goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうらん日和

富貴蘭の栽培記録について綴っていこうと思います。

カシノキラン 金牡丹

2013年02月03日 | その他の着生ラン
約1ヵ月前にUPしたカシノキランです。

全く変化はありません。
が、やっぱり5Dの方がきれいですね。








綺麗な色です。


葉っぱを撮影してみました。


撮影するときに、今までは天井からと左斜め前からの2方向から光を当てていたのですが、
この前の薫風から左斜め前だけにしてみました。

構図の中に明るいところと暗いところがあったほうが、メリハリが出て良いですね。
まぁ、そうでない場合もあるのでしょうけど。

カシノキラン「金牡丹」

2012年12月31日 | その他の着生ラン
今日、広島の業者さんからカシノキランが届きました。

牡丹芸の「金牡丹」と銘が付いてます。

いろんな人のブログや『自然と野生ラン』を読んでたら、
宮崎産とのことでした。

早速、写真を撮ってみました。







綺麗な牡丹芸です。

とうとう2012年もあと数時間ですね。
来年も皆様にとって良い年でありますようにと
願いながら今年のブログを締めたいと思います。

来年もよろしくお願いします。

オサランの続き

2012年12月30日 | その他の着生ラン
昨日、ハンズマンで買ったオサランを植え替えてみました。

どうやって植えたらよいかわからなかったので、
とりあえず、富貴蘭風に植えてみました。

台のミズゴケを多めにして、楽鉢に入れてます。


植え替え中に根っこを見たのですが、
かなり細い根でした。









早く春になって葉っぱが出てきた姿を見てみたいです。

そして、昨日、広島のラン屋さんのネットショップでカシノキランを注文してしまいました。
金牡丹芸のカシノキランとのことでした。

明日届くので楽しみです。

着生ランを集めよう熱が今から出てきました。
ただ、3月には引越ししなきゃいけないので、ほどほどにしないと…

オサラン

2012年12月29日 | その他の着生ラン
今年も残すところあと3日になりました。


今日、久しぶりにハンズマンに行ったら、
園芸コーナーでオサランを見つけて思わず購入しました。



といっても、今は休眠中でこんな姿ですが…

2013年はいろんな着生ランも集めてみたいなぁって思います。
それでは、良いお年を。

らん園芸

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村