goo blog サービス終了のお知らせ 

『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

『晴れ』

2011-02-25 | 今日の日記








世界中で、
いろんなことが起きている。

世界中が、
ひとが、
地球が、

イライラしているようで、
悲しい。

やさしい明日が、来ますように。

タニザワトモフミ『日本に落ちてきた男』/chara『Very Special』

2011-02-25 | 音楽
今日の1枚目は、
タニザワトモフミさんの『日本に落ちてきた男』です



もし道に迷ったら
くじけそうになったら
何が正しぃとかそんなんじゃなくて
どっちがドキドキするかだぜ (ドリーム・ガール、ドリーム・ボーイ)

2枚目は、
charaさんの『Very Special』です



1月26日に発売された、
デビュー20周年記念のひとつめのプレゼント

ユニバーサルに移籍した後、
2006年~2010年の作品の中から、
charaさん本人セレクトのベストアルバムになります

Billboard Tokyoで行われたライブの音源(Acoustic Ver.)も、
2曲入っています。
(ミルク・Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜 )

specialです

タイアップ曲もいっぱい
片思い(日本テレビ・君に届け)
TROPHY(TOYOTA bB)
FANTASY(カネボウ・T'ESTIMO)
call me(日本テレビ・NEWS ZERO)
I miss you(オルビス・アクアフォースエクストラローション)
世界(FOMA N702)



愛は人を 守ってくれるの?(TROPHY)

ママのくつで 速く走れなかった
泣かない 裸足になった日も (Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜)



『ヒア アフター』

2011-02-24 | 映画・ドラマ・舞台


ひとの生き死には、

すごく遠いようで、
ものすごく近くにある。

ものすごく近くにある、と、
思っています。

だから…?

それ以上は、
あまり考えていなかったけど。



ヒア アフター』を見て来ました。

音楽、すごくよかった。

ひとつの演奏会に行ったような、
そんな、かんじでした。

それから、

最後、
みんな、笑っていたのが、よかった。

ひとつひとつを思う、
考えるというより、

見終わって、
家路につく時に、

気持ちが楽に、
やさしく、やわらかくなっているのがわかって、よかった。

説明できないけれど、

生きることを考える方が、
大切だと、

クリントイーストウッド監督に、
教わった気がします。

ひとりじゃないんだよ・・・