでも皿に着いた油を見て「こんなに油だらけなんだなぁ」って納得していた。
とりあえず、和牛になんてしなくてよかった。
次回こそグラタン。って、実はこれから作るのだ。グラタンの出来上がりは、普通のオーブンと何か違うのだろうか?楽しみだ。
女の人の場合は、カロリーを控えめにとか、ダイエットとか、色々とあるので、美味しければ何でもなんて事にはならないけど、彼氏はちょっと物足りなかったのかもしれませんね。
僕は身体の事を考えなければ、レアーで脂肪分が多いステーキが好きなんです。
彼もそうなのでは?
ただ、今回は本当に蒸し肉そのものだったんで、次に作る機会があったら、時間を短くしたりしてみたいと思ってます。
まだまだ試行錯誤な感じです~。