いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

鬼怒川河川敷ツーリング後編

2017-04-04 15:42:28 | バイクツーリング

大晦日以来のRMXのキックを踏む 光林寺のしだれ桜は咲き始めていた



前回は強風で岡本の橋の手前でリタイヤだったのでリスタートは82㌔ポスト付近からである

 


国道4号の橋が見えたら舗装の土手を降りる



JR東北線の橋脚も風情があって好きなのだがココも先の台風の復旧工事を行っている

ちなみに対岸に廃墟になったレストランブルースカイがある 興味のある方は自己責任でどうぞ

東北線をくぐったらすぐに畑の道で土手にあがる そのまま遡上を続けると自然に西鬼怒川沿いを走るので一旦橋を渡り鬼怒川土手に復帰



阿久津大橋手前は昔の風情が残る この道標からコンクリートの護岸を降りる



サンドセクションを楽しみながら遡上する



ダートは細くなったり太くなったり支線が出てきたりするがミスコースしながも本線に戻れる 
氏家の勝山城址公園が対岸に見えてくる 早咲きの桜が二本見える 地形も河岸段丘が良くわかる教科書的風景である
支流の湧き水にはクレソンが自生している 白沢辺りから船生辺りは条件も良くアチコチで見られる



廃業したモトクロスコースを左に、宇都宮大学のグライダー飛行場を右手に見ながら氏家大橋が近づいてくる



ここから新幹線の橋まではご機嫌なダードが続く



東北自動車道が見えたらダートは一旦終了 土手沿いから田んぼ道を経て県道63号線で対岸に渡る
渡った先に小さな道の駅があるので敷地内を通り抜けて左岸の土手に出る



直ぐに100㌔ポストが見えてくる 101㌔ポストで土手も終了 土手脇から河川敷に降りると雑木林内にかろうじて道が残っている



大きな水たまりが連続する区間も均されていた



ショッカー基地の異名を取る砕石場も今は立ち入り禁止となっている



川幅も狭くなり畑道になったダートも船生大橋で終わる 橋のたもとの旧道に入ると佐貫観音がある 敷地内は観光客用に整備されており数組の客が訪れていた 
旧道を西進して国道461号に出ると道の駅でゴール
蕎麦屋は火曜日定休だった

気を取り直して取って返して往路でかすめた尚仁の蕎麦をいただいた



天ぷらが保温機で温めていたのがグレードアップだった 蕎麦は最高に美味いのでこのクオリティーで大盛り天ぷら付き900円は良心的である 













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アナログ)
2017-04-05 19:52:50
前編~後編の完璧な報告ツーレポです❗
返信する
あれれれぇ~ (初代)
2017-04-05 23:43:05
いつの間の行動&レポだったのでせうか
油断も隙もございませんなあ。

鬼怒川河川敷のあれこれ、こっこは某mchくんがコケて
手のひら負傷したところかな、などと餃子ツーの日々に
思いを馳せてございます。

トップの枝垂れ桜は今週末が見ごろでせうか
再レポの予感がしますね。
返信する
Unknown (いっせい)
2017-04-05 23:47:07
アナログさん、あざす。ガーミンでログ取ってカシミールに落とせば簡単だった事を今更思い出しましたが私らしくて許してネ
返信する
Re.あれれれぇ~ (いっせい)
2017-04-05 23:52:17
初代、人の事は言えませんのヨ
そー言えばmch君がショッカー基地でやらかしてましたね~ 今は懐かしいっす

枝垂れ桜ってソメイより早いんですよね~
目黒川雅叙園近くの枝垂れも今日は終わってました

いよいよこれから北関東の桜ですネ
返信する

コメントを投稿