goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

奥州のオマケ&他ちょっぴり

2007-05-15 23:37:55 | レポ ART ROCK
一応下書きしてたので、覚えてるだけちょこっと。
ついでに、話した順番はメチャクチャです。

「こっちは今春だな。この前は九州だったんだけど。2回目の春です。」
ここで何故か拍手。何故?

「途中小さい白い花がたくさん咲いてたけど、あれってリンゴの花なのな。青森の隣だしね。」
って青森の隣とか関係なくない?(笑)。

「ここ来るのに新幹線で3時間くらいかかったね。」って佐橋さんに確認。

笑いながら「...まずはスタバからだね(笑)。やっぱり駅前にスタバがないと」

佐 「コンビニとか。降りて思わず“ここからどれくらいかかるんですか?”って聞いちゃったもん(笑)」
確かに、駅前にはな~んにもなかったわ。夜はカエル鳴いてたし(笑)。

この日は“奥州華街道”ってパンフを見ながらのトーク。

「合併いつしたの?去年?じゃあ○○(ホヤホヤとかそんな事)だ」
「5つ(の市)だよね?」
“4つ”や“5つ”の声
「えっ4つ?5つ?5つじゃ~ん」
何故か勝ち誇った顔のフミヤ氏(笑)。

「これこれ!あそこそっくりじゃない?」って言って、メンバーに“あそこあそこ”を連呼しながらパンフを見せる。“あそこ”じゃ分かんないよ。
で「平安神宮!」って最後にやっと出てきた(笑)。

どうやらそこはドラマのロケ地だったらしいんだけど、その声はフミヤ氏まで届かず。
ついでに、そのテーマパーク(?)の名前が読めなかったみたいで、客に訂正されてた(笑)。

「平安神宮じゃなくてここでライブやればいいじゃん」って言ってみんな大喜び。
「そう上手くいかないんだって。騒音の問題とかうるさいオバサンとかいて大変なんだよ~」
“大丈夫~!”
「簡単に言うけどさ~、大変なんだって」
(佐橋さんが「騒音オバサン」とか言って大笑い)

それでも“大丈夫”の声に
「もしかして山ん中とか?」
“そう!”
「(爆)!それなら平気か(笑)」

旅の歌の時に
「JRで働いてたんで。そんな感じで旅の歌だったんですけども」
って言ってたんだけど、関係なくない?(笑)

“好き”の言い方で
「福岡では“好いとう”って言うんだよ。“好いとう”と“すぎだ~”じゃ“す”しか一緒じゃないじゃん(笑)」

「東京は?(佐橋氏“東京~?”)“愛してる”?」

「大阪人は愛してるって一生言わないんじゃない?」
で豪ちゃんが関西弁で色んな“愛してる”を言ってみてた。“愛してんで~”とか。そしてどんどん汚い言葉使いに。

どうやら、豪ちゃんと佐橋さんは新幹線で“岸和田愚連隊”を2人でイヤホンして見ながら来たんだって。

つうか、なんで奥州まで来て大阪弁の話なんかダラダラ長くしてんのよ。

「“愛してる”なんて歌でしか言わないんだな。そのうち死語になるんじゃない(笑)。」
「“愛してる”って言いてぇぇ!何回も言いたい!耳元で(笑)」
この時マイクに向かって言ってくれるかと思いきや、言ってくれなかった~。ガックシ。

まぁ大した事ない話ですが以上です。

ついでにちょこっと。

酒田で“好き”の話の時に
「福岡では“好いとう”って言うんだよ。“バリ好いとうぜ!”こうみると博多弁のが日本語じゃないな(笑)」

満員の会場に
「こんなに入ってもらって。今頃外に人いないんじゃない(笑)」
って失礼じゃない?(笑)。

仙台で。

また「カッコつけるの疲れたよ。うぜぇ」って言ってた。
「好きな人の前ならね!」みたく言ったんだけど、すぐに「それも無理(笑)」とか言ってました。
もう、普通にしててもカッコつけてる様に見えるから別にいいよ。

って事で、東北シリーズのレポは以上です。


6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンクス★ (フミカ)
2007-05-15 23:54:08
東北シリーズのMCレポありがとさん!

ほんと、奥州まで行って関西弁の話なんてしなくていいやんね。地元民にとっちゃ地元の話をいっぱいしてほしいだろうしね~

「かっこつけるのは疲れた」か・・・充分かっこつけえるよね。でもこの言葉って随分前から言ってるやんね。
返信する
こんばんは(^・^) (ますよ。)
2007-05-16 00:38:44
わーい。読ませていただきました♪
ありがとうごじゃいます。m(_ _"m)ペコリ

そして、ギネス中(笑)
あっしは日本のビールの方が好きだわ。

東北のやっしゃんが垣間見れて嬉しい(●⌒∇⌒●)
「かっこつけ」はやっぱりみんな思うところは
一緒だね~~(笑)
返信する
だよね ()
2007-05-16 00:39:39
話す事がないとはいえ、“なんで急に関西弁なの”って思ったもん。そんなの大阪で話せばいいじゃんね~。

しかも豪ちゃんがしつこく色んなパターンで言うしさ。まったく。



なんか、“カッコつけるの疲れた”って言って“え~!”って言われるのまでがワンセットみたいだよね(笑)。



今ツアーはあんまりMC書けてなくてゴメンね。
返信する
ありがとうございました! (まこと)
2007-05-16 10:13:41
仕事中に読むから薄笑い顔になるのを我慢するのが大変やわ・・・仕事中に読まんかったらええねんけど。(笑)

確かに東北行って関西弁の話してもねぇ。
関西に来た時にしてよ。もし関西にきて別の土地の話をうれしそうにされてもおもしろくないもん。

やっしゃん的にはいったいどういのが「カッコつけるの」になるんでしょうね。(笑)
返信する
>ますよさん ()
2007-05-16 11:46:33
ガーン( ̄□ ̄;)!!



昨日寝ながらコメント返してたら、送信しないまま寝ちゃってたみたい!失敗した~(汗)



ギネス、癖があるみたいだね~。無事全部飲めた?



本当はもっと話してたと思うんだけど...私こそ鳥頭だわ(苦笑)。でも楽しんでもらえたんなら良かった!



カッコつけ、みんなそう思うよね~。本人だけ分かってないよね(笑)。
返信する
>まことさん ()
2007-05-16 11:51:40
PCに向かって薄笑いは怖いよ~(笑)。仕事し過ぎで壊れたと思われちゃうから、くれぐれも気を付けてね!



関西弁の話は、急に“大阪人は...”って言い出して“はぁ?”って感じだったよ。まぁ私達だけかもだけど。

関西では得意気に“東北じゃ”って話するかな?(笑)



あの人がカッコつけたら、ドラマの演技みたく臭くなるんじゃないの(爆)。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。