goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

THANKS 続き

2008-09-23 22:00:41 | レポ fumiyaその他
アンコール。感想です。

まず、本編が終わってすぐに時間見てビックリ19時半だし。ウチらの席からは舞台床のセトリが見えたからさ~(字は読めず)。“これからあの曲数やるんだよね?” “8時なんかに絶対終わんないじゃん”ってブルーになってました。

アンコール待機中は、スタッフさんからのサプライズって事で、紙を使った人文字作り。今回チラシ類は各座席にあって、その中に人文字用の画用紙が入ってたの(隅にツアータイトル入り)。それで、モニターに“紙はこう持ってください”とか、“出来上がりはこうなります”とか出てました。ちなみに出来上がりは赤地に黄色で、スタンドが“THANKS FUMIYA NAOYUKI”で、アリーナが“25”でした。
それからアンコールの手拍子をしたんだけど、途中でモニターに“準備してください”って出たのね。みんな紙を上げて待ってたんだけど、そこからが長い腕が痛くなるっつうの(苦笑)。みんなで声で「アンコール」って言いながら待ちました。

本人達が出てきて、人文字にビックリしてたみたい。双眼鏡で見れなかったからさ~。あと紙が邪魔で見るのが大変。確か「凄いっ」とか、スタンドの字を読み上げたりとか。それで、アリーナの字が読めなかったみたいなの。平坦だもんねぇ。私の席からならバッチリだったのに(苦笑)。
それでジャンプしたりとか、「あのカメラに頑張って切り替えてもらって...」って言ってたんだけどダメだったみたい。ウチらは“ドラムんとこ上がればいいんじゃん?”とか言ってたんだけど、藤井さんも気づいたらしくてドラムんとこに上がったの(多分1mくらい高くなってた)。それでやっと読めたみたいで「25だ」って喜んでました。

尚ちゃんはね、笑ったまま動いてなくて、藤井さんに「尚之も来いよ」って言われてからゆっくり上がってた。控えめなのか、兄に呼ばれるのを待ってたのか、なんなのか
あぁいう時は率先して行ってほしいわぁ。あんまり喜んでないみたく見えたんだもん。尚ちゃんの心の機微が分かるほど彼に精通してないから、実際はどうか分かんないけどね。

アンコールはほとんどFブラコーナー。衣装はよく覚えてないなぁ。尚ちゃんは本編と同じジーンズだった。2人ともグッズのTでした。

1曲目は“You Love ~”。イントロが長くてちょっと変わったアレンジから入ったんだけど、まぁ“やっぱりね”って選曲よね。
この曲かな?2人で花道最先端(本ステージと真逆)まで行ってたんだけど、尚ちゃんは途中の花道ステージにマイク置いてっちゃったのよ。なので花道の一番向こう側では、1つのマイクで2人で歌うっていう仲良しツーショットになってました。
それで戻ってくる時に、途中から尚ちゃんダッシュ。1回コーラスにサックスのマイクを使ってのたかな?次のコーラスはギリギリでマイクを拾い上げて歌って“おぉ~”みたくなってました(笑)。そして最後の繰り返しで兄はちょっと歌詞が分かんなくなっちゃって、尚ちゃんのコーラスに頼ってました(笑)。

次は“NANA”。予想通り過ぎてウケた(笑)。けど、記憶にありません。普通に楽しかったです。

次は「アンコールといえばこの曲」とか言って、何かと思えば“紙飛行機”。いつからアンコといえばになったんでしょう?(笑)。まぁ“散らかるからアンコールでしか出来ない”みたく言ってたけどね。あと、やるのが当たり前みたくなってるけど、この曲に限っては先にお知らせしてもいいんじゃないかと思います。
今回藤井さんは花道最先端まで行って飛ばしたんだけど、飛ばしたらUターンしちゃって花道のすぐ脇に落ちちゃったんだよ(笑)。藤井さんはそれにお構いなしで歌に入ってたんだけど、お客が騒いでなかったから多分係員が誰かに渡してあげたんじゃないかと思います。ちなみに尚ちゃんのも墜落してたらしい。さすが兄弟(爆)。

それと間奏では、他のバンメンも登場。佐橋さんはグレーのTに着替えてました。私、佐橋さんばっか見てるし。超ニッコニコで楽しそうに飛行機飛ばしてたんだよ。藤井さんより年上よねぇ(笑)。
今回、シータカさんと昭ちゃんだけはそのまま演奏続行。また変わってもらったらよかったのに。途中佐橋さんが昭ちゃんに飛行機持ってきてね、変わってあげようとしてたの。昭ちゃんの右手に飛行機持たせて(演奏してるのに(笑))左手を交代しようと四苦八苦してる最中に、藤井さんから「そこ二人羽織りはいいから(笑)」って言われちゃって断念してました。あとちょっとだったのに~。昭ちゃん残念だったね。
そこからはバンド9人での演奏。ドラムもキーボードも2人。ドラムは豪ちゃんもシータカさんも凄い楽しそうにニコニコしながら叩いてました。

次の曲にいくのに、Dr.kyOnさんを紹介しようとして「ミスター...ドクターキョン」って間違えてるし。失礼ですよ。普段“ミスター”って呼んでるならいいけどさ。
それでイントロが始まったのに、すぐにストップ。「忘れてた」って、ここで風船だったんだって。そのまま忘れてたらどうなったんだろう(笑)。

この曲と次の曲は花道ステージ。
藤井さんは最初ピンクの風船を渡されて「えぇ~ピンク~」ってなってました(笑)。スタッフさんが変えてくれてたけどね、ピンク似合うからいいじゃんねぇ。
それでみんなで準備してる最中に、「じゃあ“レッツゴー パラダイス”で飛ばそう」とか言っちゃって(爆)。普通にネタバレじゃん(爆爆)。まぁイントロで分かってたけどさ~、“キャーッ”ってなってる人も多かったよ(笑)。
という事で、次は“クレパラ”。風船も、今回はタイミングも気持ち良いし、いろんな色の風船が飛んでて中々壮観でした。超テンション上がっちゃった

そしたらね、次は“スタンディング”だったんだよ~もうビックリ“キャァァァァ(≧▽≦)”って飛び跳ねて絶叫しちゃいました(笑)。双眼鏡なんか持ってる場合じゃないしっなんならフラッチも邪魔だったわ(笑)。
久しぶりの“スタンディング”は、複雑ながらも楽しかったぁ。手を上げるのとかね、また相方とイチオシの違いが出てて密かにウケてたり(笑)。Fブラが歌ってる花道ステージを見てるのに、ファイナルの城ホールが頭で再生されてるし(苦笑)。かなり泣きそうだったけど、泣いたら見えなくなっちゃうので我慢してました。

藤井さんてば曲終わりで「泣くな」とか、「いろいろ甦っただろ?(多分)」とか笑いながら言うし。その確信犯的なのはなんですか?狙い通りにやられちゃって、ちょっと悔しかったです(笑)。

締めの挨拶をしながら尚ちゃんはギターをセッティング。っつうか藤井さん、尚ちゃんにも振ってよ。ソロライブじゃないんだから。
相方と“次は絶対あれだよね”って言ってて、始まったのはやっぱり“LONG ROAD”。これはね~、ダメだったね。勝手にポロポロ涙が出てきちゃいました。でもね、“思い出して”とか“悲しくて”とかじゃなかったの。なんか嬉しいっていうか、凄い満たされてました。
藤井さんの歌がさ、前より上手いってのと、“みんな愛してるよ~”って凄く感情がこもってる様に感じたのよ。勝手にだけどね。この歌であんなに幸せを感じたのは初めてだな~。

最後に明るくなってメンバー紹介。そして場内曲で“イン ザ ムード”。この曲使うのはもっともなんだけどね、もうさ~、絶対泣かそう作戦でしょ。作戦通りボロボロだったわよ(笑)。

それからは、メンバーが捌けてウチらも席を脱出しながら見てたんであんまり覚えてないなぁ。2人で花道をダッシュしたりしてて、モニターに藤井さんの振り返りざまの横顔が映ったの。それが楽しそうないい笑顔でさ~。“何あの顔~”って、ボロボロボロって涙が出てきちゃってました。
でもその後かな?藤井さんが「おおきに」って言ってブチ切れてた(苦笑)。超速攻で涙が引っ込んだし。このイベントで関西弁でお礼を言う意味が分かりません

そして最後、舞台を降りて出口に向かう時は、藤井さんは大量の投げキッスをばらまいてました。向こうのブロックにだけ。1回くらい、こっち向いてしてくれたっていいじゃ~ん
尚ちゃんはね、ニッコニコしながら向こうにも両手を振って、こっちにも両手を振ってくれました。本っ当に尚ちゃんは客に気が利くのよねぇ(シミジミ)。あのバカ兄に爪の垢を煎じて飲ませてやってほしいわ。

そして、アナウンスを聞きながらダッシュしてました。
昨日書き忘れたんだけど、このイベントは場内アナウンスがFブラ本人だったんだよ。カメラ小僧をチクったら、2人と握手出来る権利をくれたらしいです(笑)。

あとついでに書き忘れ。始まる前、アナウンス後のモニターに、ベストとキッチンのCMが流れました。尚ちゃんはライブの告知CM。NSOもだっけかな?
初めてキッチンのCM見たんだけど、あれカッコイイね~。手袋はめるのとか、手フェチだったらたまんなそう。

それからステージ。後方の一段高い所にドラムが3セット。下の左右にキーボード。昭ちゃんは左側で、他の弦の人達は真ん中あたりから右側に並んでました。

今回のイベント、私の感想だけ読んだらつまんなそうな感じだったかな?
散々ブーブー言っといてなんですが、今回は参加して凄い良かったよ悪かったのは席だけ。大体予想通りの展開だったけどね。珍しく、“終わり良ければ...”って思っちゃったし。そんな風に思った事なんてほとんどないのに。まぁやっぱり、“終わり良ければ”にはならなかったけどさ
行けなかった人は本当に残念だけど、あえて来なかった人には“バカだね~、もったいない”って言ってもいいくらい良かったです。あんなラブレターみたいな気持ち悪いお祝いメッセージを打っちゃったくらい、帰りは気が触れてました

そんな感じで以上です。

28 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (yuka)
2008-09-23 23:44:32
いやはや、Standingは反則でしたなぁ。
もうパニックになっちゃって、
アドレナリン出まくりで、
なのにフリは勝手に出来るからすごいよね。
チェのライブに行った本数なんて、
全部合わせても今の1ツアーより少ないのに(笑)
Long Roadなんて、ZEPPの時は「もういい」とか言ってたくせに、
あの涙の量は何なんでしょうか(^^;)

最後に「おおきに!」って言ったときはね、
私は別にいいんだけど、
『あ~あ、言っちゃった』って思ったよ(笑)
“全国からありがとう”ぐらいのことは言えば良かったのにね。

ライブの席は、どうしようも出来ないとはいえ、
残念だったねぇ(泣)。
ライブが良かったのが分かってるのに、
自分だけ泣いている・・・。
・・・確か、私の中野2日目がそれだった気が(^^;)

全員が満足できるライブって難しいけど、
どこかでリベンジできると良いねぇ・・・。
返信する
コンバンハ。 (フミカ)
2008-09-23 23:49:18
サプライズ企画はね、ほんと腕がダルかった!
なかなか出てきてくれへんねんもん・・・。
でもステージに上がったところで立ち止まって驚いてたみたいよ。

1つのマイクで2人で唄うシーンは多々ありましたが、今回はチューしそうな勢いじゃなかった?(笑)
あれが他人の男同士だとキモッって思うんだけど、兄弟だとほのぼの雰囲気になって可愛い♪って思っちゃうんだよね。

風船はタイミングもよく、色とりどりで綺麗だったね!でも膨らます時間が短かったよね!
まっ、アタシは風船買いそびれたけどさ・・(悲)

そうそう!投げキッスはこっちにしてくれなかったんだよーーー!ほんま1回ぐらいしてくれてもよかったのにね・・・・(悲)

NSOの宣伝の時に「尚ちゃん、すごい、おめでとー!」だっけ?かなんか言ってたよね(笑)

ラストの2曲は・・・泣くな!言う方は無理だよね・・・ほんま思うツボやわ・・・。
最後のイン・ザ・ムードも・・・。
遙ちゃん・・・FINALの時も地方に遠征してたの?
アタシはそっちの方が驚きましたわ!

でもさ、ほんま同じ時代を一緒に生きてきて、同じ思い出を持ってるんだよね・・・・。

ほんま今回は参加してよかった!て思えるライブだったよね!

「おおきに!」は勘弁したって!(笑)
場所が場所だから、つい出ちゃったんやって!

フミヤさんも尚ちゃんもいい顔してたね!









返信する
私も腕、だるかった(笑) (ひな)
2008-09-24 03:24:06
人文字の紙、上げてから長かったね~。
ずっと紙の下で、2人の表情も何してるのかも分からなかった。
ビックリしてたんなら顔見たかったな~。
兄の声しか聞こえなくて、
私も尚ちゃんのことよく分かんないけどもうちょっとリアクションほしい感じだったよね(^-^;)

仲良しツーショットと言えば、マイクをクロスさせてたとこあったよね?
接近しすぎで笑ったわ~。

紙飛行機の間奏はみんな出てきてニコニコで楽しかったね~。
「二人羽織りはいいから」って聞こえただけで
何やってたのか見てなかったけどそんなことしてたんだ。
佐橋さん優しいな~。

やっしゃんの「え~?ピンクぅ~?」は笑った
別にピンクでもいいやんね(笑)

私、「じゃあレッツゴーパラダイスで」って言われても何も気にしてなかったわ(笑)
「あ、そう」って感じで風船膨らまして(笑)

この時ね~、もう少し膨らます時間がほしかったの~
間に合わなくて中途半端なまま飛ばしちゃったし、
バタバタしてて綺麗なところ全然覚えてないよ
遥さん綺麗なの、見れていいな~。

“スタンディング”はずばり、“複雑”でした(^-^;)
別に嫌とかじゃないし、楽しんでたけど。
あんまり言葉にできないけど帰ってからもちょっと考えちゃって。
んで勝手に解決しました(笑)

最後の“LONG ROAD”はほんと良かったよね~。
この曲出たの、もう22年も前か~って思ってた。
もともと良い曲な上にいろんな思い出もくっついてるからすごく心に沁みました。

最後、会場を出ながらもよく見てるしよく覚えてるね
バカ兄ってまたすごいの出ましたね~(笑)

レポしないけど感想だけ・・・と言いながらレポもしてくれてて、
遥さんの優しさを感じました。
私も921、参加できて良かったです。あの場に居れたことが幸せでした
返信する
うんうんっ (みわ)
2008-09-24 05:55:07
アンコの時の選曲は完璧にヤラれたなぁ。
ビィービィー泣いてもうた
目に焼きつけたいから泣いたら見えへんようになるからアカンって思ってんのに無理やった…。
スタンディング~を聞いて泣いてた私達に 「泣くなお前達もまだまだガキだな〓」って言うけど、私達が泣くん分かってたやろぉ。みたいな
しかもその後にロングロードなんやもん
余計泣くっちゅーねんっ
ロングロードはほんまに愛情込めて歌ってくれてたなぁ

風船の「えーっピンク」には笑ったわ
もう大人なんやから、ピンクって事をゴネなさんなっみたいな。


最後はホンマはフミヤは遥チャンの方から退場するつもりやったのに尚チャンの勘違いでフミヤ逆から退場になったんよなぁ?
たぶんやけど、フミヤが遥チャン側の方を指指して、俺はこっちに行くから尚は向こうなっ。
みたいに合図して、フミヤは遥チャン側に行こうと進んでんけど、クルッと振り返ってん。
何で振り返ったんかなぁ?って思って見てたら、フミヤは退場前にステージ真ん中で最後に尚チャンとハイタッチをしようと思ったらしく、ステージの真ん中に戻って手を上げたのに、尚チャンは 上げたフミヤの手をやっぱし俺がそっちから退場する。って言うてる様にとらえてしまってハイタッチする事なく尚チャンは遥チャン側に進んで退場…ってなったんやと思うねんけどなぁ
真相はどうなんやろ?

どっちにしても、最後に遥チャン側を振り返らずに退場したんはアカンよなぁ
投げKISSは皆にまんべんなくして欲しいよなぁ。
返信する
>yukaさん ()
2008-09-24 08:08:02
“スタンディング”(英語面倒くさい)はまさかだったよね~。
“それやる~”みたいな。
唯一嬉しい予想外だったわ。

そうそう、パニクりながら手は挙がってるんだよね(笑)。
条件反射って怖いよね~。

“LONG ROAD”とかさ、やっぱりココイチに取っとくべきなんだよ。“ツルラ”もだけど。
っていうか、今回初めて“いい曲だな~”って心から思ったんだけどさ
今までもいい曲って思ってたけど、そこまででもなかったし、何よりFINALの余韻で胸が痛かったし。
あとは“またぁ?”って思ったしね

そうなのあの“おおきに”はマジでムカついたわ~。
“まいど”もね。途中で言ってムカついてたのを流してたのに。
っとに、余計な一言が多いのよ
この間のリベンジライブで遠征に触れなかったのもまだムカついてるのに(しつこい)、今回こそそういった事を言うべきでしょう。
なのにそんな事一言も言わないで“おおきに”って。
返信する
>yukaさん ()
2008-09-24 08:13:06
私はあの人の関西弁がヘドが出るほど嫌いなのよ。
いつもは私が勝手に関西に行ってるから仕方ないけど、今回はね~。
大体今回が城ホールなのだって気に食わなくて、あれこれ理由つけて納得してたのに。
後からネットで某新聞の記事を読んだけど、先に読まなくてよかったわ。
あれ読んでたら、嘘だと思っても“やっぱりそうなわけ?”ってもっと大激怒だったと思うわ。

って、コメを2つに分けてまで言っちゃうほどムカついてたよ(笑)。

席はね、もう済んだ事だからいいや。
どうやっても、もう二度と同じライブはないしね。
なのでリベンジ不可と思ってます。

次からは、ちゃんと自分の納得な席を探して買い直すよ。
返信する
>フミカちゃん ()
2008-09-24 08:34:28
人文字、私は出てくるまでに一回下ろしちゃった
だって出てきた時に腕が疲れてる方が嫌だったんだもん。
それくらい待ちが長かったよね~。

仲良しツーショットね、普通は兄弟でも微妙かもよ。
あの二人なら許されるけど。
一番最初にハグした時の藤井さんの顔見た?
超ニッコニコなの。“そんなに大好きなんだ~”って感じ(笑)。
普通弟にあんな顔しないと思うわぁ。

風船、綺麗だったよね~。
時間短かったんだ?余裕で2つとも膨らませてたんだけど
1つ余分に買っておいたらよかったね~。失敗したわ。

投げキッス、“おおきに”でムカついてたから、余計ムカついた(笑)。
まぁ楽しさで一点集中になっちゃったんだろうなって思うけど。
そういうとこも可愛いんだけど、尚ちゃんが両側にサービスしてたから余計に“も~”ってなってたわ。

“NSO”はね、“尚ちゃん、すごいよ、おめでとう”だよ。
あれ、どっかで読んだんだよな~。CDに書いてあったのかな?

ラスト2曲、あんなに見事にハマって、“シメシメ”って感じなのかね(笑)。
で、FINALの遠征は6月半ばにここに書いたよぉ。
フミカちゃんもコメくれてるよ(笑)。
返信する
そうだねぇ。 (yuka)
2008-09-24 09:49:31
確かにそういう意味でリベンジは不可能だねぇ
私も初めてのF-Bの時のチケトラブルには今でも恨み持ってるもんなぁ
(ちなみにFFではなくてプレイガイド店頭の女)
でも、こればっかりはね・・・。
納得の行く席買っても、環境最悪だったりするし、
それもひっくるめて運が欲しいよ・・・

遥さんの関西ライブ嫌いのお言葉、
聞くたびにグサグサ来るわ
私も関西ファンのノリは好きではないけど、
こればっかりは「分かるわ~」とは言ってあげられないだけに
ま、集まってくれたのが全国のファンだって、
頭で分かってたとしても口に出して言ってくれなきゃね。
・・・彼はそういうことあまり考えてなさそうだけど

Long Roadやツルラを、ココイチに取っておくのには大賛成!!
ツルラも、CLUB Fかなんかで抜いてて、
アルバム発売中止事件発覚の後に歌ってくれた時は、
素直に感動したもんなぁ。
ここぞという時なら良い歌と思えるもん

まだまだ分かってないね


・・・それでも好きなんだけどさ
返信する
>フミカちゃんへの続き ()
2008-09-24 10:11:14
同じ思い出ね~。
私なんて、そんな思い出ばっかだわ
あの人に関しては凄い濃そうだけど、人間としては薄いかも
まぁ楽しい事しか覚えてないからなんだけどね。

悪いけど、“おおきに”は勘弁出来ないから。
私があの人の関西贔屓が大っ嫌いなの知ってるでしょう?
あれは今、脳内削除にかけてます。
返信する
>ひなさん ()
2008-09-24 12:20:58
人文字の待ち、みんな疲れてちょっとザワザワしたもんね(笑)。

そっか、アリーナだと紙あげちゃったら全く見えないもんねぇ。
ウチらはね、下とか横から覗いたり出来たのよ。
ただ双眼鏡で見れなかったから、ビックリした顔が見れなくて。
2人で中央に立って、呆然としてる風に見えたよ。
で、指差して字を読んだりしてたの。
尚ちゃんはリアクションもそんななかったよ。
多分ニコニコしてたとは思うけど、如何せん遠くてよく見えなかったからなぁ

マイクをクロス、私見てないや。
そんな接近戦いつしたんだろ?
向こうでも向いてたか真横だったのかな。

飛行機、みんな大人なのにはしゃいでたよね~
そうそう、佐橋さん優しかったのよ。
昭ちゃんに渡した飛行機は“それは飛ばないだろ”ってペラペラのだったけど(笑)。
でも、一生懸命代わろうとしてて、“頑張って”とか心の中で応援しちゃった。

風船のピンク、何で嫌だったんだろうね。
やっぱ男としては嫌なもんなのかしら?似合うのに。

“クレパラ”のネタバレ、ウチらは大爆笑だったよ
で、風船はあと1つか2つは余裕で膨らませるくらい時間あったんだ。
隣だったら手伝ってあげたのになぁ。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。