もう感想ですらないから、読まなくていいです。
文句でもなくて、ヤクザ並みなイチャモン。
あのさ~、あのライブで、一体どうやってカロリー消費しろっつうのよ?“昼の分消費して”とか“夜そこ(中華街)行くんだろ?”とか言われたって、あんな数曲しか踊れないライブ、消費したくても出来るかっ
。
そりゃあんたはライトガンガンに当たって、スローでもミディアムでも踊ってるからさ、消費するだろうよ。こっちは一滴も汗かかないんだけど。しかもちょっと踊ったらすぐ踊れない曲やるくせに。
で、またもや散々煽ってのバラード。分かっててもシラケる。ちっともフィーバーじゃないくせに、“フィーバー”とか言うな。タイトル言われるだけでムカムカする。
あと、やっぱり、ど~~っしても、振りを押し付けられるのが嫌
ブルムンとファイナルバレーは本当に勘弁してほしい。
それからMCさ、内容を考えてこないのと、ただグダグダなのは全然意味違うから。打ち合わせは要らないけど、無意味にグダグダなのはもっての外だわ。
歌コーナーみたくなってるけどさ、それならそれでもいいよ。でも何も考えてこないでメンバーに丸投げっていうのは酷くない?だったら、藤井さんだけコッソリ考えてきて、いきなりバンメンに振ってやらせるとか。逆にバンメンで勝手に曲考えてきて、いきなり藤井さんに歌わせるとか。何かちょっと考えようよ。
グダグダで進行してグダグダと歌に戻るとか、何っにも面白くない。尚ちゃんやバンメンは面白いよ。でも藤井さんが面白くない。
こっちは別にバンメンのライブに行ってる訳ではなく、藤井さんのライブに行ってるんですけどね。
今日はせっかくサハシィが“もうちょっと内容考えない?”って言ったのに、“いいじゃんね~”みたく客に同意求めてるし。いいわけあるかっ
。サハシィは頑張って、“それはこっちの問題でしょ
”って言ってたけど、ちっとも聞く耳もたず
。
サハシィ、もっと頑張って、藤井さんにちゃんとやらして~
裏でトイレに呼び出して説教しちゃっていいからさぁ。なんなら、グーで腹にパンチ入れちゃってもいいから
ただでさえ選曲、曲順がつまんないのに、MCまでつまんないとか、参加する意味がドンドン無くなるわぁ
。
私は全く甘くないですからね、“でもカワイイし
”とかでは許さないんだから。カワイイ仕草したって、“あーカワイイねー(棒)”って感じ。
あんまりにも困ったので、相方に“何か面白ポイント考えて
”って泣きついちゃった。
おかげで、“トワイライト”は面白くなったけど、他にも何か考えなきゃな~。チケ代がもったいない。
そんな事までして参加する必要がはたしてあるのか?? ない気がするけど、行っちゃうのはもう習性惰性って感じなのかしら。自分でも分からん。
ただ、相方と一緒に会場行くのが楽しいとか、旅が楽しいとかはある。ライブの最後が楽しいので、多少なりとも誤魔化されてるのも多分ある。
この際、ロビーのテレビがハッキリ映るなら、そこで最初から最後まで見てるんでもいいかもしんない。
今回のライブがめっちゃ楽しいって人がいるのも分かってるけど、今日ほどつまんない日はなかったわ。
今日の突っ込み。“明日も神奈川でやる”って言ったからプロモするのかと思いきや、“どこでやるんだっけ?三浦海岸?”だって。三崎口です。やる場所とか、どうでもいいんだねー(棒)。FF絡んでなきゃどうでもいいって事かしら。自分が出るイベントの下調べって、しないもんなの?
“三浦海岸って、行った事ないなぁ。砂浜?”的な事言って、“ちょっと岩がある”みたいな事を有太が言ったのかな?したら釣りの真似して客を釣るってのをしてた。とりあえず、岩はあるけど砂浜ですから。ちゃんとした海水浴場です。
で、釣りの真似して、それはマグロを釣ってるって事だったらしいのね。“三崎だからマグロか。やるじゃん”って思ったら、普通に“今話題のクロマグロ”って事だったらしい。な~んだ。
あと横浜の歌を歌った時に、“横浜と横須賀って隣りだと思ってた”だって。横浜市と横須賀市は隣りですけど?ちなみに、明日やる三浦市は横須賀市の隣りです。
それから有太。アナオリでピアノ間違えんな
。
文句でもなくて、ヤクザ並みなイチャモン。
あのさ~、あのライブで、一体どうやってカロリー消費しろっつうのよ?“昼の分消費して”とか“夜そこ(中華街)行くんだろ?”とか言われたって、あんな数曲しか踊れないライブ、消費したくても出来るかっ

そりゃあんたはライトガンガンに当たって、スローでもミディアムでも踊ってるからさ、消費するだろうよ。こっちは一滴も汗かかないんだけど。しかもちょっと踊ったらすぐ踊れない曲やるくせに。
で、またもや散々煽ってのバラード。分かっててもシラケる。ちっともフィーバーじゃないくせに、“フィーバー”とか言うな。タイトル言われるだけでムカムカする。
あと、やっぱり、ど~~っしても、振りを押し付けられるのが嫌

それからMCさ、内容を考えてこないのと、ただグダグダなのは全然意味違うから。打ち合わせは要らないけど、無意味にグダグダなのはもっての外だわ。
歌コーナーみたくなってるけどさ、それならそれでもいいよ。でも何も考えてこないでメンバーに丸投げっていうのは酷くない?だったら、藤井さんだけコッソリ考えてきて、いきなりバンメンに振ってやらせるとか。逆にバンメンで勝手に曲考えてきて、いきなり藤井さんに歌わせるとか。何かちょっと考えようよ。
グダグダで進行してグダグダと歌に戻るとか、何っにも面白くない。尚ちゃんやバンメンは面白いよ。でも藤井さんが面白くない。
こっちは別にバンメンのライブに行ってる訳ではなく、藤井さんのライブに行ってるんですけどね。
今日はせっかくサハシィが“もうちょっと内容考えない?”って言ったのに、“いいじゃんね~”みたく客に同意求めてるし。いいわけあるかっ



サハシィ、もっと頑張って、藤井さんにちゃんとやらして~


ただでさえ選曲、曲順がつまんないのに、MCまでつまんないとか、参加する意味がドンドン無くなるわぁ

私は全く甘くないですからね、“でもカワイイし

あんまりにも困ったので、相方に“何か面白ポイント考えて

おかげで、“トワイライト”は面白くなったけど、他にも何か考えなきゃな~。チケ代がもったいない。
そんな事までして参加する必要がはたしてあるのか?? ない気がするけど、行っちゃうのはもう習性惰性って感じなのかしら。自分でも分からん。
ただ、相方と一緒に会場行くのが楽しいとか、旅が楽しいとかはある。ライブの最後が楽しいので、多少なりとも誤魔化されてるのも多分ある。
この際、ロビーのテレビがハッキリ映るなら、そこで最初から最後まで見てるんでもいいかもしんない。
今回のライブがめっちゃ楽しいって人がいるのも分かってるけど、今日ほどつまんない日はなかったわ。
今日の突っ込み。“明日も神奈川でやる”って言ったからプロモするのかと思いきや、“どこでやるんだっけ?三浦海岸?”だって。三崎口です。やる場所とか、どうでもいいんだねー(棒)。FF絡んでなきゃどうでもいいって事かしら。自分が出るイベントの下調べって、しないもんなの?
“三浦海岸って、行った事ないなぁ。砂浜?”的な事言って、“ちょっと岩がある”みたいな事を有太が言ったのかな?したら釣りの真似して客を釣るってのをしてた。とりあえず、岩はあるけど砂浜ですから。ちゃんとした海水浴場です。
で、釣りの真似して、それはマグロを釣ってるって事だったらしいのね。“三崎だからマグロか。やるじゃん”って思ったら、普通に“今話題のクロマグロ”って事だったらしい。な~んだ。
あと横浜の歌を歌った時に、“横浜と横須賀って隣りだと思ってた”だって。横浜市と横須賀市は隣りですけど?ちなみに、明日やる三浦市は横須賀市の隣りです。
それから有太。アナオリでピアノ間違えんな

どうやってFEVERに持ってくんだ
それに、振り付けは私も嫌だよ。じゃあやらなきゃいいじゃん
ブルムン、クレパラは尚ちゃん居て聴きたいけど…。微妙だわ。
MCも、そういう感じなんだね。『藤井さんのライブに行ってるんだ!』って名言だね。1日しか参加出来ない、その一度のライブを心待ちにして、楽しみに来てる人に、全て同じクオリティで とは言わないけど、もう少し考えてほしいなと思うよね。あと、ロックの学園のも…微妙。あるサイトでね、清志郎さん(漢字合ってる?
あと、有太さん(遥さんの呼び捨て、大好き)、アナオリ間違えるなんて驚き
曲順入れ替えたら、もうちょっと踊れるライブになるように思うんだよね~。
今回“後半長いよ”って言うんだけど、私からしたらこれが普通って感じだし。
そんな後半もトワイライトで休憩入るし(笑)
振りはね~、やれば楽しいのかもよ。
私には馴染まないけど。
今まで散々“好きに踊って”とか言っといて、押し付けないで
つうか、ブルムンとかトワイライトでやらされる手ぇ振るの、元々嫌いな動きだから、見てるのもほんと嫌。
まぁシカトしてりゃあどうにか過ごせるんだけど、昨日は藤井さん見ると姉さん方が絶対目に入る角度だったからさぁ。
嫌でも振りが目に入っちゃって
昨日の丸投げ具合はちょっと酷かったよ
いつもこんなに考えてなかったっけ??って思っちゃった。
春だし、やっぱやる気ないのかなぁ。
コアならあのグダグダ具合でもいいかも。
一応普通のライブだしねぇ。
ロックの学園、コンセプトとか、ちゃんと分かってんのかな。
打ち合わせしてるはずなんだけど。
好きなイベントに出てくれるのは嬉しいんだけどね。
有太って呼び捨て、好きなの?(笑)
一応、普段“藤井”呼ばわりしてるから、有太って呼び方はサハシィより愛情こもってるんだよ
で~、アナオリ
1ヶ所音が違って、ウットリ聞いてたのに“へっ
有太なのに、私もビックリしたよ。
私の席からは、前の人の頭で密林ズさんが見えなかったけど、絡みの時はヒジョーに邪魔〓(どうみても矢○美容室にしか見えんし)
選曲自体は好きですが、謳い文句の「踊れるライヴ」とは違うな~って思いましたね。
尚ちゃんを久々に(台所ツアー以来)見れたのは嬉しかったです
バクステ招待、ホントに「生きててよかった~」と思えた瞬間でした。
「福岡から来ました」って言ったらかなりビックリされましたが
間近で見た藤井さんはやはり「こじんまりとした人」という印象を受けましたね~。
ツーショット写真も明らかに私の方が顔がデカかったし
遥さんが書かれている「ライヴ&観光」の楽しみ、今回それに目覚めました。
今回家族を巻き添えにしましたが、昨日夫と子供達は西武ドームでの野球観戦をとても楽しんでいたみたいで(ホークスファンですが)、今日は赤レンガ倉庫を散策し、今は横浜スタジアムでベイ戦を観戦してるところです。
横浜、すごくいい街ですね。また来ます〓
私は、姉さん方は目に入るし、ライト攻撃だし、横壁だし(通路がなくて本当に壁)、手を上げたら上についちゃうし、散々な席だったんですよ~
矢○って(爆)
確かに
次からそうしか見えなくなっちゃう~
やっぱり、踊れるってのとは違いますよね
昨日ここに書きなぐったおかげでスッキリサッパリ吹っ切れたけど、“フィーバー”って言われる度に“はぁ?”って突っ込むのは続くと思います(笑)
今回、尚ちゃんはメンバー紹介の時しか見てないな
なんだかんだ言っても、結局藤井さんしか見てないや(笑)
楽屋、激しく羨ましいです
私も諦めずに応募しなくっちゃ。
福岡からってアピれて良かったですね
“こじんまり”って超ウケる
顔、本当にちっちゃいですもんね~。
相方から楽屋ん時の写真見せてもらったけど、遠近法使ってて面白かったです(笑)
ライブ&観光、超楽しいですよね
私なんてもはや、ついでに観光なのか、ついでにライブなのか定かじゃありません
昨日、ご家族は西武ドームまで行ったんですか
今日は浜スタ
野球三昧で、家族旅行としてもバッチリですね
それに今日は風もないから、野外で観戦って気持ち良さそう
是非また来てくださ~い
「どお?カロリー消費した?」なんて聞かれても、「それはあなただけでしょ!!」とひとりツッコミ入れてました(^^;
21日は会えなくて残念。。。
いつも普通に会えてたから、大丈夫だと思ってたわ(^^;
次は会えるかな~♪
このコメントの前に私から変なコメント入ってたらけして下さい~。
名前だけでエンター押してしまったの(>_<)
パスワード入れなかったから投稿されてないと思うのだけど。。。
会場内があったかかったから半袖でも平気だったけど、カロリー消費なんてちっともだよね。
よくあんな選曲、曲順で、あんな事ヌケヌケと言えるもんだわ。
21日、会えなかったね
今回MIKAちゃんって参加もうないの?
髪クルクル見たかったわぁ。
コメントは大丈夫だったよ
よかったわ♪
次は五反田に行くよ^^
そのあとは中野の二日目に参加します。
そこで会えるかな♪
ピアスは、そのころはもう付け替えてもいいんだけど、なんとなく怖いから4月一杯はファーストピアス付けてようと思ってるんだ~。
了解
それまでには私もカラーリングが済んでヤンキー風味じゃなくなってるから、頑張ってサラサラキープしとくね
ピアス、そろそろ付け替えていいんだ。
MIKAちゃん、メットにイヤーマフはそろそろ暑いんじゃない?
また外れたら怖いし、付け替えた方がいいんじゃ??