goo blog サービス終了のお知らせ 

ママ時々先生日記

はるか昔に小学校担任3年間。ママになって14年目。左のカテゴリーをクリックしていただければジャンルごとに見れます。

レゴ マインドストーム②

2008-12-05 17:49:55 | レゴ マインドストーム
レゴ社とマサチューセッツ工科大学共同開発の組み立て&プログラムロボット

夏に虫の形態で楽しんでしばらくさわっていなかったのが、急に先日一日かけて2足歩行のヒューマノイドに挑戦して完成させました。
ちゃんと歩くんですよ~。可愛い

レゴ マインドストーム

2008-06-25 10:13:04 | レゴ マインドストーム
レゴ社とマサチューセッツ工科大学共同開発の組み立て&プログラムロボット

息子がパパから色々聞いていて、欲しがって1年目。もう年齢的にも大丈夫かと。

4万台が3万台に1万くらい下がったので誕生日におばあちゃん達からのお祝いなどすべて投入などに加え、パパママから大盤振る舞いで購入
(いいなあ一人っ子って、ママなんて3姉妹の末っ子だったし~。)

でもロボット組み立てと、命令できるプログラミングは男の子ゴコロをくすぐるらしく、ゲームも忘れて夢中です。

やっと基本形のかまきりくん。なんか、ほんとうにロボットでおもしろいです。

まだまだ形も、さすがレゴでサソリ形やいろいろ変化するらしく、まだまだ楽しめるし、
さすがにPCをつかったプログラミングは小5には難しく、パパの助力を求めたりして、とってもいい感じです。

でもかぶとむし派は結局ママだけになってしまいました