goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

藤井さん@ロックの学園

2010-03-23 02:03:23 | レポ fumiyaその他
画像は、先日予告した占い。読めるかな? どう、面白くない?
そして今日来なかった皆さん、残念なお知らせです。

今日ね、ちょぉぉぉ楽しかったんだよ~。ニコニコしすぎてホッペが痛い(笑)。しかも超カッコ良かったの~。惚れ直した。ヤバい、超大好き。今年1位にしてもいいくらい、最高に楽しいライブでした。昨日ここで鬱憤晴らしといて良かったわぁ(笑)。

衣装はね、白のTシャツで、胸に赤い丸と紺の丸(◎←これの中が赤い丸な感じ)+英字のプリントで、濃いめのグレーのパンツ(綿パン??)、白に柄のベルト、靴はいつものブーツ、ジャケットは銅がかった全面イギリス国旗。それに茶色のサングラス。髪型は分け目が七三のナチュラル(←重要)でした。あっ、靴下見るの忘れちゃった。詳しくは放送で見てみてください。
ジャケットは出てきた時はビックリしたけど(笑)、似合ってたよ。Tシャツは袖が短めっぽかったなぁ。一回ジャケットをどうにかした時あって(←何したか忘れた)、そん時に袖と腕が見えたんだよね。想像だけど、あのTシャツ姿は絶対カッコイイと思う

グレーのパンツがまたいい形でさ~。やっぱり全然太ってなかった(笑)。もう釘付けでガン見
ロックだから(?)しょっちゅう足広げてカッコつけるし、モニターに足掛けも何回もするし。足掛けしたのが逆側ばっかだったんだけど、それだと大好物の裏内モモが丸見えで(あぁ超マニアック)。もちろん、ヨダレ垂れそうなくらい抱きつきたくなってました(笑)。

選曲も、ちゃんとロックな感じになってました。つうか、シネマな感じ?
聞いたセトリは(自分じゃ覚えてない

SUNNYで!
トワイライト
TWO PUNKS
ツルラ
アナオリ
嵐の海
エロス
カラスの冷めたスープ
どんどこ男

ジョイン
トランジスタラジオ

で、さっきの足話の続きなんだけど(笑)、エロスでね、久しぶりに片足上げしたのよ それだけでも“キャーッやった”ってウハウハだったのに、足上げたまま横向きになったの~。凄いさすが藤井 もう倒れるかと思うくらいシビレたっ。曲中なのに、下向いて悶絶しちゃったもん(笑)。悶絶も久しぶり(笑)。

あぁ、大興奮でスイマセン。えっと、1曲毎のレポは無理なんだけど、まず全体的に良かったのはなんといっても気合い 今日は多分、結構気合い入ってたと思う
どこを見てそう思ったとかじゃないんだけど、なんかオーラがそんな感じだった。1曲目から“いつもこうならいいのに”って思ったよ(笑)。

それから声。腹からよく出てたわ~。音程が時たまあからさまに不安定だったけどね。でも珍しく、ちっとも“あちゃ~”とは思わなかったなぁ。多分藤井さんから出てる気合いでカバーされてたんじゃないかと思う。力一杯やってそれなら文句ないのよ。

動きも狭いステージをいっぱいに使って、ステップ踏んだり股割りしたり、マイクスタンドクルクルしたり、それらもいつもより力入ってる風で若干バージョンアップ気味
一回有太のすぐ近くで股割りして、“そんな狭い所で”ってビックリしちゃった(笑)。

動きっていったらね、“カラス”の間奏でスタンドクルクルをやったら、マイクがすっぽ抜けてどっか行っちゃったのよ(爆)。
でもすぐ2番だし、“マイク待ち?”って思ったら、後ろ向いて有賀っちのコーラス用(?)マイクを引っこ抜いて盗んでさ~(笑)。でもそのマイク、コード付いてんのよ。歌いながらコード引っ張ったり、有賀っちのマイクスタンド蹴倒したり、しっちゃかめっちゃか
そしたら歌詞分かんなくなっちゃって、客席に“カモン”って歌わせようとするし、“ラララ”で歌うし、大爆笑で涙出るくらい笑ったわ(笑)。

歌詞系は他にもちょこちょことあって、私が覚えてるのは2つ。
1つはTWO PUNKSで“俺達には 似合わない~”ってあるでしょ? それが“俺達には 分からない~”だったかな? あまりに綺麗にハマり過ぎてて、一瞬私が間違えてんのかと思っちゃった(笑)。

もう1つは、まさかの“アナオリ” 2番のサビ前で、スゥ~って横向きながらマイク外したのよ それがあまりに面白すぎて、でも笑えないし、超つらかったぁ。笑いを我慢し過ぎて、体がカーッと熱くなったもん(笑)。周りの人達も、静かなんだけどなんかモソモソしてた(笑)。
それ以外は素晴らしいアナオリだったんだよ~。特に大サビなんて、挽回する為かす~ごい力入ってたし。もう引き込まれて釘付け。

でも残念ながら、このすっぽ抜けはさすがに一般人にもバレたよね。前の大阪での大サビすっぽ抜けより断然マシだけど
あっ、アナオリは有太の演奏のみのシンプルバージョンでした。
そうそう、アナオリが始まった時のザワザワが面白かった~。やる予想はしてたけど、“出た”って感じだったのかな? もちろんウチらも“きたね”ってヒソヒソしてたんだけど(笑)。

他には、アナオリかツルラの照明が良かったんだよな~。どっちだろう。ツルラかな? 細めの光線がいっぱいな感じだったの。
あと上向いた時の首とか。“そうそうその首大好き”ってまたまた大興奮。ガブッといっちゃいたい

それから超自信ないんだけど、多分“カラス”と“ジョイン”で曲に入れなかった(笑)。

ジョインとトランジスタラジオは加藤さんと一緒。この2曲はね、加藤さん用に歌詞モニターがあったみたい。加藤さん、ジョインで斜め下ガン見し過ぎだから。で、横から藤井さんもコッソリ覗いてた
歌終わりで、武道館で最後がグダグダだった話してたよ(笑)。今日もどうなるかちょっと不安だったんだけど(笑)、ちゃんと出来てました。

あっ、ジョインで入れなかったのね、藤井さんが両手上げてピョンピョン飛んで煽ってたら歌入りが過ぎちゃってさ~。
演奏止めてやり直しになったんだけど、歌に入らなかった理由が“もっと盛り上げようかと思って”だって。カワイイ(笑)。

本当はジョインで終わりだったらしいんだけど、せっかくだから(?)って、校長の清志郎さんのトランジスタラジオを歌ってくれたの。
それは最初に藤井さんと加藤さんで“愛し合ってるか~い”って言って“イェーイ”っていうのを練習したのね。で、いざ本番ってなったら、練習だって言ってんのに藤井さんはそのまま歌に行こうとしちゃって、加藤さんに突っ込まれちゃってた(笑)。
そのトランジスタラジオ、藤井さんってば清志郎さんのモノマネして歌ったんだよ~(笑)。分かったくらいだから、そこそこ似てたんじゃないかな?

MCは本当によく覚えてないんだけど、挨拶で“保健体育の藤井です”って言ってたよ。主に保健だって。“体の事なら何でも聞いてください(ニヤ)”って言ってた。ウチらは“体育は無理なんじゃ?”とか、“体じゃなくて子づくりじゃないの?”ってウケてた(笑)。

“アナオリ”後は、なんか愛について長々語ってた。よく聞くようなやつ。でも途中からどう締めるつもりなのかが見えなくて、もう面白くって
どう締めたのかは覚えてないんだけど、やっぱり“そんな締め”って面白い事になってたよ、確か。

加藤さんとはね、身長ネタ(笑)。藤井さんのジャケット見て加藤さんが“いいジャケット”みたく褒めたら、“店教えるよ”って、買ってはあげないらしい(笑)。で、“これはサイズが違いすぎるでしょ(笑)”だって。

そのあと遠近法の話になって、加藤さんを後ろに下がらせて“これくらいで丁度いいでしょ。これより前に出てこないで”って言ったり。
でもすぐ“ウソウソ”みたく言ってて、それもかわいかったよ

あと一緒に歌うのに、ステージ上で立ち位置が入れ替わる時は“バロムワン”みたくしようって言ってたり、加藤さんが出てきてからはかなりはしゃいだ感じになってました。

加藤さんからは、“カラス”の騒動を指摘されて“あそこはもう使えない”みたく言われちゃったり。
みんなで“もう一回”コールしたんだけど、藤井さんは胸の赤丸を指して“ここにカラータイマーがあるでしょ?”とか言って誤魔化してさ~。
みんなで“見えな~い”って言ったんだけど、そんなんが3回繰り返されて上手くかわされちゃった。

あと加藤さんが有太に、“タッチの間違いは2回までね”って突っ込んでた。今日もどっかで間違えたのか??

とりあえず以上です。
とにかく、本当に踊れて楽しいライブでした。そんで衣装も今日のが断然良かった今のツアーの2時間より、今日の1時間のが断然良かったよ。こんな内容のライブをやれ

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤホホー(笑) (ゆうこ)
2010-03-23 10:17:10
遥さんの…悶絶興奮レポ(爆)久しぶりに来たねーこれよね、やっぱり…って、何マイク、やっちゃったのぉ(笑)
藤井さんFANじゃないお客さんの反応も知りたくなっちゃったよ(笑)
マイクがどこまで飛んでったのかわかんないけどそういう事をあんなカッコイイのに、ちょこちょこ折り混ぜてやっちゃう藤井さんが‥好きなんだよねぇしかも有賀っちのマイクを奪うって(爆)見たかったなぁ

しかも踊れるライブ、ちゃんと出来るんじゃん
全く~、戸田もまぁ楽しみだけどさ、昨日のを聞いちゃうと、更に贅沢な欲が出ちゃうよ
遥さん、参加できて良かったねそして、いつも行けない私も楽しませてくれてありがとう
今日は久々に妄想して過ごす日に決定。
もっと細かいとこにコメントしたいけど(⇒保健の先生、内容がいつもアッチ方面に偏って親に呼び出されそうじゃない?)仕事してきます
返信する
山積みの仕事ほったらかし(笑) (yuka)
2010-03-23 10:49:50
コメントせずにはいられません

もうね、今ツアー一番のライブだった
ほんと、最高っ

歌詞飛びは酷いし、
音も外すし、高音かすれるし、
マイクもふっ飛ばしたけど(爆)、
こんなに後味爽快なのはなぜ

やっぱ、ビジュアルと気合いと選曲よね~

本編終わった後、別の友達のところまで行って、
『何あれ~ヒドくない~??』と、
ニッコニコで言ってました

モニターあったから裕次郎も何度もあったし、
(やるたびに『遥さ~んって思ってた
サングラスのおかげで勘違い炸裂だし、
なのにどんどこのイントロでは頭振り過ぎて彼見てないし

アナオリの大サビはほんとに良かった。
あの歌詞飛びも、確かにいつぞやの大阪のに比べたら可愛いもんよね(笑)

カラスの時は彼の必死感が面白かったなぁ。
私も爆笑しちゃった~(笑)
有賀っちのマイクがワイヤレスだったら、
もうちょっとカッコついたのにね?
ほんと、「しっちゃかめっちゃか」って言葉がピッタリ

加藤先生とのやり取りはやっぱり最高でした
でも、加藤先生が出てきたら、
もう彼のことは生徒にしか見えないんだけど

学園満喫するために昼前には会場入りして、
ホホ肉ステーキもマグロぶっかけ丼もマグロカツバーガーも食べれたし
卒業認定試験も無事に不合格だったし
帰りはすっごいクタクタだったけど、
心地よい疲労感と溢れてくる妄想で
行って良かったなぁと心の底から思いました
『ヤバイ優先』して良かった~

書きながらニヤニヤしてます
思うがままに書いたんで、言ってることバラバラですみません

ほんと、楽しかった~
無事、留年決定です
返信する
良かったですよね〓〓〓 (さちこ)
2010-03-23 13:08:22
帰りに、

『春ツアー行くのやめようかな』

的な暴言を吐いたのは、私です(笑)

今回、まだ、ツアー不参加なので、今年初の生フミヤに萌えです。

ツアーもこれくらいな満足感貰えると良いのですが………

それが出来ないのが、藤井さんなんですよね。

あまりに疲れてたから、行くのやめちゃおうかなって思ったけど、行って良かったです。

ところで、TRICERATOPSの体育館ライヴ、もしかしたら、席、近くなかったですか?
返信する
>ゆうこさん ()
2010-03-23 17:31:21
その“オー ブレネリ”みたいなの、超ウケた

凄いでしょ?
この私が、悶絶だけじゃなく、文句1つなく絶賛なんだよ~
あんな楽しいライブ、今年はもうないと思うわ。
今ツアーはまず無いし、コアは席有りがくればまだなくもないかも?

マイク事件は爆笑だったよ
ライブ中にあんなに笑ったの初めてかも(笑)
スタンド蹴倒したのはカッコ良かったけどね~。
でも自分のじゃなく有賀っちのスタンドなのに

ね、ちゃんと出来んじゃんね~。
かなり心配してたから、“サニーで”が始まった時はホッとしたよ。
完全燃焼出来たし、ほんと行って良かった

ゆうこさん、お礼は嬉しいけど、妄想日に決定なのぉ
ちゃんと仕事出来てる??

保健の先生ね(笑)
私は生徒に個人指導しそうって妄想が
保健室連れ込みとか~。
体育倉庫連れ込みとか~。
キャーッ(笑)
返信する
いいなぁ~ (かのん)
2010-03-24 00:47:17
来ましたねぇ
久しぶりのホメホメレポ
いいなぁいいなぁ
生で見たかった
うらやましい限りです

選曲もいいですね
何よりイベント楽しんでる藤井さんって、ホントめっちゃ可愛いんだよね
一般の方々の反応はどうでしたか?やっぱり、保護者気分で気になります

今ツアーのウハウハ妄想ポイントは、私もクレパラくらいですから私は…『もっとエロイ藤井が見たいんだぁ』←こわれました
でも…今ツアーでは見れないんだよねぇ

で…私も…中途半端な振り付け押し付けられるのは勘弁です密林ズとの絡みも全くいらないし~コーラスは老眼ズでいい

インチキマジシャンのマジック見たかったなぁやってくれないかなぁ
返信する
>yukaさん ()
2010-03-24 00:56:14
ちゃんと仕事終わった?(笑)

今ツアーっていうか、今ツアー以上でしょ~
シネマとほとんど同じ感じだったけど、見せ方違うとこうも違うのかって感じ。
シネマは大して踊れなかったのにさ。
ほんとどこを取っても最高だったわ

あのいろんな例えをされる衣装なんかより、昨日の衣装のが何倍も良かったよね~
気合いもバッチリで、いつもしない動きまでしてたもんね(笑)

音程もちょくちょく酷かったけど、何にも思わなかったもん。
この私が、酷いなんて微塵も思わなかったんだよ(笑)
ひたすら“カッコ良かった~”“楽しかった~”って言い続けてた(笑)

あっ、裕次郎
もう長い事見てなかったから、裕次郎って呼んでた事さえ忘れてた(爆)
あの連発はたまんなかったわぁ
1回目やった時ね、靴が全く見えなかったから“やったら絶対靴見る”って思ってたのに、ウハウハし過ぎてモモしか見てなかったの~(笑)

私もサングラスで勘違いいっぱいしたよ
そうそう、1回サングラス下げていい感じのあったよね。
スッカリ忘れてた
あれは是非放送してほしいわぁ。

アナオリね(笑)
怪我の功名っていうか、間違えた後は気合い入るよね~。
だからって、バラードでの歌詞飛ばしは笑い堪えるの大変だから勘弁して欲しいけど。

カラスん時のスタンド蹴倒したの、ワイルドで実はドキドキしちゃった(笑)
本当に放送しないのかなぁ。
あれはあれで面白いし、放送してほしいわ。
って、全部放送してほしいけど、時間短いからいっぱいカットなんだろうね

加藤さん、昨年みたくイギリス国旗のジャケット着てきたらおそろだったのにね~
絶対着てくると思ったのに、肩すかしだわ。
それにしても、やっぱデカいね(笑)
藤井さん、腕にぶら下がれそう

昼前から行ってたんだ
満喫出来て、念願のホホ肉も食べれて良かったね~
どうやら長い春休みに入ったらしいから(笑)、来年また登校しないとね。

ってyukaさん、何も絡んでなくてもまた来るの
返信する
>さちこさん ()
2010-03-24 01:06:02
暴言、笑える~

あれ見ちゃってからツアー参加だと、ヤバいかも
絶対昨日のがカッコイイし、内容も良かったもん。
満足感、どうなんだろ
絶賛してる人もいるから、さちこさんに上手くハマる内容ならいいんだけどねぇ。

ほんと、昨日は参加して良かった
私も超グダグダしてたんだ

トライセラ、どうやら激近だったみたいです
私、そんな目立ってましたか?
返信する
>かのんさん ()
2010-03-24 01:24:36
ほんと、丸でホメホメだったね(笑)
でも本当に良かったのよぉ
来れたんなら、チケ譲ってあげれたのにねぇ。
私が見たのより前の席があったのよ

放送はいっぱいカットされちゃうと思うけど、絶対カッコイイから見逃さないでね

選曲いいでしょ
ロックで一体どんな選曲するのか心配だったけど~(笑)
今回はね、本編で歌ってる時は可愛いってよりカッコイイって言葉がピッタリだったよ
男らしかった~

一般の人の反応はね、残念ながら分かんないの
私の周りFFばっかだったんだもん(笑)
ごめんねぇ。
立ち見にはそれなりに一般人もいたみたいなんだけど。

そっか、今ツアーはエロポイントがないのか。
凄い納得
そりゃつまんないはずだわ。
ART ROCKのシルバーもあんまりだったもんな~。
今回の選曲じゃ、エロは無理っぽいね

あっ、やっぱり?
振り付け、邪魔くさいよね~。
姉さん方のコーラス、デカくない?
“地上”はコーラスでゲンナリするし。
あの曲でコーラスなんか要らんっつうの。
絡みは、これから先もシカトでいくわ
座れば見えないし(笑)

インチキマジシャン、気に入ってるみたいだからやるんじゃないかなぁ。
カナケン2日目もやってたよ。
ただ歌の最中にやったら、思ったより面白くなかった
返信する
遠いけど… (ミハラ先生)
2010-03-27 08:37:04
やっぱりロックの学園はいいね~
遠距離通学する甲斐あるわ

校内では激近で遭遇出来たし〓かっこよかった~
ライブも楽しかったし衣装も断然こっちの方が似合ってるし

返信する
>ミハラ先生 ()
2010-03-27 10:15:50
遠距離通学、お疲れさま
あそこ、駅から遠い(&坂)のが更に疲れない?
私なんて近いのに遠かったよ
歩道は真ん中に木が植わってるしさぁ(笑)

カッコ良くってライブも楽しいって、いうことナシよね
衣装、絶対あっちのがいいよね~。
知ってる?今の青ジャケ、背中の縫い目が破けそうなんだよ

もう藤井さんは出ないだろうけど、トライセラはまたあるかな?
来年も行く気満々
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。