goo blog サービス終了のお知らせ 

ママ時々先生日記

はるか昔に小学校担任3年間。ママになって14年目。左のカテゴリーをクリックしていただければジャンルごとに見れます。

4月21日(土)のつぶやき

2012-04-22 02:41:00 | 思うこと
11:29 from gooBlog production
「水曜どうでしょう」大泉洋出演名作 東京MXで放送中 blog.goo.ne.jp/isiharasan/e/9…

11:49 from gooBlog production
「水曜どうでしょう」 北海道の話術? blog.goo.ne.jp/isiharasan/e/9…

12:02 from gooBlog production
新学期に先生方にお願い blog.goo.ne.jp/isiharasan/e/f…

by isiharasan on Twitter

新学期に先生方にお願い

2012-04-21 11:51:42 | 思うこと
息子が学校に入って、自分の時との違うな、と思った最大が「宿題がないこと!」
もちろん学校によると思いますが。

で、今中3で分かったことは、やはり、誰かが勉強させないと勉強はしないんだ、ということ。

で、先生にお願い。小学校高学年から、予習復習の練習として、
新出漢字(中学は英単語)の筆記、辞書で調べることを宿題にしてください。

……うちの子は手遅れですが…



「水曜どうでしょう」 北海道の話術?

2012-04-21 11:34:03 | 思うこと
西に生まれて、関東在住。

先日、職場の仲間と談笑していたとき、やたら「水曜どうでしょう」を思い出した。

???

そうか!

一人、北海道出身の人がいて、普段から小気味いいしゃべりがおもしろいんだけど、にてるんだ!
「水曜どうでしょう」の会話テンポや可笑しさに。

そんで、あのフレーズ!  「わがままだな~」  出ました!

確信!これは北海道人のしゃべりかたなんだ~。

そういえば、神戸での学生時代のバイト仲間に北海道育ちがいて、会話テンポが良くておもしろかったな~

と勝手に決めつけておりました。
ご本人は、番組知らないし、そうじゃないし~と否定してましたがね。

先生の事件について子供とお話

2012-03-08 21:34:41 | 思うこと
小学校の先生が暴行容疑で逮捕とのニュースが。

先日、学校の先生の暴行事件がニュースで流れた。
以前は子どもに見せたくないニュースだったが、
息子ももう中学なので話題にした。

殺傷沙汰は見せたくないが、
ドラッグや賄賂、強盗や暴力行為など反モラル、
反社会的行動などによる騒ぎは、
こういうことをした場合に受ける社会的制裁について
コメントしたり‥。
と言っても

ばっかね~とか、家族が可哀そう とか簡単な言葉ですが‥。

でも、ネットをみているうちに怖くなった。

名前検索で簡単に写真まで出てくる。
元教え子からのコメントもあるし

何より、ニュースによっては、
他の強盗事件との関連性も匂わせている。

逆に被害者のお嬢さんも、
彼女の非礼が原因と言われたり‥

真相はまだわからないでしょ。

いろいろな情報が一人歩きしませんように。

子どもといろいろ話し合えました。



波平さんの散髪いくら?

2012-01-03 01:37:14 | 思うこと
中2の息子が暮れに実家の近くの散髪に
おじいちゃんがいつも行くところを紹介してもらった。
散髪屋さんだから2000円以内と思っていたら、
中学生3000だった。

おじいちゃんに、「散髪屋さんと思ってたら3000したよ~と」言ったら、
「わしなんか4000円じゃ~」

え?その薄さで?どこを散髪?
ほとんど無くても4000?

とは言えず沈黙


あとで姉に言ったら、
なんか私が笑いのツボに入って止まらなくなり
姉もつられて大笑い
それに、最近無口クールを決めようとしてる息子も
我慢できずにクククク笑い

いやあ年忘れ笑い大会でした。

息子曰く、少ないから貴重で丁寧にするからじゃない?

なるほど
そういえば波平さんも、散髪に行ってたなあ
4000円?