goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

3月13日(日)のつぶやきその2

2011-03-14 02:12:35 | きょうのひと言
17:40 from web
RT @rebirth_project: RT
福島県の方はラジオ福島のアカウント @radio_rfc_japan をフォローしてください。かなり細かい地域の生活情報分かります。給水 ガソリン 道路 食料など必要な情報です! まだフォロワーさんは1600人ほどです!!
17:41 from web
RT @fm783: 十日町市のHP、津南町のHP、新潟県のHP、エフエムとおかまちのツイッター、WEBをご確認ください。すみませんが個別リプライに対応できません。ご了承ください。 #twi10machi #tsunan #fm783
17:44 from web
RT @ediochin: RT @akoriso【RT希望】岩手日報社が陸前高田市の高田一中に避難されている方の名簿を発表しました http://www.iwate-np.co.jp/hinanjo/takata.html #rikuzentakata #save_iw ...
17:44 from web
RT @nhk_news: 政府が「電力対策本部」設置 http://nhk.jp/N3ug68zP #nhk_news
19:47 from web
RT @NHK_PR: (再掲)【茨城・栃木・千葉なども】NHKの各放送局がまとめている各地の災害情報、ライフライン(電気・ガス・水道など)、生活支援情報、避難関連情報、交通情報などはこちらから→ http://nhk.jp/jishin 携帯からもご覧になれます。
19:48 from web
RT @nika2fd: フォロワーの多い方にお伝えしています。三陸の被災地では携帯もつながらない様子です。ツイッターの情報も届きません。情報はラジオだけです。有益な情報は @IBC_online 宛てにツイートしていただければ、岩手放送のラジオで取り上げてもらえる可能性 ...
19:48 from web
RT @IBC_online: 【銀行業務】岩手銀行は明日以降、沿岸地区の10店舗の営業を休止。対象は、高田、大船渡、盛、世田米、釜石、はまゆり、大槌、山田、宮古、野田の10支店。 #IBCradio #IBCtv
19:48 from web
RT @IBC_online: 【受け入れ】盛岡市では、「ふれあいランドいわて」と「ゆぴあす」の2つの施設で沿岸の被災者を受け入れています。 #IBCradio #IBCtv
19:49 from web
RT @IBC_online: 【ラジオを被災地へ】IBCラジオの呼びかけに、もう100台以上のラジオが寄せられました。是非電池付きでお願いします。なおラジオと電池以外の支援物資は受付しておりませんのでよろしくお願いします。#IBCradio #IBCtv http:// ...
19:49 from web
RT @TONPI123: RT @asuka_sun: RT 【拡散お願いします】茨城県北茨城市は給水車が来ておらず大変な状況だそうです。茨城は岩手宮城福島に比べ被害が目立たずあまり報道されていませんが、水が届かず深刻な状況になっています。読んだ方はリツイートお願いしま ...
19:51 from web
RT @NHK_PR: 政府は「電力需給の緊急対策本部」を設置。東京電力では節電への協力を呼びかけています。このままでは医療機関など必要な場所に電力がまわらなくなるとのこと。企業のネオンサインなどの消灯にご協力を。節電を呼びかけるポスター集 http://setsuden ...
19:54 from web
どんなときでも見境なく迷惑メールはやってくる。本当に迷惑だ。
20:04 from web
RT @ecocolo_mag: RT @vintagech: 【公式リツイートお願いします】土浦より連絡 国道6号が超渋滞のため、物資輸送トラックが立ち往生。茨城県北への救援物資が届かず、孤立状態となっています。国道6号の使用は極力控えて下さい! 拡散よろしくお願いします
20:06 from web
RT @inosenaoki: 買い占めはやめましょう。何の意味もありません。 RT @wangniang @inosenaoki 猪瀬さん!地震の影響がない地域(東京神奈川など)でコンビニやスーパーでの卵や牛乳、パンなど食料品買い占めパニックが起こってます。普段の生活 ...
20:08 from web
RT @yangwui: 『拡散希望』福島県の方はラジオ福島のアカウント @radio_rfc_japan をフォローしてください。かなり細かい地域の生活情報分かります。給水 ガソリン 道路 食料など必要な情報です! まだフォロワーさんは1600人ほどです!!
20:10 from web
RT @ygm_wks125: 【茨城】茨城空港の天井が落ちました 市役所もぐちゃぐちゃ 道路には亀裂もみられます 海沿いのお家は浸水 わたしの高校も体育館の天井が落ちました 宮城とかに比べたら被害は少ないかもしれないけれど、茨城だって被害はあるのです、どうか情報を流して ...
20:13 from web
「輪番停電」の順番はいつ決まるのでしょうか?
20:16 from web
RT @uzunbo: 【茨城県ひたちなか地区です】水がもらえなくて困ってる人がいたら。昭和通りカスミ近くにある笹の幸というお寿司屋さんが店先で滅菌した地下水を提供してくださってます。
20:18 from web (Re: @inakajyoshi777
同感です!RT @inakajyoshi777 被災者の方たちよりも、いつもどおりに過ごせている人たちの方が慌ててる?焦ってる?そこまで騒いで、どんなプラスを生むというのか。もっとやるべきことがある。
21:23 from web
輪番停電の正確な時間は、いつどこから発表されるのか?ちなみに越谷市は、2.3.5グループにすべて入っているし、東京23区は荒川区しか入っていない。停電は仕方がない。でもその代わり正確な情報をすぐに出して欲しい。何でもかんでもすぐに公表すればいいってモンじゃないぞ!混乱するだけだ!
22:29 from web
RT @NHK_PR: 明日(14日)からの計画停電では、停電の対象地域では道路の信号機が消えることから、警視庁は、交差点に警察官を出して、手旗信号で交通整理を行うことにしています。車を運転される方は、お気をつけください。
22:38 from web
RT @SHO_W1981: 茨城県を助けて!茨城の災害について、全壊80戸、半壊785戸、、一部損壊11700戸、床下浸水、2000戸、停電28万6000件、茨城県のJR全線不通。全然報道されてないみたいです。これを見た方なるべくRTお願いします!茨城を救ってあげてください!
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(日)のつぶやき

2011-03-14 02:12:34 | きょうのひと言
16:57 from web
RT @fm783: 16:45 12時現在、松之山地区中立山、亀石川(かめいしがわ)の河川閉塞による。松之山中立山(なかだてやま)の2世帯7人が5:00頃から浦田小に自主避難。林道事務所で復旧作業中。 #twi10machi #fm783
16:57 from web
RT @radio_rfc_japan: リスナー情報。福島市の丸子神社(カストマー付近)の水道、水が出るようです。カストマーはスナック歌詞、乾麺、ふりかけ、水以外の飲料等買えました。#life_shop
16:58 from web
RT @ibarakishimbun: 水戸の京成百貨店はあす14日午前10時から午後5時まで、地下食品売り場、7階学生服注文売り場、8階の雑貨店ロフトとコヤマ薬局のみ営業、その他は休業
16:58 from web
RT @ibarakishimbun: 本社取材によると、北茨城の五浦海岸にある「六角堂」が津波で流された模様です。思想家・岡倉天心の設計でした http://t.co/QC0qvE5
17:00 from web
RT @eriko_iwn: RT @donnmee557: 横手のスーパー続き グランマート営業中 こちらも混んでいます。パン類はほとんどなし アイス、冷凍食品類は販売中止です。イオンよりはまだ物があるように見受けられます 続く #yokote #fm774 #y_fm
17:00 from web
RT @bosoloco: 千葉県各地での給水拠点などの情報はこちらから。 http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
17:02 from web
RT @zishin32555: 【被災地でラジオが聞けるように】本日未明よりradikoがエリアフリーになりました。PC、スマートフォンで全国でお聴きいただけます。 http://radiko.jp/ #eqjp #jishin
17:06 from web
RT @RADIO_MORIOKA: 銭湯情報をお伝えします。現在営業している銭湯は、清川湯(開運橋通1丁目)14:00~21:30、菊の湯(茶畑2丁目)14:00~23:00、喜盛の湯(仙北1丁目)15:30~未定、開運の湯(本宮3丁目)14:30~21:30(明日は1 ...
17:08 from web
RT @owada_fukushima: 【拡散希望】福島民報の公式Twitterアカウント出来ました!福島県内の信頼できる情報をいち早く発信しはじめました。もし、福島県内の情報で正確な情報をお持ちであればどんどんRTしてください。 @FKSminpo  http:/ ...
17:08 from web
RT @usarisu_bot: (リツイート希望)茨城の給水所です。【龍ケ崎市】・茨城県南水道企業団若柴配水場(飲料水兼用耐震性貯水槽の設置場所)・龍ケ崎小学校敷地内(龍ケ崎市田町3316)・竜ケ崎消防署西部出張所(龍ケ崎市馴柴町23-2)・龍ケ岡公園内(龍ケ崎市中里3 ...
17:09 from web
RT @tokyofm: #radiko は全国配信を開始しましたが非常に混雑しています。お近くのFM局の周波数はこちら(PC) http://www.jfn.co.jp/jfn_top/jfn_38/ (携帯) http://www.jfn.co.jp/m/shuhas ...
17:13 from web
RT @kokekurabu: 確かに・・・ QT @hisaichi_shien :ローカルな情報が大事です。今回の地震の分析ツイートよりもどこのどこがどうだというローカルな情報が大事です。交通機関情報などです。ご協力お願いいたします。被災地の方々の気持ちでツイートしてください
17:13 from web
RT @DanielKahl: 「拡散希望」地震情報をずーっと英語でツイートしてます。日本語の分からない外国人の友達に教えて上げて下さい。Been tweeting quake/tsunami news in English for past 35 hrs. Please ...
17:17 from web
しばらくの間、有益と思えるツイートを「拡散」することに専念します。
私見は一切挟みません。
17:18 from web
RT @pref_iwate: 岩手県警察ホームページに、東北地方太平洋沖地震による「死者人定情報」が公開されました。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0802/ #0311jisin
17:19 from web
RT @chari_n_chu: @NHK_onair 助けて下さい!只今、奇跡的に連絡つながりましたが 茨城県東茨城群茨城県下石崎 集落から連絡があり孤立状態の人達がいます救援物資すら届いていません。お願いします。助けて下さい。電波が途切れ切れました。 可能であれば報道 ...
17:19 from web
RT @graphica_agency: 岩手県奥州市と茨城県鹿嶋市、災害情報提供用のFM局開設 #jishin http://t.co/aRDcBCY via @gizmodojapan #gizjp
17:20 from web
RT @mextjapan: 【東北地方太平洋沖地震関連情報】首相官邸が災害情報ツイッターを開設しました。RT @Kantei_Saigai 官邸Webサイトに、災害情報ページを作っていますhttp://bit.ly/i5vpob これからさらにリニューアルしていきます。
17:21 from web
RT @super_ari_nova: @chankaba RT 【緊急拡散お願いします】岩手日報社が陸前高田市の高田一中に避難されている方の名簿を発表 http://www.iwate-np.co.jp/hinanjo/takata.html #rikuzentaka ...
17:24 from web
RT @shuhei_y: 【公式RT推奨】【被災地向けの情報】 NHKのもので地域ごとにまとまっております。 http://bit.ly/eqqkoa この後も数回投稿します。
17:29 from web
RT @MIYAKO_CREATIVE: 被災者より、安全な地にいる私たちの方があらゆる情報を共有できていて、どこかで安心していることに違和感がある。本当に情報が必要な人に、早く正しく届けるためにも、被災地でツイッターをみられる人たちが、被災者の皆さんと情報のシェアをお願 ...
17:31 from web
RT @nhk_HORIJUN: 【再度:節電の呼びかけ】電力が不足しています。皆様節電をお願い致します。医療機関などへの活動に支障が出ないよう十分な電力が必要です。ご協力下さい。ポスターを制作された方もいます.。http://setsuden.tumblr.com #j ...
17:32 from web
RT @fm783: 17:30 十日町市12時発表、避難勧告状況:松之山赤倉7世帯12人五十小平集会所
17:30 十日町市12時発表、避難勧告状況:小屋丸4世帯12人松代活性化センター
#twi10machi #fm783
17:33 from web
RT @nhk_seikatsu: 《お知らせ・短縮URL》●NHK各放送局災害情報(ライフライン情報も) http://nhk.jp/jishin #nhk #jishin #311care #anpi
17:35 from Tweet Button
東北地方太平洋沖地震に関して http://t.co/KxTjYZd via @twj
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(土)のつぶやき

2011-03-13 02:17:21 | きょうのひと言
17:53 from web
今自分に出来るのは、無駄な電気を使わないことくらい。とにかく節電だ。
ついでにこんな時こそ地域の情報がリアルタイムで欲しいのに伝えきれない「テレ玉」も停波してよし!
18:02 from web
RT @Nanahosy: 「会見の中身何もないじゃねーか」じゃなく、「今会見で言ってること以上の内容は全部推測・憶測にすぎませんよ」でしょう?取り違えちゃいけない。
18:04 from web
RT @aknmssm: 【枝野会見/NHK】チェーンメール等が多数出回っていることを把握している。こうしたことはいたずらに不安感を煽るのみならず、それに対する対応で救出救難活動が遅れて人命に関わることもあります。ぜひこうしたことを避けていただけるようお願い申し上げます。
18:04 from web
RT @snowsteez_pub: 枝野さん、マスコミのヘリ取材が救助の妨げになってることについて言及した。マスコミは阪神大震災で何も反省していないのか。
18:05 from web
RT @vkxrjkn: 節電は一人では意味がない!しかし一人ひとりが意識し節電していけば、大きなものになる。電気を半分にするだけで、助かる命もある!これ以上、命の数を減らしたくない!協力し助け合い、一人でも多くの命を守っていこう!
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金)のつぶやき

2011-03-12 02:22:23 | きょうのひと言
23:19 from web
きょうの地震で携帯電話は3社とも通話が不能だった。肝心なときに使えないものは、ライフラインとして失格では?NTTの電話は不安定ながら通話可能だった。最後はやはり有線なのか?各携帯電話会社には、価格競争にうつつを抜かす暇があったら、常に安定した通話が出来るよう努力を求めたい。
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(木)のつぶやき

2011-03-11 02:02:03 | きょうのひと言
19:17 from web
クシャミをしていたら「花粉症ですか?」って聞かれたので、「いいえ、寒さと勤労アレルギーです」って答えておいた。クシャミをしたら誰もが花粉症かと聞く風潮がイヤだ!
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(水)のつぶやき

2011-03-10 02:02:26 | きょうのひと言
21:17 from goo
ようやくやる気になってきた! #goo_ishigakiengei http://blog.goo.ne.jp/ishigakiengei/e/7b94b11f306f894affa6ec532c5af906
21:29 from web
RT @sohbunshu: カロリーで食料自給率を計算するカラクリ。あれも専門家がずっと指摘してきたが、報道するテレビや新聞はなかった。与党と大臣が変わった時に、やっと某局が報道した。そんなもんだよ、報道は。澁谷のデモもそうだった。報道の自由もあって報道しない自由もある。
21:34 from web
売れる野菜と作りたい野菜は必ずしも一致しない。食べることに保守的な人が多いのか?
21:38 from web
それにしても今夜は風が強いな。
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくやる気になってきた!

2011-03-09 21:10:44 | きょうのひと言
今までジッと寒さに耐えていましたが、
いつまでも何もせずジッとしてもいられません。

ようやくこの春に作付けをする野菜の検討に入りました。

だいたい8割方は例年と同じ作物。

問題は新たに挑戦する作物。

毎年何種類かはあたらに挑戦しますが、その中で継続栽培になるのはほんの一握りです。

少しだけ栽培をしてみて、お客さんの反応や栽培のノウハウを収集。

手応えを感じたら翌年に本格栽培。


手堅く定番を抑えつつ、新しいことも忘れない。

これが私流です。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(火)のつぶやき

2011-03-09 02:02:43 | きょうのひと言
20:16 from web
最近刺激的な人との出会いがないな。下心丸見えの人と接しているととにかく疲れる・・・。
20:17 from web (Re: @agri_jp
@agri_jp こちらこそ!
21:02 from web
RT @sohbunshu: リーダーには決してならないが、陰で口だけが達者の輩が多いから、変な世論が形成される。個として成り立たない口先だけの便乗型、野次馬型の輩が増殖中。
21:16 from goo
収穫した大根を1本ずつ水洗いして作った渾身の一品です! #goo_ishigakiengei http://blog.goo.ne.jp/ishigakiengei/e/6bcb7c7c74f2a39db05573cd547e3fa4
21:21 from web
カルシウムやビタミンB1・B2、鉄分、食物繊維などが豊富な「切り干し大根」。ぜひ食べて欲しいなあ。
21:26 from web
RT @unokengo: 問題が起きた時、その原因を自分以外のせいにしようとする人間と、自分が原因でないものまで責任を負おうとするタイプの人間がいる。問題の本質が何なのかを冷静に考えることが解決の糸口になるんやで◎
21:34 from web (Re: @yagi_8_hiro
お疲れ様でした。私はやったことありません。RT @yagi_8_hiro 接ぎ木ができました http://bit.ly/hE7Fiw
.
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそりと「切り干し大根」販売中!

2011-03-08 21:05:03 | 直売情報
告知が遅くなりましたが、
今年も「切り干し大根」をげんきの市場さんで販売中です。

1月に収穫した「青首」「聖護院」「おふくろ」大根を使ったウチの切り干し大根は、

お陰様でウチのヒット商品のひとつ。

今年は例年になく空気が乾燥していたので、仕上がりは昨年よりも良いです。


煮物のほか、大根サラダにしてもその美味しさを実感してもらえると思います。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(日)のつぶやき

2011-03-07 02:01:51 | きょうのひと言
21:48 from web
明日本当に予報通り雪降るのか?
21:53 from web
Jagachan の首都圏フォロワー・フォロー獲得エリア数は、57エリアです。 http://machi.userlocal.jp/user/Jagachan/ #MachiTwi
21:56 from web
やることがいっぱいで忙しいのは、幸せなことだよな。
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする