goo blog サービス終了のお知らせ 

「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」

♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ

2020/12/21(月)曇り、江別では午後から日差しが戻って来ましたが…☆

2020-12-21 17:04:06 | 写真
■2020年12月21日(月)曇り、今日は暦で「冬至(とうじ)」です☆一年で一番、太陽が出ている時間が短い、と言う事は夜が長いわけです。☆オラの家ではカボチャの善哉が用意してありました☆ さて、江別では午前中まで降雪が続いていましたが、午後から日差しが戻って来ました(写真上▲)☆そして明日から少しずつ日が長くなるんだべ☆
▼深く雪が積もった岩見沢市栗沢で見る夕日=15時18分撮影☆
◎今日は何にもないので、カボチャ善哉でも食べて「お開き」に…=17時25分☆

2020/12/20(日)曇り、今日は江別上空に「雪雲」が…☆

2020-12-20 09:28:51 | 写真
■2020年12月20日(日)曇り、今日は江別上空に「雪雲」が居座った様だ☆終日「雪が降りやみません!」☆午前中に2回目の雪投げを終えたばかり、ところがオラの家も隣近所の周りも、屋根には“もっこり”と雪の山が…、なんてこっちゃーoh my god! てか(写真上▲)
▼スズメたちも身を丸めて…「きょうの昼、なに食べる?」てか☆

▼お向かいさんの車も新雪に埋もれて「ホワイトゴーストだぁ~」てか☆
◎「俺は燃えている!」明日は夜明け前から雪投げが待っているのだァ~ッ!☆そんなワケで「ゆる鉄」の方はお休みします☆本日はこれにて「お開き」に=18時30分☆


2020/12/19(土)曇り、連日の真冬日と荒れた天候が続きます☆

2020-12-19 10:51:47 | 写真
■2020年12月19日(土)曇り、連日の真冬日と荒れた天候が続きます☆岩見沢地方の雪害で江別、滝川間のJR函館線は終日運休でした☆(写真上下)江別で見る今朝の日の出=午前7時12分撮影☆
▼日中、風が吹いて荒れると視界が利かなくなります=国道12号線☆
▼近所の庭で集うスズメ達「おぉーい、寒くないのか?」☆
◎江別では夕方から雪が降り続いています☆「こりゃ、明日のオラには雪投げが待ってるでないかい」☆と言う事で、今日はここらで「お開き」に=19時30分☆

2020/12/18(金)曇り、岩見沢地方の大雪の影響を受けて…☆

2020-12-18 12:43:08 | 写真
■2020年12月18日(金)曇り、JR室蘭線は岩見沢地方の大雪の影響を受けて運行ダイヤに遅れが出ています☆自然相手じゃ「しょうがないね☆」(写真上▲)今朝の岩見沢始発の苫小牧行きは約40分以上の遅れで由仁町古山駅に到着=午前7時10分撮影☆
▼苫小牧発の岩見沢行きは定時到着=午前6時59分撮影☆
▼この後、岩見沢駅構内の除雪の為、午前中から室蘭線岩見沢発は部分運休となりました☆
◎新潟、群馬等の雪害をニュースで見ていますが、道内でも岩見沢地方のドカ雪がローカルで報じられています☆さらに予報で今夜から明日にかけて降雪がありそうです☆と言う事で、今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=17時30分☆

2020/12/17(木)曇り、 新年まで2週間ほどになりました☆

2020-12-17 10:27:59 | 写真
■2020年12月17日(木)曇り、新年まで2週間ほどになりました☆この一年、新型コロナウイルスとの闘いの最前線で日夜従事されている医療関係の皆様方へ「本当に感謝です☆どうぞご自身の体にも十分にお気を付け下さい」☆さて、今朝の江別市内は一旦、青空がのぞきましたが、まだまだ今回の低気圧の影響下で不安定な天候です☆(写真上▲)朝焼けの空を見て走る回送列車=6時26分撮影☆
▼夜明けの空を背に走る旭川行き普通=6時35分撮影☆
▼旭川行きライラック=夕張川橋梁で午前6時52分撮影
▼小樽行き普通=夕張川橋梁で午前7時01分撮影☆

◎午後に用事で岩見沢までマイカーで行きましたが、市内はかなりの積雪量で、皆さんは今回はいっぺんに降った事で困り顔でした☆そして岩見沢発の鉄道ダイヤにも乱れが出ています☆そんな事で本日はここらで「お開き」とさせて頂きます=18時30分☆