goo blog サービス終了のお知らせ 

フードナビゲーター磯村恵子 ブログ

横浜市本牧で手造りジャムを製造販売する磯村家のキッチンから代表のフードナビゲーター磯村恵子の公式ブログ

羅漢果糖使用のジャム発売します

2013-04-06 09:31:35 | お店のこと
こんにちは磯村恵子です。

昨年から検討していた「羅漢果」を使ったジャム、4月20日頃に発売することにしました。
ジャムを食べたいけれど糖尿病なので甘いものを食べられないとよく言われています。それなら、甘いけれど身体に吸収されない甘さを持っている「羅漢果」ならと色々と試してきました。「羅漢果糖」といっても様々で糖分に羅漢果を添加しているものから羅漢果エキスまでピンキリです。当店では「糖質革命」という羅漢果糖を使うことにしました。
「羅漢果」という果実は中国広西省桂林の近くにしか生育していなくて奇跡のフルーツと呼ばれているそうです。
苺ジャム、桃ジャム、ネクタリンジャム、リンゴジャム、マーマレードの5種類を順次、季節がめぐってきたら製造します。
「羅漢果」が高価なので羅漢果使用のジャムは通常の商品より高額になりますが身体の事を考えて甘いものが食べられない方は是非一度お試しください。ご予約も受け付けております。


手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/


横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ レストランでジャム販売

2013-03-15 11:32:11 | お店のこと
こんにちは磯村恵子です。

今日はちょっとお店の宣伝させていただきます。
横浜駅西口駅前にある横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのB1にあるパンやさん「ドーレ」では当店の神奈川県産限定のジャムと調味料など
4年前から販売していただいているのですが今年に入って、2階のレストラン「コンパス」、28階のレストラン「ベイビュー」でも販売していただけるようになりました。ベイシェラトンホテルは駅前に有って便利なので是非ご利用ください、そしてレストランに行ったら当店のジャムを買ってください!

明日は横浜市中地区センターで「シルコト」開催です。
今回の「シルコト」のテーマは調味料です。「美味しいお料理を作る」というお教室はた~くさんあるので私は調味料の素材について、作られ方などについてお話していこうと思っています。
最近男性の参加者が増えてきました、女性、男性と性別にこだわらずにお料理に係ったら良いと思います。お料理つくりは最高のストレス発散になりますので。



手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/



スタッフ募集中です。 

2013-02-18 16:59:09 | お店のこと
ただいま 手作りジャム 磯村家のキッチンから では
一緒に働いて下さるスタッフを募集しております。

・ 週3日~5日(時間応相談)
・ パソコン出来る方(Excel, Word必須)
・ facebook などのインターネット経験ある方、尚良し。

「手作りジャム 磯村家のキッチンから」は、
ヨコハマ・グッズ『横濱001』にも認定されている本格手作りジャムのお店です。
店主の磯村恵子は、フードナビゲーターとしても活動中。
お仕事には、お店だけでなく、フードナビゲーター磯村恵子の教室運営も含まれます。働きながら、食についての安全やお料理について学ぶことができます。
今回は50歳くらいまでの方を募集させていただいております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!

電話 045-623-6537(平日10時~17時)
   磯村 or 古川 まで





サーバメンテンナンス無事終了いたしました。

2012-12-20 14:15:07 | お店のこと
お客様各位

「磯村家のキッチンから」サーバメンテナンスが無事終了いたしました。
ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。通常通り、ホームページ及びEメールからお問合せできます。どうぞご利用下さいませ。

磯村家のキッチンから ホームページ
http://www.isomurakeiko.com/

Eメールアドレス
mail@isomurakeiko.com

手作りジャム 磯村家のキッチンから online shop
http://isomurake.cart.fc2.com/

手作りジャム 磯村家のキッチンから facebookページ
http://www.facebook.com/IsomuraKitchen

フードナビゲーター磯村恵子 facebookページ
http://www.facebook.com/FoodnavigatorISOMURAKEIKO

ホームページ(Eメール)サーバメンテナンス中につきご不便おかけいたします。

2012-12-09 08:49:31 | お店のこと


お客様各位

 現在「磯村家のキッチンから」はサーバメンテナンスを実施しております。
メンテナンス中は、ホームページ(Eメール)からのお問い合わせのご利用ができなくなる恐れがございます。
お客様には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

磯村家のキッチンから
電話:045-623-6537(平日10時~17時)
FAX:045-623-6538







手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/


赤~いりんごの季節になりました

2012-11-08 09:27:00 | お店のこと
こんにちは磯村恵子です。

「赤~いりんご」の季節になりました、「赤~いリンゴってな~に?」という方に少し説明。青森県五所川原市の特産品のリンゴの名前です。
花も枝も実も赤いとっても珍しいリンゴで大きさは約30gと小ぶりです。五所川原市にそんな珍しいリンゴがあると聞いて役所へ何度も足を運び当事の五所川原市長さんから五所川原市以外でも発売してもよろしいという許可を頂いて当店で商品として発売できるようになりました。
生リンゴは糖度もかなりあるのですが酸味が強いので「酸っぱいリンゴ」です、酸っぱいリンゴが好きな方には「お~いしい!!」と言っていただけますが酸っぱいのが嫌いな人には苦手のようです。ジャムにするには酸っぱいのが美味しくできるコツなので「赤~いりんごジャム」は人気のアイテムで年間通して「赤~いりんごジャム」だけお買い求めくださるお客様も多数いらっしゃいます。
まだ食べたことの無い方、是非一度お試しください!

▲半分に割った赤~いりんごとあか~いりんごジャム、



手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/