こんにちは磯村恵子です。
近所の梅が満開になって「春だ~」と思って我が家のさくら(砂糖錦)を見上げたら花が咲いていました、そういえば毎年早咲きで気がついたときには花が散ってみたことが無かったような。

前回道志村のこと書きました、「道志みち」沿いに数あるキャンプ場、どんな感じかなと思ってあるキャンプ場に行ってみることにしました。
もちろん初めての場所ですから見当がつきません。道志みちは結構標高が高い、キャンプ場は川沿い、で、坂道を下り始めて気がついたのは
すご~く下まで降りなければならない、誰一人とおらない、坂道の傾斜は急勾配、引き返すことも出来ず下まで降りるしかないと覚悟を決めて
行きました。
そしたらキャンプ場に車があったので「良かった、誰か居る!」となぜかほっとして大声で「こんにちは」と声を張り上げるのですが誰も居ないような・・・・・
こんな場所で事故でもあったら誰にも見つけてもらえない!と急いで上の道志みちまで戻りました。季節はずれの場所にいく人は居ないから
当たり前ですが何事も無く帰ってこられて良かった!
手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/
食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/
近所の梅が満開になって「春だ~」と思って我が家のさくら(砂糖錦)を見上げたら花が咲いていました、そういえば毎年早咲きで気がついたときには花が散ってみたことが無かったような。

▲花付があまり多くないので実のなり方も少ないけれど酸味があって美味しいさくらんぼが。鳥が喜んでいる我が家の桜の木です
前回道志村のこと書きました、「道志みち」沿いに数あるキャンプ場、どんな感じかなと思ってあるキャンプ場に行ってみることにしました。
もちろん初めての場所ですから見当がつきません。道志みちは結構標高が高い、キャンプ場は川沿い、で、坂道を下り始めて気がついたのは
すご~く下まで降りなければならない、誰一人とおらない、坂道の傾斜は急勾配、引き返すことも出来ず下まで降りるしかないと覚悟を決めて
行きました。
そしたらキャンプ場に車があったので「良かった、誰か居る!」となぜかほっとして大声で「こんにちは」と声を張り上げるのですが誰も居ないような・・・・・
こんな場所で事故でもあったら誰にも見つけてもらえない!と急いで上の道志みちまで戻りました。季節はずれの場所にいく人は居ないから
当たり前ですが何事も無く帰ってこられて良かった!
手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/
食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/