農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

東日本大震災

2013年03月11日 | ニュース
あの未曾有の震災から丸二年


何も変わってない
というのが、
現地の方々の言葉から伝わってきます。





今だに32万人が
仮設住宅や借り上げ住宅その他での避難生活がつづいているとのこと。

仮に戻った、住めているとしても
放射能や津波の影響で仕事ができなったり
勤め先が、なかったり
住んでも実際は住む以外に何もできなかったり。。

こと放射能の影響あるところは
健康被害。
マスコミでは伝えない部分あったり


反面、
原発事故当時の東電社長などは
役職変われば責任ないかのように
しっかり天下り。
マスコミも伝えない。



一方、
ライフラインなどの復旧という事での公共事業で仙台などはバブル期よりもバブルだという状況。
それは悪いとは言わないものの
ちちとして復旧も進まない過疎地域


喉元過ぎれば暑さ忘れたかのように
(確かに経済停滞させるわけにはいかないのだが、、)
原発稼働が決まる



再生エネルギーも
実際原発稼働して電力価格が戻ったらきっとブーム、過去のものになるんだろうなというように見えます。


東京大空襲と同じように
今回の震災も
多くの犠牲をもって気付かせてくれたんだと思います。

初心忘るべからず

それをどう継続し次につないで行くのか
個人も
企業も
行政も




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新聞:東京大空襲68年で法要 尊い犠牲忘れない:社会(TOKYO Web)

2013年03月11日 | ニュース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013031102000132.html


人は時間が経つと忘れるものです。
昨日は東京大空襲があった日です。
そして、今日は
東日本大震災から丸二年の日


決して忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日)のつぶやき

2013年03月11日 | つぶやき

あったかい暴風。すごい勢いで雪溶けてるようです


新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/11jfeK5yA


予算はにばい、三倍付けてもらった。しかし、予算を執行する行政が被災により一割から三割も人材が不足している。 instagr.am/p/WqSHEiP6Kv/


新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/yDLeVERw


とんでもない天気。暴風警報解除されたら暴風雪警報発令(T ^ T)。雪にとっぽり埋まってるなら安心なんだが。。ハウス。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする