HAYAKAWA

私が生きた奇跡

巨人!九回に底力!!

2013-10-31 22:12:45 | 今すぐ見ろ!











【日本シリーズ・第5戦】巨人が九回に底力見せつけ同点 試合は延長戦へ

 「日本シリーズ・第5戦、巨人‐楽天」(31日、東京ド)

 巨人が九回にセ・リーグ王者の底力を見せつけた。1‐2で迎えたこの回、先頭の代打・高橋由がライト右への二塁打で出塁。続く坂本が犠打で送って1死三塁とした。

 4番・阿部は四球で歩いて1死一、三塁。好機を広げ、打席には七回にソロを放っている村田。追い込まれながらも投手・則本を強襲する同点適時打を放った。この回は1点のみで、そのまま延長戦へ突入した。

デートで、男が割り勘にする理由!!

2013-10-31 12:55:29 | 今すぐ見ろ!










外食デートで男がワリカンにする衝撃理由

気になるカレとのせっかくのデート。結構うまく話せたし、それなりに盛り上がった! ……なのに、帰り際に「じゃあ、ワリカンでひとり3,500円ね」なんて言われたら、おごってもらうのが目的ではないにしろ、ちょっと凹んでしまうのが正直なところではないでしょうか。

「じつは、男子がおごらないのには、脈アリ・ナシ以外に理由があるんです」と語るのは、非モテ・ライターの塚田牧夫さん。

モテはしないものの、女性からご飯に誘われることは少なくないという塚田さんは、相手がどんなに好みでも、たとえおごるつもりでご飯に行っても、結局はおごらないでワリカンを要求するケースがあるそうなんです。

いったいそれは、どんなケースなのでしょうか? 早速見ていきましょう。



■1:デートっぽい服装じゃない

「なんか、スウェットとかパーカーとか、全然デートっぽくない服装で来る女子っていますよね。オレのことを全然男として意識してないって感じで。そうなると、なんだか相手を女性扱いする気が失せて、“ワリカンでいいか”と思ってしまいます。

逆にワンピースなんかだと、女の子扱いしなければいけない気持ちが沸いて、おごっちゃいますね」

女性にしか身につけられない服を着ていくのがいいようです。



■2:一方的に話しまくる

「おごってあげるつもりで食べ始めたのに、おごらないことがあります。それは、相手が話してばっかりでこっちの話を全然聞いてくれない場合。

こんなことを言うのはアレですが、おごってもらいたいのなら“聞き上手”になって、男子が気持ちよくなれるように少しはサービスするべきです」

ちゃんとオレの話を聞け、ってことですね。



■3:隙がなさすぎる

「夜の食事ともあれば、多少なりとも淡い期待を胸に抱いて臨むのが男子というもの。それなのに、“●時の電車で帰るね”とかいきなり言ってくる感じだと、おごる気もなくなりますよね」

せっかくの期待に水をかけるな、ってことですね。



■4:顔がタイプじゃない

「コレを言ったら元も子もありませんが、“思ったより可愛くなかった……”なんてなれば、財布のヒモもかたくなります」

これはもう、どうにもしようがないですねー。



■5:白々しく財布を出す

「会計時に、払うつもりもないのに一応財布を出して“いくらだろうね?”なんて言ってくる女性がいます。で、“いいよ、オレ出すよ”って言うと、食い気味で“いいの!?  ありがとう”なんて白々しく言ってくるんですよね。

こんなやつは、ムカつくし、“そんなに出したいなら出させてやるよ”って気持ちで、ワリカンにしちゃいますね」

まあ、財布を出して聞くだけいいのでは、と思わないでもないですが……。



ということで、いかがでしたか? 

人は自分の知らない事に興味を持つ!!

2013-10-31 00:18:25 | 今すぐ見ろ!










人よりも一歩前に行ける話のネタを探す方法「人は自分のまだ知らないことに興味を持つ」


「おもしろい人」と思われたかったら、みんなと同じ視点でものを見ていてはいけません。なるべく相手の興味をひくような斬新なネタを仕入れて「この人と話してると楽しい」と思わせてしまいましょう。

■人は自分のまだ知らないことに興味を持つ

イギリスの心理学者である、ロバート・W・フリック博士によると、人は思わず衝撃を受けてしまうような、それまで知らなかったことを聞かされることに強い興味を抱くということです。学校の授業でも、何かおもしろいネタを仕入れてきて生徒に話して聞かせてくれるような先生の授業は人気がありますよね。

生徒たちは、毎回毎回、「今日はどんな話を聞かせてもらえるのだろう」と授業を待ち望むようになります。逆に、ただいつも教科書をなぞるだけのような先生の授業は、「眠くてたまらない」と言われがちです。「何十分も椅子に座って勉強する」というだけでも苦痛なのに、新鮮味のないいつも同じ内容の授業に集中できないのは、単にふまじめというわけではなく、仕方のないことなのかもしれませんね。

■新聞は隅から隅まで読む

「ねぇ、知ってる?」どんなおもしろい話を聞かせてくれるのだろう……とワクワクしながら話を聞いてみると、今朝の新聞にでかでかと書かれていた事件の話。思わず「日本中が知ってるよ」とがっかりしてしまいますね。

こうならないためには、みんなが読み飛ばしてしまうような目立たない記事も読んでおくことです。地域の生活に関する記事などは、忙しい朝には飛ばしてしまう人も多いので、「今朝の新聞に近所の○○っていうデパートが閉店するって書いてあったよ」などと教えてあげると「へえっ。知らなかった!」と驚いてくれるものです。

こういうことが積み重なると「あの人と話すといろんな知識が蓄えられる」「話してて楽しい」と思われるようになり、周りに人が寄ってきます。普段の生活には役に立たないようなことでも、人は自分の知らないことを知りたいという知識欲を持っているので、興味を突き動かされるのですね。

セカンド処女達の本音!!

2013-10-31 00:14:54 | 今すぐ見ろ!










セカンド処女達の本音とは

処女ではないけれど、セックスに長いブランクがある女性のことを「セカンド処女」と呼ぶそうです。その長いブランクが、どの程度の期間のことを指すのかは人によって差があると思いますが、「セックスの仕方を忘れてしまったかもしれない」と感じるか、というのもセカンド処女か否かを判断するポイントになるそう。

【他の写真を見る】セカンド処女達の本音とは

今回は、自分にセカンド処女だと自覚している女性に話を聞き、その本音を集めてみました。

◆不満はない、だけど…

「大学時代に付き合っていた彼と別れて以来、4年間セックスしていません。もともと性欲がないに等しい方なので、今のままで特に不都合もありませんね。でも、もし新しい彼ができたらうまくセックスできるか不安」(26歳/販売)

「もうかれこれ6年くらいはしてないですね。いずれは結婚して子供が欲しいけど、その前にセックスがちょっと怖いです」(27歳/クリエイティブ)

セカンド処女には、現状に不満はなくとも、多かれ少なかれ今後のセックスに対して不安や恐怖心がある人が多いようです。将来子供が欲しいと考えている女性にとってセックスは避けられないものですよね。中には、「いっそこの先、子供を作る時にしかしたくない」(24歳/事務)という、自らセカンド処女を貫こうとしている人も。

また、「もう7年間セックスしていないが、仕事と趣味に打ち込んでいるので全く気にならない」(30歳/IT)、「一人でも楽しめる趣味を見つけたので、今は恋やセックスよりもそっちに興味がある」(25歳/金融)という恋愛以外のことに時間を費やしている人も見受けられました。女性のキャリアアップと、“おひとりさま”がポピュラーな存在になっていることも大きく関係しているようです。

そして、「元彼と別れて4年。彼氏は欲しいけど、職場は女性ばかりで出会いがないし、合コンに行ってもいい人には出会えないし、セックスする機会がない。生理前のムラムラする時期はひとりエッチをしますが、『出張ホストってどうなのかな?』と真剣に考えることも」(26歳/営業)という、しかたなくセカンド処女になってしまっているタイプもいました。ひとりエッチにも限界を感じているという彼女ですが、男性が風俗店を利用するのに比べて、女性が利用するというのはちょっとハードルが高いですよね。

◆そのままでも問題なし?

一方、セカンド処女から卒業した人からは、「6年ぶりにできた彼とセックスしたら、『すごく締まりがイイ』と感動された」(27歳/美容師)、「約8年ぶりのセックスでかなり緊張したけど、純粋だった頃の気持ちを思い出せて、もう一回初体験をした感じ」(25歳/保育士)という声が。皆さんそろってセカンド処女でいてよかった!と感じているとか。

何事に対しても、ブランクがあくことで不安になるのは当たり前。しかし、セカンド処女の場合、その不安が解消された先には幸せが待っていることもあるようです。セカンド処女が不満や悩みになっていないのであれば、将来の旦那さんのため、未来の彼のためにそのままでいることも悪くないのかもしれませんよ。

巨大3Dプリンタで家を20分で作る!!

2013-10-31 00:12:57 | 今すぐ見ろ!










巨大な3Dプリンタを使い一軒家を20分で立てる時代がくる!!


ゼネラル・エレクトリックはジェット機のパーツを3Dプリンティングで作りはじめており、個人レベルだけではなく工業的なレベルでも3Dプリントの技術が用いられていますが、巨大な3Dプリンタを使って2500平方フィート(約230平方メートル)の家を20分で建ててしまうというのが「Contour Crafting」というプロジェクトです。

Contour Crafting - CC
[外部リンク]

このプロジェクトの最も優れた点は、レイヤーを重ねてパーツを作成し、建物を短時間で完成させてしまうということ。また、これまで手作業で行っていたことを全てオート化し、ロボティクスの技術と伝統的な建築法を融合させることによって短時間でも十分な強度を実現しています。現在はさまざまな種類のセラミックを素材として試しているところで、まだ開発中の技術ですが、安価な素材を使った3Dプリントによる建築が実現すればCal-Earthと共同して災害時に仮設住宅を作ったり、発展途上国の居住問題を解決できる可能性もあります。