こんにちは磯村恵子です。
横浜市中区の三渓園への桜並木はさくらのトンネル、本牧通りは間門から小港までずーっとさくら並木、毎日の通勤にさくらを満喫しています。横浜のさくらの名所は色々ありますが今日のような雨にぬれて満開のさくらしっとりしてとっても素敵。
寒いので花が落ちないのは嬉しいです!
1年の1週間~10日間その期間だけしか満喫できないさくらの花、花の命が短いから全国民に惜しまれるんですね~。でも花の命が短いのは桜だけではないんです。大概の花は1年に一定期間だけ花が咲きますね、桜だけが何故もてはやされるのか???
3月30日、31日は六本木アークヒルズカラヤン広場でも桜祭りです。サントリーホールも無料開放されるので大勢のお客様でにぎわいます。
私も「桜ジャム」をもって桜祭りに参加します。六本木近辺にいらっしゃったら是非お立ち寄りください。
手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/
食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/
横浜市中区の三渓園への桜並木はさくらのトンネル、本牧通りは間門から小港までずーっとさくら並木、毎日の通勤にさくらを満喫しています。横浜のさくらの名所は色々ありますが今日のような雨にぬれて満開のさくらしっとりしてとっても素敵。
寒いので花が落ちないのは嬉しいです!
1年の1週間~10日間その期間だけしか満喫できないさくらの花、花の命が短いから全国民に惜しまれるんですね~。でも花の命が短いのは桜だけではないんです。大概の花は1年に一定期間だけ花が咲きますね、桜だけが何故もてはやされるのか???
3月30日、31日は六本木アークヒルズカラヤン広場でも桜祭りです。サントリーホールも無料開放されるので大勢のお客様でにぎわいます。
私も「桜ジャム」をもって桜祭りに参加します。六本木近辺にいらっしゃったら是非お立ち寄りください。
手造りジャム
http://www.isomurakeiko.com/
食品洗浄機イソバッキー
http://iso-vacky.jimdo.com/