コメントの件で、gooから回答が来ました。
以下がその文です。
【コメントが届かない事象について】
恐れ入りますが、今一度、ブログ編集画面の「コメント管理」画面にて、該当のコメントが存在していないかをご確認いただけますでしょうか。
上記をご確認頂いても存在しない場合には、事務局にて確認いたしたく存じますが、お客様のgooブログへコメントを投稿した方より、コメント投稿時の情報が必要となりますので、該当のコメントを投稿された方より、投稿されようとしたコメント内容やエラーメッセージの表示有無等、詳しい状況を直接goo事務局まで、ご連絡いただけるようお伝えいただけますでしょうか。
【コメント投稿時のエラーについて】
ご申告の事象について、考えられる要因の一つとして、コメントを投稿される方が利用されているブラウザの「キャッシュ」の読み込みが不完全なために、発生している可能性がございます。
ご利用ブラウザの「キャッシュの削除」をご対応いただいた後、再度コメントの投稿をお試しいただけるようお伝えいただけましたら幸いです。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
その他ご不明な点などがございましたらお問い合わせくださいませ。
以上です。もう面倒くさいからいいや~って感じ。PC用の編集画面で見たけどどこにもないし。
引っ越す気もないんで、皆さんにはご迷惑をかけるかと思いますがよろしくお願いします
。
以下がその文です。
【コメントが届かない事象について】
恐れ入りますが、今一度、ブログ編集画面の「コメント管理」画面にて、該当のコメントが存在していないかをご確認いただけますでしょうか。
上記をご確認頂いても存在しない場合には、事務局にて確認いたしたく存じますが、お客様のgooブログへコメントを投稿した方より、コメント投稿時の情報が必要となりますので、該当のコメントを投稿された方より、投稿されようとしたコメント内容やエラーメッセージの表示有無等、詳しい状況を直接goo事務局まで、ご連絡いただけるようお伝えいただけますでしょうか。
【コメント投稿時のエラーについて】
ご申告の事象について、考えられる要因の一つとして、コメントを投稿される方が利用されているブラウザの「キャッシュ」の読み込みが不完全なために、発生している可能性がございます。
ご利用ブラウザの「キャッシュの削除」をご対応いただいた後、再度コメントの投稿をお試しいただけるようお伝えいただけましたら幸いです。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
その他ご不明な点などがございましたらお問い合わせくださいませ。
以上です。もう面倒くさいからいいや~って感じ。PC用の編集画面で見たけどどこにもないし。
引っ越す気もないんで、皆さんにはご迷惑をかけるかと思いますがよろしくお願いします

「はぁ~っ!?」ってなる。
私、アホなんで文章を理解する力がないから、この内容の最初の3行目の時点でお手上げやわ。。。
キャッシュって何やねん!?の世界やわ。
私は、PCからの時はないけど、携帯からやったらコメントが表示されてへんかった事あるわぁ。
先週も1回コメントがでけへんかったけど、たいした内容ちゃうしエエかぁ~って思ってんけどな(笑)
ヒロくんの話題の日の日記の遥ちゃんからのレスに答えててんけど、
もう1回打ち直すんもなぁ・・・って内容やったし諦めた。
このままコメントが反映されへんかっても困るなぁ~。
丁寧だけど、一文がやたら長い文章なんだもん
キャッシュは私もなんとなくしかよく分からん
もし私にこれを実行しろって言われても、ちょっと無理だわ
えぇ~
携帯からもダメな時あるんだねぇ。
私としては非常に残念だわ
コメント楽しみにしてるのに、いつまでもこんなだったらどうしよう
本当に嫌だなぁ
後のは投稿者のせいにするわけね(苦笑)
原因を探るには投稿者が内容やエラーメッセージを覚えとかなきゃいけないわけだ。
問い合わせが出来るのは管理者さんだけなのに、
横柄な対応だねぇ・・・
ここは遥さんとコメントする人の交流があるから、
こうやって判明したけど、
普通に承認制で不特定多数の人がコメントするブログだったらもっと大変よね・・・。
ま、引越しはすごく大変だし、
コメントが届かないことがあるって一旦わかれば、
うちらも気をつけられるから、
しばらくはこのままで大丈夫なんじゃない?
後は、いつも日付を改ざんするのも大変だろうから、
サイドバーの自己紹介欄にでも注意書き書いておくとか。
どこのブログも良い所と悪い所あると思うし、
妥協しながらやってくしかないのかね~
でも、投稿に時間がかかってるから数字認識が変わるっていうのはそうなのかも。
私コメントするのに時間かけすぎてるし
こっちには何にもないから聞いてるんだっつうの。
例えばさ、コメント投稿するのに、毎回コピペして投稿時間覚えて、エラーメッセージが出たら控えて...とか、面倒すぎてするわけないじゃんね。
それに、そんなお願い私からもしたくないし。
あっ、問い合わせはね、誰でも出来るんだよ、確か。
でも私のページではなく、gooブログのトップの“お問い合わせ”からだと思う。
私のページにもあるのかな?
ま、どっちにしても面倒に変わりないけどね~。
こんな風にコメント未着とか、他でも絶対起きてそうよね
みんな文句言ってないのかな?
気付いてないだけかなぁ。
日付の改ざんはね、PCからいじればトップにお知らせ載せたり出来るのよ。
そのうちPCいじれたら、トップに表示するようにするつもり。
ただ、それだと携帯では見れないんじゃないかと思う
引っ越しはね、せっかく沢山の方に読んでもらえるようになったし、したくないのよ。
だからみんなには面倒かけるけど、よろしくって感じです
コメント、やっぱ時間かかるとなるのかなぁ。
短い時間で打った事ないから分かんないけど(笑)、もうちょっと時間に余裕欲しいよね。
こんな長文コメばっかな所、他じゃないのかな?(笑)