写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

#312 小魚が 親子の絆 むすぶ春

2020-03-08 | 写真川柳


※ 水ぬるむ 親子の喜び 川遊び


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2020-03-08 11:19:26
おはようございます。

子供の虐待など、嫌な事件がある中、
このようなほのぼのとした写真を見ると、
ホッとします。
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2020-03-08 12:24:46
 yokoさん
早々にコメントを有難うございます。

親子のこういう姿を見ると、こうであるのが当たり前と思うのですが、
嫌なニュースがあまりにも多すぎますよね。

おっしゃる様に来て頂いた方々がホノボノと感じて頂ければ幸いです。

有難うございました。
返信する
今日は (ミワ)
2020-03-08 15:00:25
イソップさん
こちらでもお隣の市で虐待で亡くなられたお子さんが親御さんもこのような頃があったのかと思いますが振り返ってみて戴きたいですね。
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2020-03-08 15:24:16
 ミワさん
コメントを有難うございます。

幼い子供さんの不幸な話を聞くごとに心が痛みます。
こういう事案は、我々の若かった時はめったに聞きませんでした。
やはり、戦後の教育に問題が有るのかも知れません。
返信する
水辺 (グランマ)
2020-03-09 05:09:06
いそっぷさん

水辺っていいですね
愛されて育った子供は学習能力が高いと言われています
勉強だけではなくいろんな面で健やかに育つということなんでしょうね
ほっと微笑んでしまうような写真
心なごみます
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2020-03-09 08:21:37
 グランマさん
コメントを有難うございます。

春はすべての始まり、すくすく育つ子には愛情が一番です。
親の愛は 海よりも深く 山よりも高い
と言う古諺を思い出しました。
返信する

コメントを投稿