
東京西部多摩地方を横切る京王電鉄の相模原線が
多摩川を渡り、稲城市に入ると南側に
”菅仙石”という何やら生グサイものを連想させる
丘陵が現れる。(この一角に「小沢城址」もある)
ゴルフ場や、はるか山頂から京王よみうりランド駅へ
向かって降りてくるケーブルも臨まれる。
この京王線をくぐり抜ける都道124号に、
簡易型にしてはスッキリしたN端末が立っているのだ。
ちなみに「よみうりランド」一帯は神奈川県川崎市多摩区。
京王よみうりランド駅やN端末の場所は東京都稲城市矢野口。
一帯は名産のナシの看板もチラホラ。
何とも風情のある土地だ。(Nさえなければ)
管も仙石もやめそうなのだが、ここら一帯の地名によれば
次は小沢ということになる。なんて安易なダジャレ予想はせず、
「次の総理は?」と問われれば、
「私だ」
一矢の会 (自称:総裁) 浜島 望