終わった。
終わりました、実技試験。
まだ学科が有るのでホッとは出来ませんが、あぁー

終わった

今朝、お散歩から帰ってゆっくりしている時、一徹の姿が... ない
最近‘狭い所’が気に入ってるようなのですが、こんなとこは初めて見ました。

そうです、ここは...

椅子の下です
意外なとこで笑わしてくれるヤツです

頭も尻尾もおんなじですなぁ

こんなことして笑ってる間に時間は迫り、忘れ物はないかチェック

登校しました。
私のモデル犬‘ウィードくん’はまだ来ていません。
掃除やタオルの洗濯で気を紛らわせている時に

飼い主さんが、今日だということを忘れてたそうです
お約束の時間より1時間ほど遅れて、モッフモフ状態のウィードくんが来ました。
すぐにグルーミングをして、13時~の試験に備えて早めのランチ。
緊張しててもお腹は減るのです
審査員の先生も来られ、学校の先生二人もスタンバイ、時刻は13時です。
「もう、こんな空気 イヤやぁぁぁっ

」
と、言ってる暇もなく始まると意外と冷静に運んで行きました。
担任の先生が撮ってくれた写真を
勇気を出して 載せてみます
決して犬が小さいのではなく、
私がデカイ のです

完成し、チェックを受けています
「終わった」という、緊張感が解れた途端...

年を取ると涙腺緩くて...
反省点はいっぱい有りました。
失敗も多々、有りました。
試験の時間の
2時間 って最適だなぁと思いました。
なぜならば...
私の集中力は2時間が限界 だからです(今日、思い知った

)
それを過ぎると... 出来てようが出来てまいが集中力が欠如、イヤになってしまうのです
載せようかどうしようか迷ったのですが、あまりにも晴れ晴れとした笑顔なので...
最後に、厚かましくもスッピンピンの顔を載せます
ご気分が悪くなられた方、すみませんが辛抱してくださいね~

ウィードくんと記念SHOT
ウィードくん、ありがとう

お疲れさまでした

明後日は学科です。
明日は予報では

らしいし、1日(2時間以内

)勉強します
にほんブログ村


ポチッとよろしくぅ