よい塩梅です。
塩桜というべきか。。。
赤川の堤の桜まもなく満開になるみたいです。
個人的には、
満開よりも、咲き始めが好きですけどね。
田んぼ作業のはじめの仕事。種まき準備で、苗だしするハウスの耕起、
そして、鎮圧作業になります
トラクターで耕起した後に、そのままタイヤで鎮圧します
最後に、大体このトラクター用のアルミブリッジを引っ張ります
人力で。。
すんごく天気のいい日に、ハウスのなかで、
馬車馬のように。。
おかげで、汗ダクダク
がっつりつかれました
そして、菊の8月咲き定植地へ、堆肥運びいれ、
隣が堆肥置き場なので、トラクターのローダー作業になります
散布はこちらも人力で、、
スコップ作業になります
夕方、
風がなかったので、カラーの畑の”地ならし”。。。いわゆる野焼きになります
親戚の不幸騒ぎで、
両親とも、3日間不在。。
種まきも延期。
またひとりで切り盛りしなくてはいけない状況。。
時間足りません
明日からの精米業務は、
朝仕事ではなく、日が変わった夜中作業に変更します
雇用入れれるほど儲かりもしないしなぁ。。。
本日第4回理事会がJC会館でありました。
地区消防の春の防火習慣に伴い、防火パレード参加のため
この理事会には遅参することに。。。
しかも、
1番も上程があるにもかかわらず。。。
順番まで変えさせてしまい。。。
でも、
JCも大切ですが、地区活動も重要ということで
消防を優先させていたっだきました。
写真を撮って始めて気付きました。
新しく会館に入ったプリンターで理事会の看板が!!
ん~ すごいというか。。使い切りと思ったり。。
で、私の上程は、7月例会事業計画です。
協議ではなく、討議という扱いになります
ん~
むずかしいというか、イマイチ理解がたりなかったというか
中身に関してはBLと会員会議所での決定事項。鶴岡では変えられない協議しても意味がない、、
じゃあなにを例会として、理事会に諮るのか
これが、次回理事会までの委員会での協議事項となり枡
もっと自分自身理解をしないと
28日からブログ更新しておりません
いや、書いてないわけではないんです。
写真のアップが間に合わず、公開してない状況となっております
で、今日の作業ですが、
3月に終了することのできなかった田んぼのあぜのビニール剥ぎになります
最近天気がいいので、田んぼも随分乾いてきました
おかげで、非常に剥ぎづらい状況となってしまいました。
しかも
この時期、風が強い
剥いだビニールが持ってかれます
そして、
子守り付
まぁ仕事は、捗りませんね
で、私、
今年から土地改良区の水利調整委員となりまして、
私が担当する水門もみてきました。
ここのほか、2箇所が担当になります。
開け閉めはできますが、
分水する割合がまったくわかりません。
正直、大丈夫なのだろうか
まず、1年間は、前任者に聞きながらのある意味挑戦になります
昨年に続きの入園式になります
昨年は朝日保育園に
そして、
今年は、櫛引保育園東部分園への転園での入園式になります
わたしもここに入園しておりました。
ちなみに東部児童館のほうですが。。
こどもの少なさにびっくりです
私のときは第2次ベビーブームでしたから同級生だけで40人ほどいましたが、
いまでは園全体でそんな感じ。。
家の長男の同級生はなんと6人
はやく新しい環境になれてほしいものです
まるで分校状態です