写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

#313 日々努力 今に見ていろ バンマスよ ‼

2020-03-10 | 




※ 楽器 河川敷で練習 積み重ね 写真川柳


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日々努力 (池 千之助)
2020-03-10 20:44:26
いそっぷさん、こんばんは!
ちょっと忙しがっていて、コメントサボってしまい、
失礼しました。

今回は、人物撮りですが、いそっぷさんにしてみれば
珍しい人物を被写体になさったと、驚きました。

ホルンを一生懸命に練習する高校生を、
うまく捉えられましたね。
一心不乱で吹き続けている感じが、彼の顔つきから
にじみ出ていると思います。

また、二枚目のお写真は、
男性がヤイリ・ギターのネックを持って、
ブリッジのところを指差していらっしゃいますが、
傍にいらっしゃる奥様に、何かを説明なさっているのかと思いますが、
その内容は、ちょっと計り知れない感じです。

撮影場所は、河川敷のようですが、
楽器の練習は、毎日がこれ精進になると思いますので、
題目そのものだと思います。

昔、私のバンド時代のバンマスは、
現在、東広島市に住んでいます。
facebookで繋がりがあるもので、よく連絡は取れあえます。

返信する
こんばんは (いそっぷ)
2020-03-10 21:46:58
 千之助さん
コメントを有難うございます。

私は楽器には素人で、ハーモニカを吹ける位で良く解かりませんが、
やはり、日々の研鑽が大切なのでしょうね。

ホルンの練習はなかなか道に入っていて、難しい曲でしたが、安心して
聞いて居られるものでした。

ギターは、もちろんアコースティクでしたが、高価なものだ、との説明があり
私のカメラを見て、同じくらいのものかな~、なんて言ってました。

天気が良ければ、河川敷は結構、楽器の練習場所となるようです。
返信する
こんばんは (とん子)
2020-03-10 22:30:04
バンマス・・・良いですね~~頑張る姿が愛おしい~~~・・

下のお二人様仲良しご夫婦かな??

奥様の視線がやさしげで??

息子が学校出てバンド組んでいたので音楽は良いな~~と思いますが今は全然違う仕事についています。
人物も難しいですね~~~??流石先生です。お見事・・
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2020-03-10 22:57:15
 とん子さん
コメントを有難うございます。

大きな音を出したり、歌を添えたりでこういう広い河原でなければ
なかなか練習は出来ないと云うのも可愛そうですよね。

一人でやるよりもたとえ家族であっても聞いてもらえる人が居ると言う事は、
張り合いの出ることと思います。

息子さん、勿体ない事をしましたね。
今頃、場合によってはバンマスどころかコンマスになっていたかも。

お褒めを頂き有難うございます。
返信する

コメントを投稿