-
熱帯スイレン・・・3
(2024-04-15 | 植物)
太古の昔から花弁は尖ってい... -
熱帯スイレン・・・2
(2024-04-10 | 植物)
精密、緻密な造形には ... -
熱帯スイレン・・・1
(2024-04-06 | 植物)
エジプトでは、ナイル川の岸... -
一生懸命 つぼみを付けて 春を待つ
(2024-01-11 | 植物)
ピント合わせもフラフラと 寒... -
もう少しお待ちください 煙に捲いて見せます
(2023-06-18 | 植物)
# 昭和写真家の眼 ※ 世知辛い世の中... -
多ければ良い というものでもなし
(2023-06-15 | 植物)
# 昭和写真家の眼 ※ 単純明快 -
枝が重い 眩しく白い
(2023-03-31 | 植物)
# 写真家の眼 ※ 毎年々なんでこん... -
名前ほど 煙も哀れ 空へ昇れず
(2023-02-13 | 植物)
# 写真家の眼 -
こう毎日々々 乾燥々々 が続いてはね~
(2023-01-31 | 植物)
# 貧乏写真家の眼 -
うぅ寒ぅ 朝日が待ち遠しかった
(2023-01-26 | 植物)
# よろず写真家の眼 -
春に向かって 一生懸命 頑張るぞ
(2023-01-21 | 植物)
# 萬屋写真家の眼 -
梵天に なりそこなって 花の陰
(2022-11-20 | 植物)
※ 耳に入れてはいけません # 写真家 -
実りの秋・誇らしく冬に引き継ぐ秋の色
(2022-11-14 | 植物)
# 写真家 -
みのりの秋・ルビーの輝き 狩る人無し
(2022-10-31 | 植物)
※ 自然に実を結び 自然に熟れ 人... -
紅いハートと黒真珠
(2022-10-30 | 植物)
# 写真家 -
私は蠅取草ではありません お間違えのないように!
(2022-10-25 | 植物)
# 写真家 -
この木なんの木不思議な木 四季の変化がいっぺんに見られたー
(2022-10-24 | 植物)
※ 新芽が出て 蕾が出来て 花が咲いて ... -
こぶしの種が 日毎に赤味を増して行く 深い秋
(2022-10-21 | 植物)
※ 花からは想像も出来ないそのすがた ... -
路傍の花達・おっと! 気を付けないと踏むところだった!!
(2022-10-05 | 植物)
※ 足元をよく見て歩かないと踏んでし... -
路傍の花達・秋空は高く 野生であっても負けません 実りはもう直ぐです
(2022-10-03 | 植物)
# 写真家