goo blog サービス終了のお知らせ 

「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」

♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ

2021/11/15(月)曇り、日差しが久々に戻って来ました☆

2021-11-15 08:02:57 | 写真
■2021年11月15日(月)曇り、今朝は先週の火曜日以来か?と、夜明け時に眩しい日差しが戻って来ました☆(写真上▲)山並から上空に伸びる朝焼けと朝一番の通勤通学客を乗せ走る「小樽行き」=午前6時12分撮影☆
▼夕張川橋梁を駆け抜ける、上り「ライラック」=午前6時30分撮影☆
▼「小樽行き」=午前6時37分撮影☆

▼夜明けの日差しを受けて走る「旭川行き」=午前6時38分撮影☆
▼目覚める江別の街並み=午前6時47分撮影
▼昼過ぎに突然に「雹」が降って来ました=13時25分撮影
◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=19時10分☆

2021/11/14(日)曇り、室蘭線・栗沢駅の朝景色☆

2021-11-14 10:07:12 | 写真
■2021年11月14日(日)曇り、今朝も上空には雲が多く、雨、風、冷え込み等はありませんが、初冬を感じさせる鉛色の空が広がっていました☆さて、今日は室蘭線・栗沢駅の朝景色を紹介します☆(写真上▲)まだ薄暗い鉄路を朝一番列車の苫小牧方面「糸井行き」が走る=午前6時10分撮影☆
▼栗沢駅に入る苫小牧方面「糸井行き」=午前6時10分撮影☆
▼栗沢駅に到着「岩見沢行き」、今日は日曜で通学の生徒も他の乗降客の姿も見えません=午前6時42分撮影☆
▼進行方向の空は明るいのですが…「岩見沢行き」=午前6時44分撮影☆
▼次の志文駅へ向かう「岩見沢行き」=午前6時44分撮影☆
◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=17時00分☆


2021/11/13(土)曇り、雲の表情に興味惹かれる今朝の空☆

2021-11-13 09:31:44 | 写真
■2021年11月13日(土)曇り、今朝は頭上を厚い雲が覆い、夜明けの日差しは隠れてますが、時より雲間から漏れる明かりが雲に様々な表情を付けていました☆(写真上▲)淡い紅色の朝焼けを映したまだら雲の下を行く「小樽行き」=午前6時36分撮影☆
▼上り列車と交差した「旭川行き」=午前6時36分撮影☆

▼力強くコンテナを牽引する「レッドベアー」=午前7時04分撮影☆
▼旭川行き「ライラック」=午前7時13分撮影☆
▼東の空の朝焼けを背に走る網走行き「オホーツク」=午前7時14分撮影☆
◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時55分☆

2021/11/12(金)曇り、室蘭線の夜明けシーンを…☆

2021-11-12 09:24:44 | 写真
■2021年11月12日(金)曇り、今日は室蘭線の夜明けシーンを…☆(写真上▲)淡いピンクの朝焼けの空、そしてその先を目指し走る「岩見沢行き」=由仁町で、午前6時22分撮影☆
▼雨上がりの空、地平線から目覚めの太陽が昇り始める=由仁町で、午前6時33分撮影☆
▼朝の日差しを受け「由仁夕張川橋梁」を渡る「岩見沢行き」=午前7時09分撮影☆
◎今回はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時15分☆

2021/11/11(木)曇り、MRI検査の結果、今日は問題な部分は見当たらず…☆

2021-11-11 10:25:10 | 写真
■2021年11月11日(木)曇り、今日はオラのカミさんについての話から、一週間前に受診した江別市立病院で、本日午前中に頭部のMRI検査、結果はとりあえず問題な部分が見当たらず「あぁ~よかったべ☆」、詳しくは一週間後の受診日にと…☆今日のブログは函館本線の朝風景から(写真上▲)やっと、雲間から現れた日差しと「小樽行き」=午前7時01分撮影☆
▼夕張川橋梁を渡る「小樽行き」=午前6時37分撮影
▼雨上がりの空と、旭川行き「ライラック」=午前6時52分撮影☆
▼夕張川橋梁をコンテナを牽引して「レッドベアー」=午前7時04分撮影☆
▼上り「ライラック」は間もなく終点の札幌へ=午前7時12分撮影☆

▼網走行き「オホーツク」=午前7時14分撮影☆
◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時30分☆