goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

む、むずかしい...

2008-11-15 23:45:00 | いろいろ
今日は休みでした

なので彼氏んちに行ったのですが、彼氏をほったらかしてPCをず~っといじってました。この間から、本当にほったらかし過ぎだから
そんなにほったらかして何をしてたかっていうと、ちょっとここの製本について色々やってみてたの。この間も“本にしない?”とか言われたし。そんなに言ってくれるなら、まぁ1回位はお試しでしてみてもいいかな~って思って。

でね、ここ(goo)が組んでる製本サイトだと、やっぱりカテゴリー別には製本出来ないみたいなのよね~。そんなんじゃ意味ないし
なのでググってみたら、いくつか製本サイトが出て来ました。その中に、カテゴリー別に印刷が出来て、ここのブログも扱ってる所があったのよ。

早速あれこれやってみたりしたんだけど、見本とか出てきても字の大きさがイマイチ分からん。だって出来上がりは文庫サイズらしいのに、画面一杯に表示されるんだもん。
それとね、今回はキッチンレポでやってみたんだけど、1冊に収まりきらなかったの1冊480ページだか460ページだかって制限があるんだけど、コメントまで入れると厚年2の途中で切れるみたいで。とりあえずフォーラム1まででやってみたんだけど、2冊にまで分けてまでいるもん??字を細かくしたら全部入ったのかな~。けど、あんまり細かくてもねぇ。

あと料金がね~。最初カラーで見本作ってたんだけど、料金みたら1万とか越しちゃうし。モノクロでも3千円とかするんだよ~やっぱり高いよ~。モノクロだと絵文字は可愛くないし
それで、見本をプリントアウトしてみようかと思ったんだけど、全部で270ページ近くとかあるんだよね。そんなの全部出せないし。地道に画面で校正するしかないって事ね...。面倒くせー。もう誤字脱字は諦めようかな~。

そんな感じで、製本に至るまでの道のりはまだまだ先が長いのでした。

26 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>まことさん ()
2008-11-17 23:49:33
まことさんは携帯から読まない(読めない?)もんね~。

まぁ私も携帯から読むの大変な時あるけど。長いし(笑)
値段、高いよね~。
モノクロにしても、2冊で6千円とかだよ?
送料別だから、7千円近くになるよ?
そんな値段出してまで、本当にいるの??
返信する
私もほしいです (まこと)
2008-11-17 21:08:03
本だと持ち運びもできるし、手に取って読みたいページを
あけるだけでいいからもっと何度も読めるのになぁと思います。
値段は確かにちょっと・・・だけど(^^;)
返信する
>観月さん ()
2008-11-17 20:47:33
こんにちは~(夜になっちゃいましたが

私も全然ライブの余韻から抜けてないですよ
曲も聞けないくらいです。
今聞いたら、会いたくて発狂しちゃいそう(苦笑)

今日は藤井さんとトライセラさんをかけまくりだったんですね
シャンプーだけでもやりに行きたいところです(笑)
お客さんにも好感触でいいですね~

観月さんまで欲しいとか
なんか、自分だったら欲しいとか思わないんで、皆さんにそう言ってもらえるのが不思議でたまんないですよ
もっと自由にPCが使えればいいんですけど、自宅じゃネット繋いでなくて。

プリントアウトまでしてくださってるんですか
それはありがとうございます
頑張った甲斐があります

藤井さん、こんなの欲しいですかねぇ
“オカメインコみたい”とか書いてあるんですよ?(笑)
ガッカリするんじゃないですかね
返信する
>石井さん ()
2008-11-17 19:21:55
ほんと、寒くなってきましたね~
木もいい感じに紅葉してきましたね

へぇ~、同僚さん製本してプレゼントしたんですか。
中々粋ですね
でもやっぱりかなり高額ですね
一冊一万位だと、カラーにされたんでしょうねぇ。
奥様が知ったら、ビックリして節約始めちゃったりして

私の、そんなに欲しい人とかいますかね??
有り難いような、申し訳ないような感じです。
製本も、もっと気軽に出来る値段になったらいいんですけど。

彼氏の事までありがとうございます
お友達、2回も手術されたんですか~
よっぽどゴルフがお好きな方なんですね。
彼氏も好きみたいなんで、あんまり他人事とも思えません

近くに専門医、ビックリでした。
そこの病院、評判良くなくって(苦笑)。
彼氏が行ったら、その科だけ繁盛してたらしいです(笑)。

けど、手術しなくなったみたいなんですよ~。
詳しくはまた書きますけど、本当に困ったヤツです
返信する
>加奈さん ()
2008-11-17 19:08:32
加奈さんもお疲れさま

あぁ、別にお願いくらいなんて事ないよ~。
加奈さんも色々調べてみたんだ
なんか、上手いことやるには私には難しい事だらけだわ
気軽にPCいじれないのが一番ネックなんだけど。

加奈さん、手先ほんとに器用なんだね~。
印刷し放題とか、今時素敵な職場だね(笑)
でもそんなに沢山綴じたりとか、大変だと思うよ~。
ただでさえ仕事が超ハードなのに。
そんな頑張ってもらうほどのもんじゃないから
気持ちだけありがたく受け取っとくね
ありがとう

あっ、機種変したのいいな~。
私も機種変したい~
狙ってるのがもうすぐ発売されるし、打ちやすかったら即機種変する予定なんだ
返信する
>yukaさん ()
2008-11-17 18:50:38
あ~あ、とうとうほっぽらかしちゃったよ(爆)

カラーはね~、もう諦めてもいいんだけどさ。
高すぎるんだもん
絵文字は暗号化されてるんだ。
面倒くさいんだね

はてな、許可したら勝手に書籍化できるの
それは楽チンそうだな~。
原稿料とか魅力的
ポイントじゃあんま意味ないか(笑)。

原稿で校正ね。
自分で普通にプリントアウトでやればいいんだよね。
さっき気が付いた(笑)。

それとコメントはね、残念ながら修正出来ないの。
みんな要望だしてるみたいなんだけどさ。
私もコメントのが直したいの一杯あるわ(苦笑)

書籍化、安易とか全然大丈夫
モノクロと金額に妥協すればいい話なんだよね~。
返信する
>昭仁くん ()
2008-11-17 18:38:39
学校お疲れ~

今日も自習だったんだ。
つうか自由中って(笑)
面白すぎる

10ヶ月遅れ、いいかぁ?
まぁ私も欲しい物がなかったんだけどさ。
凄い欲しかったのは高すぎて却下されちゃったし(笑)

キャーップレゼントもらったの
コクられてんじゃん?
みんなの前ってのは恥ずかしいねぇ。
その子も勇気いったろうね。

お母さん似なんだ~。
じゃあお母さんは可愛らしい感じなのかな?
“よく言われる”ってゴキゲンとか、なんかいいね
やっぱりイケメンな息子と似てるのが嬉しいとか?

クリスマスは大抵仕事だな~。
ライブがあればライブだけど。
まぁもし休みでも、別にいつも通りって感じ。
三角ケーキくらいは買うかもね。

あらら。ちょうどクリスマスに部活休みなんだ~。
それは寂しいねぇ
昭仁くん、十分優しいと思うけど?
強さは分かんないけど。
心がけてればそうなるもんよ。精進してね

本ねぇ。なんだか難しいわ
ここで話すの嬉しいとか、凄い嬉しいんだけど
ありがとね
そのくせ返事が遅くなっちゃって申し訳ない

面白コメントのおかげで、今日も頑張れたよ
返信する
リピートしまくり! (観月)
2008-11-17 16:42:14
遥さんこんにちは
この前の仙台の夢心地からなかなか醒められず仕事しながら思い返しています今日はオーナーが いなくって三人しかお店にいないのでいつにもましてフミヤさん多目とTRICERATOPSもちょいちょいをリピートしまくってます
お客さんもフミヤさんって声が素敵よね~って
ですよね~って言いまくりです。

遥さんの本を作られるのでしたら欲しいなぁと思いました。だけれど、お手間を考えると大変なのですね。私もお店でプリントアウトしたりして楽しませていただいてます
他の方も書いてらしたけれど、フミヤさんも欲しいと思いましたよ
返信する
寒くなってきましたね (石井)
2008-11-17 16:32:03
同僚が奥さんのブログを製本してもらってプレゼントしたら予想以上に喜んでくれて、帰りが遅くてもしばらくは寛大だったと言ってました。でも二セット8冊作って8万位になったらしいです。絵文字や写真が多くて?かなと。
遥さんの文章は魅力的だから欲しい方は多いでしょうが、金額とか総合的に考えるともう少し製本業界が価格競争するまで待ってもいいかもしれませんね。

彼氏さんの腕、お大事にしてください。友達はゴルフやりすぎで手術二回しましたがよく使う部分だからかなかなか治りが悪いようです。専門医が近所にいて良かったですね。
返信する
お疲れ様です! (加奈)
2008-11-17 15:33:14
遥さん、そしてyukaさん、皆さまお疲れ様です
遥さんの本のこと、どんどんお願いしちゃったりしてごめんなさい
私も今日は午前中休みで色々調べたんですけど絵文字や改行やそしてコスト手間的にもすごい大変みたいで
私は細々したことが好きで印刷したり綴じたりして楽しませてもらえてるし
まずは自分用にでもツアー毎のレポをキレイに綴じてみようかなって勝手に思ってたんですやってみてキレイに出来たら遥さんに連絡してyukaさんや常連さんに~なんて。ここから小声で⇒うちは学校みたいな大きい印刷室があって職員なら内容問わず利用可能(サークルから同好会から趣味まで)なんです

ではこれから新しい携帯受取りに行ってきますやっとです
返信する
調べだしたら止まらない(^^;) (yuka)
2008-11-17 15:14:59
この際仕事はほっといて(笑)

いろいろ画策してみたけど、
やっぱりネックは絵文字とカラーだねぇ。
暗号化されててソースからも拾えないし。

はてなダイアリーだったら、
許可があれば他人様の日記を製本することも可能なんだって。
だったら欲しい人が勝手にできるのにね。
(しかも、ブログ作者には原稿料?がポイントで還元されるらしい)

誤字を紙でチェックしたいなら、
それはモノクロでもいいから、
PDFから印刷できるなら、
うちの会○でやってあげるよ(超小声)
ただ、大容量だろうから、メールやそこらじゃ無理だよね?(笑)
USBメモリとか、CD-Rとか(^^;)

絵文字が抜けてもいいなら、
コピペですぐにできます。


あとさ、コメント書く時って、
見やすいようにマメに改行するじゃない?
それも書籍化する時には行の無駄遣いだよねぇ。
常連さん達のだけでも、
了解を取って無駄な改行を無くすのも手かも。
・・・チェックは大変だけど(^^;)

・・・といろいろ考えてたら、
無理に書籍化はお願いできない気が(^^;)
安易に言っちゃってごめんねぇ。
返信する
>yukaさん ()
2008-11-17 15:11:24
ねぇ、本当に仕事中?(爆)

カラー、高いよね~。
yukaさんとこは更に1円高いんだ

A4に4ページ印刷出来たら、コスト下げれるね。
けど、見本でくるPDFは1枚1ページになっちゃってるんだけど
それって1枚4ページに変えられるもん?
それか自分でいじるとか?

誤字脱字がどうでもいいなら、yukaさんとこに原稿いくようにしてもいいんだけど。
校正したら1日置かないとDL出来ないとか、ちょっと色々面倒なのよ。
yukaさん用の1冊だけなら、それでも問題なくない?
やるなら言ってね
返信する
自習(由)中です (昭仁)
2008-11-17 11:27:13
遥サン、おはようございまーす自習中‥つーか自由です

10ヶ月遅れの誕生日プレゼントてなんか逆にいいすね双眼鏡てのがまた遥サンナイスです僕は誕生日に知らない人から駅で突然箱を渡されて部活の皆が大騒ぎして大変だったことがあるんすけど。決してイケメンとかじゃないんすけど(マジです)友達にはスゲー冷やかし受けて青い僕にはそれに耐えるのが無理でウルセーしか返せなかったです。前にゆうこサンに会った時に市原隼人サンに似てるて言われたんすけど‥気付いたら母さんが一番似てました似てるねて言ったらよく言われる~てゴキゲンな今年還暦の母です
話は戻って、遥サンカップルはクリスマスやんないんすね。じゃあ普通に仕事て事ですか?僕はクリスマスこそ部活があってほしかった‥。24からグラウンド整備が28まであるんで別にクリスマスにこだわりないのになんか切ない文章ですいません好きな人出来るまでにもっと強くて優しくなりたいです。

本にするのは大変すね。
なんもできないすけど、ここにきて話聞いてもらったり返事もらったり、フミヤサン尚之サンの事知れたりするのが超嬉しいんで僕はそれがなにより!です。
今日も仕事頑張って下さい
返信する
あはは~(笑) (yuka)
2008-11-17 11:05:12
私もちょっと調べてみたけど(注※仕事中(笑))
カラー出力は基本34円だねぇ
で、うちの事務所のコピー機のカラー印刷も、
カウンター料金35円でした(高っ

ただね、文庫サイズならA4には4ページ分印刷できるわけで、
(文芸書サイズでも2ページ)
それを考えたらページ単価にしたら高いんだよね。
だから、PDFで印刷なら、金額は半分にできるかも。

印刷や製本はやってあげてもいいけど(いいんかい(笑))、
校正やチェックは遥さんがしなきゃだしね
いずれにせよ、
関東と関西という決定的な距離に問題あるよね?
パッと見せてパッと相談できればいいのに

返信する
>yukaさん ()
2008-11-17 10:15:48
あぁ、なるほどね~
原稿を印刷しちゃえば安く出来るのか。

...って、製本手作りとか、そんな面倒そうな事誰がやるの?
まさか私??
それは勘弁願いたい

勝手にやってくれるならPDF送るようにするけど、270p弱とか、それ2冊とか、すんごい面倒じゃないかと思うよ~。
返信する
高いよねぇ。 (yuka)
2008-11-17 09:20:39
PDFになった原稿を、
既存のプリンタで印刷ってやっぱりできないもんなの?(笑)
ただのカラー出力なら、
キンコーズでももうちょっと安くない?(笑)
うちの会社に休みの日に忍び込んで印刷しても良いけど(爆)、
さすがにカウンターでバレるかしら

私もほしいから、協力は惜しみません
製本くらい手作りでも良いんじゃない?
返信する
>昭仁くん ()
2008-11-16 20:28:48
ありがと~
ここ読んで行った気になってくれたんだ
それは嬉しい

仙台、もう一週間前なんだよね~。本当に早いっ
なんかまだ一昨日くらいな感じだわ。

街はクリスマスなの
全っ然出歩いてないし、知らなかった

昭仁くん、予定ないの??
イメージだとモテモテなんたけど。
だってイケメンって話題だったし
“超うらやましいくせに悔しいから”とか、凄い伝わってくるんだけど(笑)。
まだ1ヶ月以上あるんだし、昭仁くんだって分っかんないよ~。

ほったらかしとか、付き合いが長いとそうなるもんよ。
新鮮味がないっつうか。
それはそれで楽なんだけど。

あと、ウチはクリスマスとかやった事ないな~。
誕生日すらないがしろだし(笑)。
この間、10ヶ月遅れで誕生日プレゼント買ってもらったくらい。
しかも双眼鏡(笑)
ま、私がそういうのどうでもいいからなんだけどね。

昭仁くんも本にしたら欲しいの高いよ
まぁ、とりあえず1冊作ってみてからね。

...藤井さん、要らないと思うよ
万が一要るんでも、キッチンはダメだ。
妄想ばっかりだし、気持ち悪がられちゃうもん(笑)
返信する
>ゆうこさん ()
2008-11-16 20:01:29
“頭のオカシイ”って(爆)

まだ携帯ダメなんだ~。
ほんっとムカつくね
ゆうこさんの気が狂わない内にどうにかしてもらわないと。

すでに印刷しちゃってても、本で欲しいものなの
だって本当に高いよ
そんな金額を出してもらうほど、価値があるとは思えないんたけど
まぁ妄想したい気持ちはよっく分かるけどね

“ドクターの奥さん”が私のファン???
藤井さんのファンじゃなくて?
中々謎な感じなんだけど(笑)。
ゆうこさんとこは、ほんっとに沢山の人に読んでもらってるんだね~。
どうもありがとう

私の休みが分かんないからな~。
なるべく年内には...って感じかなぁ

ゆうこさん、今整形外科なんだ
知ってる人がいたらより安心だろうね~。

専門の先生、本当に近い病院だったのよ。
手首専門とかあんまりいないみたいだし、ラッキーだよね~。
そんな、後から“専門じゃない”とか言ったりするんだ...
そんなん言われたら、やってらんないじゃんねぇ

ほんと、ちゃっちゃと手術して良くなってほしいもんだわ。
心配してくれてありがとね

それにしても、早く携帯使えるようになるといいねぇ
返信する
>keikoさん ()
2008-11-16 19:43:56
知床、寒そうですね~
こっちは来週半ばから寒くなるみたいですが、まだそんなに寒くはないですよ。

レポとか旅記事、楽しんで頂けましたか?
サクッと逃避とか(笑)。良かったです

あ~、福岡と知床じゃ寒さは全っ然違いそうですね
そんな、ここ頼みとか
そんな風に思ってもらえて光栄です

本、そんなに需要ありますかねぇ
だって高いですよ
ネットならタダで読めるのに...
とりあえず、近い内にお試しで一冊作ってみますね。
返信する
お疲れ様です! (昭仁)
2008-11-16 17:23:33
ツアー、お疲れ様でした!遥サンのを読んでライブに行った人代表の昭仁です
仙台からもう一週間て早いすよね。街はクリスマスムード始まってきてるし。
彼氏彼女サンいる人達にとってはスゲー盛り上がるかもしんないけど、僕とか何にも予定ないし彼氏サンほったらかしにしてるとかそういうの言えたり、できたりする遥サンカップルがうらやましいです来年は受験も控えるし、今年は彼女とどうしよっかな~とか言ってる友達が超うらやましいくせに、悔しいから「彼女いると大変だな~」なんて言ってみたりしてます

遥サンのここ、もし本にするんだったら大々的に言って下さい僕も購入希望ですそんときはフミヤサンも欲しいと思いますよ
返信する
本当に (頭のオカシイゆうこ)
2008-11-16 15:29:33
欲しいよ~
だってだってさ、うちらって既に印刷させてもらって読んでることが多いから
本になったりしてくれちゃったらかなり嬉しいし振り返って妄想(またかい‥)しやすいし
7冊っていうのは、
加奈
久美のとこ
ナース仲間F友達2人
内科の奥さんが遥さんファンのドクター
秘書課の由美ちゃん


ざっとでもこんな感じ

もしもできることなら嬉しいなぁ
大変だと思うし、イマスグなんてことじゃなく待ってるから

早く自分の携帯から打ちたいゆうこより

彼氏さんの手、心配だねぇ。私んとこ連れてきてほしいくらい!今ね、整形外科なんだ。
でも、専門のいい先生が近くにいて良かったね。得意な分野って有名になるけど不得意な分野って発表しないじゃん?だから手術してから不具合が出て、実はうちは専門じゃないみたく言われたケースもよく聞くんだよね同業者として恥ずかしいんだけど、、
だから、彼氏さんにはきちんと治療して元気になってもらわないとね
話が変わってごめんね
返信する
欲しいっ! (keiko)
2008-11-16 15:13:46
知床は寒いを通り過ぎて痛いほどになりました。遥さんの方はいかがですか?仙台の落日レポも旅日記も楽しく読ませていただいてると現実のことからサクッと逃避できて
また、なんだか私は実家が恋しくなります福岡にいた頃はこんなに寒くなかったし、そこらじゅうに友達もいて、フミ仲間ちゃんもいたので
ここにいると遥さん頼みなんです
本にするのは大変そうですけど、希望する方が沢山いらっしゃいそう。。
返信する
>加奈さん ()
2008-11-16 15:08:23
ちょっと急ぎすぎだから~(爆)

まだ全然先になると思うんだけど...
って7冊ぅ~
そんなに本当に
じゃあ急いだ方がいいのかなぁ?
彼氏んち行かないと出来ないんだよね~

ゆうこさん、とうとうおかしくなっちゃったんだ
仕事中イライラしてなければいいんだけど(笑)。
返信する
取り急ぎです! (加奈)
2008-11-16 14:12:53
私とゆうこちゃん(気が狂いすぎておかしくなっちゃったそうです)含めて7冊希望です絶対欲しいですまた夜お邪魔します
返信する
>ひなさん ()
2008-11-16 10:18:17
そうそう、本に出来るのよ。

小説書いてる人とかいるみたいだし、そんな人が利用するのかと思ってたわ。
そういう人以外は“誰が利用するんだよ(プッ)”とか思ってた。
まさか自分がやる事になるとはね~(笑)。

レポ、収まんなくってビックリしたわぁ
でもコメントまで入れるからだよ。
記事だけなら、多分収まるんじゃないかな~。

“やるとしたらレポだけなん?”って、他は要らないでしょう??
本の印刷ね、基本料金+カラーだと1Pあたり34円とかかな?するんだよ~
モノクロだと1Pあたり8円なの。
カラー高すぎ
...ひなさんも欲しいの?

携帯だと予測変換が出るじゃん。
だからあんまり誤字とかないんじゃない?
その割にはあるんじゃないかなぁ。
あと、たまに打ち切れてなくて“ん”が“を”だったりしてたり

携帯打つの、98%くらいは右手だけだよ。
だから右手は、人差し指と親指の間の筋肉が凄い事になってる(笑)。
返信する
へ~ (ひな)
2008-11-16 00:58:27
ブログって本にできるんやね~。
1ツアーが1冊に収まらんかったんや。
さすが(笑)

やるとしたらレポだけなん?
1万円もするのー一冊で?
私も欲しいけどな~。

遥さんって携帯で打ってるのにほとんど誤字ないのがスゴイよね打つの早いし。
ふと思ってんけど、いつも両手で打ってんの?(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。