タクロリムスの徒然日記&グルメレポート

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

琵琶湖ホールでわん丈を聴く

2019-06-30 16:14:28 | 日記
昨日は三重県桑名市で一之輔独演会を観に行き、三遊亭円丈の弟子三遊亭ふう丈を見た。
今日はほぼ同期の兄弟弟子のわん丈を観るため、出身地の大津市の琵琶湖ホールへ行った。

大津市域で発行されているフリーペーパーの取材もあり、一般客も撮影出来た。
夏の芝浜良かった。財布拾ったのが大晦日の設定に疑問を感じたが、子どもも海で亡くした背景と、下げの直前でカミさんの妊娠が分かる型。確かな力量でNHK新人落語コンクールで今度こそ優勝だ。権太楼が客観的な採点をしてくれたらね・・・

やくもでランチ

2019-06-30 11:16:45 | グルメ
大津にわん丈を聴きに行くので、早めの昼食を湖南市のやくもで。
営業中に看板が変わるのを待って入店、日替りのおかずが今日は鶏のピカタということで、それを注文。

冷奴に箸が入らないと思ったら、凍っていた。流石にこれは食えん。他のが上手いから、文句を言わずに料金払って退店。なぜ豆腐残したのかの質問あれば、凍ってたと言うつもりだったんだけどね。

多度のだるまうなぎ

2019-06-29 11:09:41 | グルメ
桑名市へ一之輔を観る前に、多度神社前のだるまうなぎで腹ごしらえ。
雨が止んでるので食後に参拝しよう
11時の開店直後にもかかわらず、先客三組いるが、店内が広いので空き席多い

前回は上ひつまぶしだったが、今回は季節限定の店長おすすめメニューから選ぶことに
令和御膳2,500円を選択おっと、天ぷらも有った
ざる蕎麦が少し柔らかかったが、天ぷらや茶碗蒸しは予想以上に美味しかった。
ごちそうさま

三カ月ぶりの八風の湯

2019-06-26 19:01:52 | 温泉
四月から職場が変わり、来る機会の減った八風の湯にやって来た。
風呂の日なのでレストランもほぼ満席。豚の生姜焼き丼を注文
期間限定でうなぎのミニ天丼とざるそばセットがあるが、昨年食べてうなぎの天ぷらに辟易したので敬遠。先客の老夫婦が注文していて、天丼も残さず食べたのを見て感心した。通路は閑散としている。今日は男湯が奥

お風呂で昼ごはん

2019-06-22 12:04:25 | グルメ
朝から鈴鹿の花しょうぶにやって来た。昼ごはんは名物のカレーうどん。税込750円
カレーうどんを食べつつ、ごはんを入れて食べる。辛さは普通を選ぶが、頭から大量の汗。
カレーの辛さが胃腸を刺激して、ペロッと食べられる。美味しかった、ごちそうさま