もうそろそろ皆さんも参加されてるかと思うので、今回からはネタバレでいきたいと思います。
今日は一応後半戦の初日。私は約2週間振り、フミヤ氏は1週間振りのライブ。もう待ちくたびれたわよ!果たして彼の出来はどうなのか?
もう皆さん、事件ですよ!今日のライブは最高でした!これ以上は望めないんじゃないかという程の出来。席は2F4列左上だったんだけれども、超大満足!
まず声の出は完璧。一度も苦しそうになる事がなかった。そんな心配をする事なんか忘れちゃう位ノビノビ。1曲目は大抵上手く歌えてて参考にならないので、ドキドキして2曲目を待つ。今日の2曲目は“わら”だったんだけれど、ちょっといつもと何かが違う。相方と「何か今日声良く出てない?」とヒソヒソ。
次の土砂降りなんかは苦しそうになる確率がかなり高くて心配してたんだけれど、もう全然!口もちゃんと開いてて声が綺麗に出てるから、ファルセットも何歌ってるのかちゃんと聞き取れた(ちなみにファルセットが綺麗に聞き取れたのは今日で3回目)。この曲を生で聞いて泣きそうになったのは今回初めて。しかも1番の内に。“こりゃ~凄いぞ”とワクワクドキドキ。
次の映画ではフミヤ節もちゃんと出て、“ルームミラー”って所で“ルームミラあーん”ってなってたし(分かるかしら?)、ウィンクだってタップリ。あっちこっち良く見るし、この曲の割にはよく動くしでなんだかゴキゲンそう!もうこれ位から私は壊れ始めてしまった(笑)。
Little Skyのファルセットだって初めて嫌じゃなかったし、久々にLong RoadとTRUE LOVEで泣きそうになった。Long Roadの大サビなんて両手広げてニコニコで歌うのよ!そんなの今まで無かったじゃ~ん。反則だわ。
オレンジの時は、2番は目が合いっぱなし!恥ずかし~!耐えられなくて双眼鏡したまま目瞑っちゃった(笑)。相方に言ったら「意味分かんない」って言われちゃったけど、だって限界だったんだもん。で、開けてもまだこっち見てるし。クラクラするっつ~の。お陰で正面かと勘違いできて良かったけどね。
それとどの曲もフミヤ節があちこちにふんだんに出てた。“それそれ!それを待ってたのよ!”って大興奮。
もちろん、今日の凄いとこは声の出だけではなくて、なんとスローで一度も歌詞を間違えなかったの!怪しいとこもなかった!パチパチパチパチパチ!!
当たり前っちゃあ当たり前なんだけどね(笑)。こんなに安心してひたすら見入ったり聞き入った事なんて未だかつてあったかしら。その代わり、アップテンポの曲はちょこちょこ間違えてた(笑)。でもアップテンポでの間違えは面白いからいいの。
Moonlight Magicではサビが「ラララ~ラ~」に変身してたし、破滅のバラッドでは1番の終わりで曲終わりくらい気持ち良さげに歌っちゃって、“2番いけるのかよ?”って思ったらやっぱり歌詞飛び。しかも振りはそのままだったから、両手挙げちゃっててまるでお手上げ状態(笑)。他にもちょくちょく間違えてたなぁ。
今日はかなりゴキゲンさんだった様で、まぁ~良く動く動く!私の好きな足だらけ(笑)!一瞬たりとも双眼鏡を外せなかったわよ。クルクルよく回ったし、お尻もよくフリフリしたし、ピョンピョンよく跳ねてた。お陰で全身見たくて双眼鏡の倍率下げちゃったし(笑)。
ラブレストランでは両花道へ出てきてたし、ボトルプレイも激しくはないものの3回も!あっ、最後のはちょっと長めで“いや~ん!”って感じ(笑)。その後いつものうつ伏せして腰動かすやつもしたんだけど、それも長いのよ!もう気が狂う~(爆)。
“廃墟”の時には段差からコケて客席に落ちるかと思うし、女神の最後もドラム前から後ろ向きでジャンプ→シメにしたらそのまま尻餅ついちゃったり。とにかく動き回ってたな。
噂のネクタイプレイは見れなかったけれど、今日はチーフで巻いていた。初めに左手の指にグルグル巻いて口にくわえてギューっとしたんだけれど、気に食わなかったのかそれをほどいて右手とマイクをグルグルしてまた口でギュー。この時の顔がやっぱりエロかっこよかったのよね!
女神では私の大好きな片足上げもしてくれたし、アナオリも気合い入って体動かしながら歌ってたし、ダンス系も最高でした。
そしてもう1つ大事件!新曲歌いましたよ!「歌ったらいいね~」なんて言ってたけど、本当に静岡で歌ってくれるなんて~(泣)。
アンコールの“星空”が終わった時、スクリーンに異変が。いつも文字なんて出てこないのに、右から何か文字が出てきた。“何かまた章でも作ったのかな?”とか思ったら、そこには“君が僕を思う夜”の文字が。みんな大歓声!
これがいい感じのバラードなのよ。一聴じゃもちろん覚えられないけど、最後は「愛してる」と2回繰り返すの。後は「許さない事より許す事の方が難しくて」って歌詞もあった。不確かながら「許されない恋でも」みたいなのとか。ドラマにぴったりな印象。早くドラマで聞きたいな~。明後日だけどさ(笑)。
歌い終わったら拍手の嵐!照明がついても鳴り止まなかった。それくらい感動した。フミヤ氏も満足そう。これから行かれる方、期待してて下さい。
MCでは、最後の晩餐の画面に向かって懺悔。
「一昨日休みだったんですが、ちょっと飲むつもりが気付いたら朝6時でした。せっかくの休みだったのに起きたら夕方(4時とか言ってたような?)で。家族は呆れながらも小言一つ言いませんでした。アーメン」みたいな感じの事言ってたけど、それって懺悔じゃなくてノロケでは!?
その続きで、「本当にちょっと一杯のつもりだったんだよ~。“ちょっと一杯のつもりで飲んで~♪”」とスーダラ節を踊り付きでワンコーラス。
「最近はこんな事滅多にないんだぜ。昔は週の半分はそうだったけど。今は月1も無いよ。でもあれだな~。昔はドア開けたら“明るいじゃん。飯でも食って帰ろう”みたいな感じだったんだけど、最近じゃ(ドアを開ける真似)“うわっ!眩しい!ウワァ!ガァー!”(崩れる)みたいな(笑)」
ダンスホールの時の満月話では、「今宵は満月。満月だとフワフワ浮く感じしない?3cmくらい。3cmのシークレットシューズとか(笑)。んなこたぁないけど(笑)。」
「満月だと真っ直ぐ帰る気しないよな。俺は真っ直ぐ帰らないぜ。」と小芝居が始まって「(ぶつかる仕草。チーフを落とす)あっすいません。あっ一杯どうですか?(座る)彼女にドライマティーニを。あっはい、ええ、よく言われます。似てるって。歌いましょうか?何だっけ・・・ア、ア、アナルオニオン?・・アナザーオリオンか」「じゃあそろそろ帰りましょうか。えっ、本当に帰っちゃうの!?(ガックシ)ヘイ、タクシー」とかやってたけど、なんだそのアナルオニオンって(笑)!意味分かんない!どういう下ネタだ(爆)。
「来る時雲ってて富士山よく見えなかったんだよ。(え~っ!)こっちじゃ富士山なんて見えて当たり前な感じなんでしょ?どんな感じかなぁ。東京タワーを見慣れてる感じ?・・・いつも六本木ヒルズを見てる感じとか。」「ここだと富士山に日が昇ったり沈んだりするの?(手を大きく振る)こうやって。(客席“?”)でもどっかはあるんだよな。富士山から日が昇るとこ。(山梨~)山梨か。山梨ってさ、日本航空高校って出てたのそうだよね。日本航空高校ってJAL?何やってんの?」
突っ込み所満載ですね(笑)。富士山のくだりの“え~!”って言ったの遠征組って事よね(笑)。私も言いました。だって良く見えたんだもん。で、何故に静岡で山梨話?で、日本航空高校がJALの訳ないじゃん(笑)。
夕日の時に、「一昨日の休みに千葉に行ってて見たんだけど、日が沈むまで見てた」とか言ってたなぁ。それって千葉から帰ってきて飲みに行ったって事なのかしら?
最後のMCの時には「今日はトークも面白かったし」と自分で言ってましたよ。確かに面白かった!あんまり覚えてないのが残念だけど。気になる万博話は一言も出ませんでした。
今日の衣装はサリーちゃんのパパスーツにストライプのシャツ、ネクタイはラインストーンのやつでした。あのスーツだとね~、足が太って見えるのよ。本当に太ってる気がしなくもないけど、一応スーツの所為にしとく(笑)。アンコールはいつもの良いシャツ。
髪型が少し違ったかも?上から見てるから断言出来ないけど、切ったのか伸びたのかなんだか良い感じだった。
今日のエンディングは新幹線の中→静岡駅前→街中(丸井前を通る)→堀沿いの道→公園→手を振りながらカメラに近付くでした。今日は頑張って双眼鏡と交互に見ましたよ。確かに富士山はよく見えてなかった。同じ新幹線なら綺麗に見えたのにね。手を振りながらの時は思わず私も振りたくなっちゃった。
私の中で今日の出来は98点くらいかな。一応ダメな点は1曲目の節回しが変なまま定着しちゃってるようなとこ、アナオリとLong Roadでも“んっ?”て思う節回しがあった事、ギター(女)と2回も絡んだ事(肩にアゴのせてた~!)、映画の1番の音程が密かに微妙だった事かな。
静岡の会場は音響も素晴らしく良くて好きなんだけれど、今日はたまに楽器の音が大き過ぎた。もちっと絞ってもよくってよ。
でも、それらがどうでもよくなるくらい最高だったんだけどね!なにせ1曲終わるごとに「カッコイイ~」か「凄~い」としか言えず、もしくは「はぁ~」と溜め息をついちゃう様だったんだもん。帰りもず~っと「カッコイイ~」しか言ってなかったし。いつもこんな感じでお願いします!
100点のライブだと私はどうなっちゃうんだろ(笑)。
今日はこんなとこです。いつもに増して壊れてたんで、MCの辺りは6割程度な感じだと思って下さい。内容はあってるはずです(笑)。
今日は一応後半戦の初日。私は約2週間振り、フミヤ氏は1週間振りのライブ。もう待ちくたびれたわよ!果たして彼の出来はどうなのか?
もう皆さん、事件ですよ!今日のライブは最高でした!これ以上は望めないんじゃないかという程の出来。席は2F4列左上だったんだけれども、超大満足!
まず声の出は完璧。一度も苦しそうになる事がなかった。そんな心配をする事なんか忘れちゃう位ノビノビ。1曲目は大抵上手く歌えてて参考にならないので、ドキドキして2曲目を待つ。今日の2曲目は“わら”だったんだけれど、ちょっといつもと何かが違う。相方と「何か今日声良く出てない?」とヒソヒソ。
次の土砂降りなんかは苦しそうになる確率がかなり高くて心配してたんだけれど、もう全然!口もちゃんと開いてて声が綺麗に出てるから、ファルセットも何歌ってるのかちゃんと聞き取れた(ちなみにファルセットが綺麗に聞き取れたのは今日で3回目)。この曲を生で聞いて泣きそうになったのは今回初めて。しかも1番の内に。“こりゃ~凄いぞ”とワクワクドキドキ。
次の映画ではフミヤ節もちゃんと出て、“ルームミラー”って所で“ルームミラあーん”ってなってたし(分かるかしら?)、ウィンクだってタップリ。あっちこっち良く見るし、この曲の割にはよく動くしでなんだかゴキゲンそう!もうこれ位から私は壊れ始めてしまった(笑)。
Little Skyのファルセットだって初めて嫌じゃなかったし、久々にLong RoadとTRUE LOVEで泣きそうになった。Long Roadの大サビなんて両手広げてニコニコで歌うのよ!そんなの今まで無かったじゃ~ん。反則だわ。
オレンジの時は、2番は目が合いっぱなし!恥ずかし~!耐えられなくて双眼鏡したまま目瞑っちゃった(笑)。相方に言ったら「意味分かんない」って言われちゃったけど、だって限界だったんだもん。で、開けてもまだこっち見てるし。クラクラするっつ~の。お陰で正面かと勘違いできて良かったけどね。
それとどの曲もフミヤ節があちこちにふんだんに出てた。“それそれ!それを待ってたのよ!”って大興奮。
もちろん、今日の凄いとこは声の出だけではなくて、なんとスローで一度も歌詞を間違えなかったの!怪しいとこもなかった!パチパチパチパチパチ!!
当たり前っちゃあ当たり前なんだけどね(笑)。こんなに安心してひたすら見入ったり聞き入った事なんて未だかつてあったかしら。その代わり、アップテンポの曲はちょこちょこ間違えてた(笑)。でもアップテンポでの間違えは面白いからいいの。
Moonlight Magicではサビが「ラララ~ラ~」に変身してたし、破滅のバラッドでは1番の終わりで曲終わりくらい気持ち良さげに歌っちゃって、“2番いけるのかよ?”って思ったらやっぱり歌詞飛び。しかも振りはそのままだったから、両手挙げちゃっててまるでお手上げ状態(笑)。他にもちょくちょく間違えてたなぁ。
今日はかなりゴキゲンさんだった様で、まぁ~良く動く動く!私の好きな足だらけ(笑)!一瞬たりとも双眼鏡を外せなかったわよ。クルクルよく回ったし、お尻もよくフリフリしたし、ピョンピョンよく跳ねてた。お陰で全身見たくて双眼鏡の倍率下げちゃったし(笑)。
ラブレストランでは両花道へ出てきてたし、ボトルプレイも激しくはないものの3回も!あっ、最後のはちょっと長めで“いや~ん!”って感じ(笑)。その後いつものうつ伏せして腰動かすやつもしたんだけど、それも長いのよ!もう気が狂う~(爆)。
“廃墟”の時には段差からコケて客席に落ちるかと思うし、女神の最後もドラム前から後ろ向きでジャンプ→シメにしたらそのまま尻餅ついちゃったり。とにかく動き回ってたな。
噂のネクタイプレイは見れなかったけれど、今日はチーフで巻いていた。初めに左手の指にグルグル巻いて口にくわえてギューっとしたんだけれど、気に食わなかったのかそれをほどいて右手とマイクをグルグルしてまた口でギュー。この時の顔がやっぱりエロかっこよかったのよね!
女神では私の大好きな片足上げもしてくれたし、アナオリも気合い入って体動かしながら歌ってたし、ダンス系も最高でした。
そしてもう1つ大事件!新曲歌いましたよ!「歌ったらいいね~」なんて言ってたけど、本当に静岡で歌ってくれるなんて~(泣)。
アンコールの“星空”が終わった時、スクリーンに異変が。いつも文字なんて出てこないのに、右から何か文字が出てきた。“何かまた章でも作ったのかな?”とか思ったら、そこには“君が僕を思う夜”の文字が。みんな大歓声!
これがいい感じのバラードなのよ。一聴じゃもちろん覚えられないけど、最後は「愛してる」と2回繰り返すの。後は「許さない事より許す事の方が難しくて」って歌詞もあった。不確かながら「許されない恋でも」みたいなのとか。ドラマにぴったりな印象。早くドラマで聞きたいな~。明後日だけどさ(笑)。
歌い終わったら拍手の嵐!照明がついても鳴り止まなかった。それくらい感動した。フミヤ氏も満足そう。これから行かれる方、期待してて下さい。
MCでは、最後の晩餐の画面に向かって懺悔。
「一昨日休みだったんですが、ちょっと飲むつもりが気付いたら朝6時でした。せっかくの休みだったのに起きたら夕方(4時とか言ってたような?)で。家族は呆れながらも小言一つ言いませんでした。アーメン」みたいな感じの事言ってたけど、それって懺悔じゃなくてノロケでは!?
その続きで、「本当にちょっと一杯のつもりだったんだよ~。“ちょっと一杯のつもりで飲んで~♪”」とスーダラ節を踊り付きでワンコーラス。
「最近はこんな事滅多にないんだぜ。昔は週の半分はそうだったけど。今は月1も無いよ。でもあれだな~。昔はドア開けたら“明るいじゃん。飯でも食って帰ろう”みたいな感じだったんだけど、最近じゃ(ドアを開ける真似)“うわっ!眩しい!ウワァ!ガァー!”(崩れる)みたいな(笑)」
ダンスホールの時の満月話では、「今宵は満月。満月だとフワフワ浮く感じしない?3cmくらい。3cmのシークレットシューズとか(笑)。んなこたぁないけど(笑)。」
「満月だと真っ直ぐ帰る気しないよな。俺は真っ直ぐ帰らないぜ。」と小芝居が始まって「(ぶつかる仕草。チーフを落とす)あっすいません。あっ一杯どうですか?(座る)彼女にドライマティーニを。あっはい、ええ、よく言われます。似てるって。歌いましょうか?何だっけ・・・ア、ア、アナルオニオン?・・アナザーオリオンか」「じゃあそろそろ帰りましょうか。えっ、本当に帰っちゃうの!?(ガックシ)ヘイ、タクシー」とかやってたけど、なんだそのアナルオニオンって(笑)!意味分かんない!どういう下ネタだ(爆)。
「来る時雲ってて富士山よく見えなかったんだよ。(え~っ!)こっちじゃ富士山なんて見えて当たり前な感じなんでしょ?どんな感じかなぁ。東京タワーを見慣れてる感じ?・・・いつも六本木ヒルズを見てる感じとか。」「ここだと富士山に日が昇ったり沈んだりするの?(手を大きく振る)こうやって。(客席“?”)でもどっかはあるんだよな。富士山から日が昇るとこ。(山梨~)山梨か。山梨ってさ、日本航空高校って出てたのそうだよね。日本航空高校ってJAL?何やってんの?」
突っ込み所満載ですね(笑)。富士山のくだりの“え~!”って言ったの遠征組って事よね(笑)。私も言いました。だって良く見えたんだもん。で、何故に静岡で山梨話?で、日本航空高校がJALの訳ないじゃん(笑)。
夕日の時に、「一昨日の休みに千葉に行ってて見たんだけど、日が沈むまで見てた」とか言ってたなぁ。それって千葉から帰ってきて飲みに行ったって事なのかしら?
最後のMCの時には「今日はトークも面白かったし」と自分で言ってましたよ。確かに面白かった!あんまり覚えてないのが残念だけど。気になる万博話は一言も出ませんでした。
今日の衣装はサリーちゃんのパパスーツにストライプのシャツ、ネクタイはラインストーンのやつでした。あのスーツだとね~、足が太って見えるのよ。本当に太ってる気がしなくもないけど、一応スーツの所為にしとく(笑)。アンコールはいつもの良いシャツ。
髪型が少し違ったかも?上から見てるから断言出来ないけど、切ったのか伸びたのかなんだか良い感じだった。
今日のエンディングは新幹線の中→静岡駅前→街中(丸井前を通る)→堀沿いの道→公園→手を振りながらカメラに近付くでした。今日は頑張って双眼鏡と交互に見ましたよ。確かに富士山はよく見えてなかった。同じ新幹線なら綺麗に見えたのにね。手を振りながらの時は思わず私も振りたくなっちゃった。
私の中で今日の出来は98点くらいかな。一応ダメな点は1曲目の節回しが変なまま定着しちゃってるようなとこ、アナオリとLong Roadでも“んっ?”て思う節回しがあった事、ギター(女)と2回も絡んだ事(肩にアゴのせてた~!)、映画の1番の音程が密かに微妙だった事かな。
静岡の会場は音響も素晴らしく良くて好きなんだけれど、今日はたまに楽器の音が大き過ぎた。もちっと絞ってもよくってよ。
でも、それらがどうでもよくなるくらい最高だったんだけどね!なにせ1曲終わるごとに「カッコイイ~」か「凄~い」としか言えず、もしくは「はぁ~」と溜め息をついちゃう様だったんだもん。帰りもず~っと「カッコイイ~」しか言ってなかったし。いつもこんな感じでお願いします!
100点のライブだと私はどうなっちゃうんだろ(笑)。
今日はこんなとこです。いつもに増して壊れてたんで、MCの辺りは6割程度な感じだと思って下さい。内容はあってるはずです(笑)。
1週間ぶりのライブ!98点の出来だったとは嬉しい悲鳴ですよね!!
声も歌詞もご本人の機嫌もよかったんですね!いいな、いいな、そんなライブ見てみたいッス。
私的には、「廃墟~」で後ろ向きにジャンプして尻餅ついたってのがツボだな~(笑)
あと突込みどころも満載だったようで!
天然が炸裂してた?
あと、あと新曲聴けたんですね~!!!!!
4日のフェスで聴けるよねっ!!
万博の話は一切なかったの???
本人の口から聞けると思ったのにな~終ったことはもう話さないのかな?
今日はフミヤモードから抜け出せない状態かしら?@遥さん。
次はどこに参加?????
なんか遥さんみたいにどこがよかった。ってハッキリわかんないんだけど
朝目覚めたらちょ~~気持ちのいい爽快感なの。
ダンナに、、今日どうしたの?って聞かれるくらいいつもと違うあたしになってたよ(笑)
なのでやっぱり昨日サイコーだったんだなと実感♪
2週間ぶりのライブが最高でよかったね♪
>フミカさん
遥さんがまだなようなので、、削られた曲はありませんよ~。
ありがとう。削られた曲はなかったのね!1曲増えたんだぁ、わぁ~い♪♪
メコちゃんさん(「さん」は付けるべきか??)も昨晩参加だったですね!
目覚めがいいなんて、そりゃ、最高なライブだったからだよぉー。
私は明後日だわ!静岡ぐらい完璧なライブだといいなぁ~(笑)
>フミカさん
昨日(今日?)の3時までかかったわよ~(笑)。
家着いたの1時近くだし、どうせ興奮して寝れないからちょうどいいんだ。
今日は2時間しか寝てないの。でもスッキリ爽快!やっぱライブが良いと調子出るわ~。
でも、頑張って打って早く寝ようとも思ってたから、改行とか読み辛かったらゴメンね。携帯だとどの位で改行するのが丁度いいのかちょっと読み切れない(苦笑)。
もう本当に良かったから、今日もフンフン歌いながら仕事してるよ(笑)
大阪でも新曲歌うんじゃない?楽しみだね!
私の次はカナケンだよ。
>メコチャン
代わりに返事してくれてありがと~♪
そうそう、本当スッキリ爽快よね!
今日は“破滅の~”と“映画”が交互で回りっぱなし。どうやらその2曲がツボだったみたいよ(笑)。
これからもこの調子で行ってもらいたいわ。
ダメ出しきつかった?かなり甘目だと思ってた(爆)。
遥さん携帯で打ってるの?私も実家に帰らないとPCないから普段は携帯やねん。ちと辛いよね~
昨日は20時半まで仕事でした。ははは(苦笑)。
さすがに頭回らなくなって早目に寝ちゃいましたが、フミヤさん久々に日記更新してましたね。
“やっぱり静岡最高だったんだ~”とまた朝からウハウハです(笑)。
大阪頑張るって書いてあったし、楽しみだね!
アタシなんて3行程度がやっと、、イライラしてやめちゃうもん(笑)
あたしの映画のときの記憶はなんだかトロ~~ンとして聞いててフワフワしてた感じ。。
フミヤサンの声に包まれるって気持ちえぇことだよね♪
>フミカさん
サンはいらないですよ!!
今日は大阪ですね。
90点越えのライブになるよに祈ってます!!
ほんと久々に日記更新してくれたね。万博の思い出も語ってくれたし、そりゃ4年もやってたら思い出はつきないよね。
静岡ライブはご本人も満足で90点つけてたねー。遥さんの98点より低くてよかった(爆)
>メコチャン
じゃあ、「さん」なしで(笑)
今日から大阪だけど、私は今日は不参加です(泣)明日参加しまーす!今日はもうこれ以上、本数を増やさないよいに仕事を21時まで入れてるねん(笑)でも会社がフェスの隣なんで、ちょうど帰りの時間は電車内はフミヤファンの幸せな笑顔と遭遇するのよねー(汗)