goo blog サービス終了のお知らせ 

『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

<大橋トリオ/plugged>

2013-05-22 | 音楽
今日は、大橋トリオさんの、
<<plugged>>を聴いています。

気分がイマイチ・・・な時に、なぜか、選んでしまうこのアルバム。

ひとつひとつの丁寧さとか、やさしさとか、
そういうところが、しみてきます



<CD>
マチルダ
Aliens on earth
Seven days
サクラ
ガラクタマシーン
My Shooting Star
存在
CLAMCHOWDER (plugged)
サヨナラの雨
僕らのこの声が君に届くかい

<DVD>
2012年末に行われた恵比寿ガーデンホールでのLIVE映像+MUSIC VIDEOを収録。

Winterland
そんなことがすてきです
東京ピエロ

赤い傘
Time
はだかの王様
ゼロ
日曜の夜に鳴く鶏
Turn our world around
Happy Trail
HONEY
Bing Bang
窓 feat. 矢野顕子
オールドタイム

参加ミュージシャン/伊澤一葉/長岡亮介/神谷洵平

<気持ちの良さと気持ち悪さ>

2013-05-21 | 今日の日記
先日、とあるアーティストのライブを観に行きました。
東京から2時間近く、
わざわざ時間を作らないとその場所に立つことはできない、そんな時間でした。



それだけ時間をかけても、会いに行く。
ライブに行くのは、そんな高揚感が背中を押すからです。

ライブは残酷で、そんな気持ちに結果を出してきます。
気持ちよかったのか、よくなかったのか。



きれいなメロディを奏でられるひとはたくさんいます。
正確なリズムを打てるひともいる。



でも、心を打つのは、そういうことではないのです。

『故郷の空』

2013-05-21 | 音楽
久しぶりの久しぶりに、
踊ろうマチルダさんの曲を聴いています

写真は、大好きな<<故郷の空>>です。



このアルバムの収録曲は、
ナンシー・ウイスキー時代も含めた選曲がなされていて、感動です。

釣部修宏名義で発表された1999年のアルバム、
<<平成トラッド>>に収録されている、

「サヨナーラ」が『さようなら』に変身して録音されていることもビックリです