伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

仙台のお土産

2014年11月24日 | 食べてみた
かみさんが、2泊3日の仙台の旅から今日帰ってきました。うれしいことに仙台土産の定番を買ってきてくれました。

東北福祉大学通信教育部のスクーリングに出かけては、お土産に何を買おうか迷った時には定番の品を買って帰ったものですが、
今日、地元川崎で牛たん弁当が食べられるなんて幸せです。仙台が懐かしい。また行きたくなりました。

伊達の牛たん 私の大好きな弁当です。

かみさんお勧めの ずんだ餅!!

お土産の定番 阿部蒲鉾店の笹かまぼこ

ランニングアドバイザー資格講習会最終目

2014年11月16日 | ランニング
ランニングアドバイザー資格講習会2日目(最終日)を受講してきました。

午前中は心肺蘇生とAEDの使用についての座学と実技訓練、そして一通りの講義と訓練を終えた後に心肺蘇生とAEDの実技試験とペーパーテストがあり、7人の受講生すべてが試験に合格しています。ペーパーテストは講師が要点を伝えてくれるので、居眠りでもしていない限りほとんどの人が合格できるレベルです。

午後に昨日の園原さんによる講義があり、終了後にペーパーによる認定試験がありました。園原さんから事前に試験内容に関する事が伝えられるので、こちらも聞き漏らさなければ問題はありません。

今回参加して、ランニング技術、マナー、指導方法、栄養、生理学等、ランニングに関わる一連の学習をしました。健康やスポーツに関することに少し比重を移した生活を送りたいと考えていますので、2日間の講義はとても有意義であったと思っています。

ランニングアドバイザー認定書と認定カードは後日郵送されてきます。楽しみに待つことができそうです。

今日、受講記念に「アームホルダー」をいただきました。


受講前にちょっと立ち寄りました。日体大近くにある都立園芸高校。緑の多い静かな住宅街にあります。


兎々呂(とどろ)城址・・・たまたま立ち寄って知りました。兎々呂(とどろ)城址。


この環境下で学んでいる学生がうらやましい。

ランニングアドバイザー資格講習を受講

2014年11月15日 | ランニング
ランニングアドバイザー資格を取得するための講習会に参加しました。参加者は7人(男性6人、女性1人)です。

講師は園原建弘さん。1992年のバルセロナオリンピックの競歩種目に、また大学時代には箱根駅伝に2回も出場されたアスリートです。とれも熱心に教えていただき、ランニングの姿勢の維持や維持するためのトレーニング法など「なるほど」と思えるいろいろな事を教わり勉強になります。

午後には実技講習を行い、会場となった世田谷区の日体大を出て付近をランニング。走行に当たってのマナーに始まりバウンディング走、スキップからの走行の入り方など実地トレーニングを行います。

明日は2日目の最終日です。午前中にAED講習、午後に座学が少し入り、夕方資格認定試験となります。明日も1日楽しみながら受講をしてきます。

日本体育大学 世田谷キャンパス

世田谷キャンパスの学食で食べたカツカレー・・・430円 少しカツが固かったのが残念。ところで、明日日曜日は休業?A定食を食べてみたい。

加圧トレーニングで結果をのこせるか

2014年11月12日 | ランニング
加圧トレーニングの創始者・佐藤義昭氏の『ササッとわかる「加圧トレーニング」健康法』を読むと、

血行が良くなる
若返り効果がある
血管年齢が若くなる
短期間で筋力アップ

などなどいいことがたくさん書かれています。

加圧トレーニングジムに通い始めて3回目。その効果はまだ出ていません(実際は出始めていて、私が気付いていないのかもしれません)。
トレーニング中、加圧で血流を制限した私の腕や足は、圧力にもよりますが膨らんで張ってきます。初回からこのような現象が生じますので、
将来の効果に疑いの念は抱きませんでした。やはりいい意味で変化は生じるだろうと確信しています。

今はトレーニングを受ける段階ですが、将来は私自身が加圧機器を使って、自らの肉体の筋力がどのように変化していくのか臨床試験を行ってマイデーターを得てみたいと思います。





ベーシックインストラクターの認定書が届く

2014年11月01日 | ゼロから目指した資格
10月12日に日本コアコンディショニング協会の「ベーシックセブン」というエクササイズの講習会に参加し、その認定書が届きました。講習は国内の主要都市を中心に毎月数回開催されます。講習時間は3時間と短めですが内容がわかりやすいため、自身の健康管理の一環とインストラクター資格の取得を目指すことを目的として今回受講をしました。

このエクササイズにはストレッチポールを使用します。長さ1mほどで、直径15cm(12.5cmなど短い物もあります。)の円柱のポールの上に背骨がポールに対して水平となるように横になります。ポールが敷布団の代替えとなるイメージです。そのストレッチポールの上で手足や体全体を動かすなどで筋肉の緊張を緩めたりしますのでとてもリラックスできます。

「ベーシックセブン」以外にも、いろいろなエクササイズプログラムが用意されていますので、今後も都合をつけて参加していく予定です。