goo blog サービス終了のお知らせ 

フードナビゲーター磯村恵子 ブログ

横浜市本牧で手造りジャムを製造販売する磯村家のキッチンから代表のフードナビゲーター磯村恵子の公式ブログ

今年の収穫祭は夏

2013-05-10 15:19:13 | 畑の話題
こんにちは磯村恵子です。

私の畑ですが、仕事の合間にいくので月に2~3回くらいしか行かれません。結構広いので一人で行っても仕事にならないのでお手伝いに来てくれる人を常に募集しています。それで去年はいつも来てくれている人たちと11月に収穫祭をしました。大人の遊びで結構楽しく過ごしました。
今、畑にはジャガイモ、ニンニク、サニーレタス、ピーナツ、里芋、エシャロット、ラッキョウ、小松菜、オカノリ、コリアンダー、トマト、ナス、キュウリ、ゴーヤ、長ネギなどが植わっています。それで、今年の収穫祭は8月にすることにしました。
野菜は畑で収穫したものを使って横浜中央市場でサカナを仕入れてバーベキューも良いかなと今から計画して楽しみにしています。
日程が決まりましたらお知らせします、参加したい方は是非来てください。


手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/


庭に畑が欲しい

2012-10-10 09:45:31 | 畑の話題
こんにちは磯村恵子です。

週末農夫の畑生活を始めてからカレコレ15年、初めは横浜市中区の我が家の近くで、そして、群馬県沼田市に大きな畑を借りて小麦を作り、10年間はほんと~に美味しい小麦粉を食べていました、小麦粉に味ってあるの?と聞かれたことありますがあるんです!
お手伝いに来てくれる人や自分のお土産が有った方が楽しいのでジャガイモや玉ねぎなど植えたり、毎日収穫できないので一度に収穫する野菜を沢山試しました。現在は横浜市戸塚区で畑を借りています。
そんな経緯があるので庭に畑が欲しいといつも思っています。そしたら、「自由人」とか「自給自足」という雑誌をもって来てくれた人がいます。今どきはそんな雑誌が出回っているんですね、私がしたいと思っている人間らしい生活をしている人たちや家、土地の情報満載でした。
田舎生活始めるなら現地へ行かなくてもいいんだ!

手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/


ひまわりのタネ

2012-09-02 17:30:48 | 畑の話題
こんにちは磯村恵子です。

ひまわりのタネ、どうやら食べられそうになってきました。タネって生で食べないほうが良いんですけど畑なのでちょっと1粒お味み。
このタネを軽く乾煎りして塩でもふったら美味しい!。ビールを飲みながら話しながらついつい手が出てしまいそうです。栄養価はバッチリだし。私も少しご相伴に預かりたくなりました。(学生が植えたので彼らのひまわりです)

▲1本の木からどのくらい採れるのか見当もつきません、でも食べるなんて考えても見なかった

今日は朝から雨の予報、でも畑へ行く時には降っていなかったのでとりあえず行ってみました。1時間くらい草刈機で草刈。半分も出来ないうちに雨がザーッと降ってきたので止めて持っていったおにぎり、トウモロコシ、カボチャの煮物、フレッシュフルーツ(桃)を車の中で食べました。90分くらいの畑仕事でしたがバッチリ汗をかいて良い運動になりました。いつもお手伝いしてくれる人たちはやはり運動の感覚で来てくれています。
種を植えたり収穫したりも大変ですが楽しく達成感がありおまけに運動できるなんて畑を続けていてほんとに良かった!



手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/


土は人間の原点

2012-08-27 08:51:35 | 畑の話題
こんにちは磯村恵子です。

この時期、畑へ行くのが2週間ぶりだと一面草で草原のようになっている。草刈機は必需品で1時間も刈っていると何とか畑らしくなってくる。
昨日は大根の種蒔き、二人お手伝いに来てくれたのでなんとか蒔くことが出来た。

▲タネを食べる為に植えたひまわり、いっぱい出来た種の重みで頭が重すぎて・・・・・

土を触っているととても癒される、暑くて雨も降らないので土の表面は乾ききっているけれど土は人間の原点だからかな。
化学肥料も農薬も使わないとこんなに表面が乾ききっているのに15センチくらい下は湿っているんです、だから作物は枯れないんですね。
東日本に張り出している高気圧の影響で台風も来ないので雨はまだ降りそうもなく昨日乾いた大地に蒔いた大根の芽は出るのかしら・・・・

手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/


食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/