「深夜○時頃、警察が自宅にいた容疑者を発見し逮捕しました」
これは昨日のニュースで言っていた言葉。何が変かって?変なんですよ。
だって、容疑者はどこにも逃げていなかったんだもん。これが、どこかに逃げていて自宅に戻ったところを発見!っていうなら分かる。普通に自宅にいた事を“発見”って言う?言わないよねぇ。
この場合、“発見”って言葉は無しでいいと思うんだけど。
それともう一つ。
「靴下が見つかったとの発表はなく、現在探しております」
う~ん、誰が探してるの?この言い方だとテレビ局?
この場合、“靴下は見つかっておらず、現在捜索中とのことです”が妥当だと思うんだけど。もしくはシンプルに“靴下は見つかっていないとのことです”とか。
この発言は同じ中継アナウンサーが言った物なんだけれど、原稿は自分で考えたのかしら。大きな事件だから頑張って言ってるのは分かるけど、アナウンサーなんだからもっとちゃんとした日本語を使って欲しい。
ギャル語みたいな乱れ方は全然気にならないけど、こういう変な日本語の使い方は大っ嫌い。ニュース見てるとたまに変な事言ってる事があって、もう即突っ込みよ。アナウンサーもっとしっかりしろ!
これは昨日のニュースで言っていた言葉。何が変かって?変なんですよ。
だって、容疑者はどこにも逃げていなかったんだもん。これが、どこかに逃げていて自宅に戻ったところを発見!っていうなら分かる。普通に自宅にいた事を“発見”って言う?言わないよねぇ。
この場合、“発見”って言葉は無しでいいと思うんだけど。
それともう一つ。
「靴下が見つかったとの発表はなく、現在探しております」
う~ん、誰が探してるの?この言い方だとテレビ局?
この場合、“靴下は見つかっておらず、現在捜索中とのことです”が妥当だと思うんだけど。もしくはシンプルに“靴下は見つかっていないとのことです”とか。
この発言は同じ中継アナウンサーが言った物なんだけれど、原稿は自分で考えたのかしら。大きな事件だから頑張って言ってるのは分かるけど、アナウンサーなんだからもっとちゃんとした日本語を使って欲しい。
ギャル語みたいな乱れ方は全然気にならないけど、こういう変な日本語の使い方は大っ嫌い。ニュース見てるとたまに変な事言ってる事があって、もう即突っ込みよ。アナウンサーもっとしっかりしろ!
特にニュースだとね。プロなんだから しっかりしてよーって思うよね。 って偉そうに言ってる私だけど、仕事では標準語で話さないといけないのに大阪弁になってしまう時があって、お客さんに笑われるのよねぇ(苦笑)。
困ったもんだわ。
それも端から見たら危ない人みたいだけど(笑)
私には強いお国言葉がないからよく分かんないけど、普段使ってるとポロッと出ちゃいそうよね。
特にイントネーションとか難しそう(@_@)
ウチの方は“じゃん”とか“だべ”とかかな。SMAPの中居くんのお陰でかなり普及してるみたい?(中居くんとは違う地域だけど)
さすがに“だべ”は卒業したけどね(笑)。
特に数字。
13300円とかイントネーションが全然違うよね。
「だべ」とか可愛いやーん!
「そうだべ」とか「楽しいだべ」とか言うんでしょ?もう今は使わないの?
ここら辺だと男言葉っぽいんだよね。
ちなみに“楽しいよね?”は“楽しいべ?”になるんだよ。タイトルの“もう寝るべ”は“もう寝るよ”って感じかな。
“べ”って中々オールマイティーだべ?(笑)
狭い日本でもいろんな方言があって面白いよね!
遥ちゃんは今日はもしかして福岡に飛んでるのかなぁー??
当然逃亡しているのであれば、自宅を監視しているはず。
帰ってきたときに逮捕するのが常道ですよね。
自宅にいた容疑者を発見したって事は、いい加減に調べていて、見つからず自宅に行ってみたら「あれ、いたよぅ!!」なんて間抜けさの表現だったりして(爆)
二人のコメントを見て、毎週火曜日19時テレビ朝日の番組を思い出します。
なかなかその地方の言葉って抜けない物ですよね。
だべは使ったことが無いですね。じゃんは今でも使っているけど
推察どおり、今福岡です!もうグッズも買いました!今からホテルにチェックインして夜に備えるよ。
寝ないようにしなくちゃ!
彼氏とニュースを見てたんですが、同時に「発見?」って突っ込み入れてました(笑)。
テレ朝の番組は“なまり”の時は必ず見てますよ!
みなさん普段は標準語で話してるのに、一旦なまると止まらなくって面白いですよね。
“だべ”は漁師言葉って聞いた事あるので、そちらの方では使われてないのかもしれませんね。
ウチの方でも、使っているのは一部みたいです。
グッズは早くから販売してくれるんだぁー!
よかった!
お昼寝してない?大丈夫?(笑)
ワクワクだね~♪髪型はどんなんになったんだろか?
思う存分 弾けちゃってよ!!!!