goo blog サービス終了のお知らせ 

土木屋日記

土木家になりたい、土木屋のひとり言。

朝一番の「KY活動」

2009年02月19日 23時11分38秒 | KY

 只今、公共工事の出血大バーゲンセール(?)開催中!

 2割・3割引きは当たり前!中には3割引を超える目玉商品(???)も出ています。

さすが建設業界、太っ腹です。 100年に一度の大不況も何のその

 皆さん今が買い時ですよ!

 ・・・って民間の工事だったら、ちょっと考えてしまいますよね?

どんなものができるのか怖くて...。

 

  毎日、入札情報と結果をHPでチェックしながら、ただ々々感心ではなく寒心して見ています。

(・・・ウチだったら定価の1割引でも大変だなぁと思いながら・・・)

 いくら多くの産業が業績悪化して公共工事に回る税収が減るからといって、工事代金(?)でカバーしなくても・・・

私は別の活動でボランティアに協力したいと思います。

 

  ・・・と、このブログには関係者は来てないだろうと思って、内緒で(全世界に)言っちゃいました。

 

(※おことわり・・・各社とも値引きする根拠を持って臨んでいるはずなので、決して手抜き?をするとかではありませんのでどうか誤解のないように...)

 

  まだまだ2月、寒い日が続きます。事故を起こさないようしっかり「KY」をやって無事完成させて下さいョ。

 

                       

 

  ・・・ということで久々に「KY」ネタですが、私の朝一番のKY活動は朝食の時から始まります。

私は、毎朝欠かさず小割りになった納豆を食べています。

(発泡スチロールに入ったヤツです。ひき割りより大粒の方が好きです。)

 2年前の捏造問題のずっと前から1パックづつですが、欠かさず食べています。

メーカーによって中身やタレも様々です。たとえば↓

 

 その時々で安売り商品を買って来るので、蓋を開ける度に楽しみ(?)があります。

でも、困ったこともしばしば発生します。

長く人間をやっていると目の前に凸レンズが必要になってくる時期がやってきますが、私もその時期に入ってしまいました。

それで、それぞれのタレ毎にたいてい切り取る方向が書いてありますが、切る方向や辛子とタレの切る順番を間違えたりすると想定外の事態が起こってしまいます。

手が汚れるくらいならまだいいのですが、服やテーブルを汚した挙句、中身が飛び散ってなくなってしまうという事まで発生します。(私だけ?)

矢印の向きに関しても統一性がなく、ココから切るのかこの方向に向かって切るのかでも違います。

↑右の写真のように辛子とタレがくっ付いているものは経験上、辛子の方を先に絞っておいた方が汚れは少なくて済むようです。

(全部入れなくてもよいのですが、もったいないので全て入れてます・・・性格?)

 最近ではゼリー状のタレ↓の物も出ています。

これなら汚れる心配は少なくなります。

 でも、結局は味の好みということで、今のところ私は↓コレが一番好きです。

 タレも辛子も付いてませんが、比べてみても量が多い!。

ちなみに近くで作っている「○瀞納豆」です。

地産地消というわけではありませんが、味わい深い慣れた味です。

 

 

 ここで、朝一番のKYポイントです。

   切る順番は良いか

   方向は合っているか

   飛び散っても被害を最小限に抑えられるか

でも一番大切なのは...

   時間に余裕を持って行動すること・・・かな!

 

  「早寝、早起き、朝ご飯」 子どもも大人も一緒です。

 

 

 

                 宿題4日目完了!

                        そろそろネタがきつい・・・   

 

まるさん倶楽部

納豆は効く!―解明された納豆パワーの秘密
須見 洋行
ダイナミックセラーズ出版

 

納豆力・食べるクスリ (講談社のお料理BOOK)
渡辺 純子
講談社


ランキングにご協力を  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ ポチッとネ!

  

懸垂幕【工事現場,危険予知,安全作業】

 

危険予知訓練マニュアル (メイトブックス)
労働調査会,労働基準調査会=
労働調査会

【1000円以上送料無料】危険予知訓練 建設業版2/横山誠【100円クーポン配布中!】【RCP1209mara】

 

危険予知訓練イラスト・シート集 [ 中央労働災害防止協会 ]

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「雨水」・・・ボチボチ段取! | トップ | 気になる「お金の話」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

KY」カテゴリの最新記事