いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

最後の一匹

2020-09-27 16:12:58 | アクアリウム
OLYMPUS TG-3 顕微鏡モード f/2.9 1/125 ISO-800 0.0 8mm

2018年10月に投入したレッドビーシュリンプであるが一旦は面白いくらい繁殖して3世代の三桁越えまで
増えた。
去年の夏は乗り切ったが今年になって落ち始めてこの夏の猛暑で一気に落ちた
やはり一般家庭の環境で35℃越えで室温が40℃近くになると電動ファンを回しても持たない
リビングのエアコンを買い替えても間に合わなかった…


(低床中央部やや右にレッドビーシュリンプ)

夏を乗り切って9月までは3匹残っていたがついに一匹となってしまった。
60㌢水槽に一匹だから生活環境はかなり広い
広い豪邸に一人で住んでいるようなもんだ(笑)

古くなった流木の苔を洗い流してエーハイム外部フィルターの汚泥も流した。
しばらくエアレーションをして環境を整える
一匹残ったレッドビーは活発に動いて問題はなさそうだ
もうしばらく様子をみて大丈夫のようならまた入れてみるか?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿