神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

【須賀川市 須賀川牡丹園】 牡丹園としては全国で唯一の国指定名勝

2017年05月01日 | 日記

牡丹は早咲きが咲き始めました。促成牡丹が見られます。
赤、白、黄色のチューリップが満開となっております。
遅咲きの桜、芝桜も満開です。

色とりどりの牡丹(銘柄種)はゴールデンウイーク後半から
5月10日前後が見頃を迎える予想です。

【クリック】
須賀川牡丹園

 

 

 


都立高校の半数以上で「地毛申請書」提出 | NEWS24日本

2017年05月01日 | 日記

 

【クリック】

地毛証明書「生徒の外見で評判が…」 都立は私立を意識

一部引用



都民3千人を対象にした2016年度の都立高校の現状把握に関する調査で、都立高の生活指導が「徹底している」と思う人はわずか17・8%。思わないと答えた人は35・7%に上った。東京都教委は16年度から「規範意識」の育成を前面に出した生徒指導を全高校で行っている。荒川区の高校の教諭は「生徒の見た目で、学校の評判を落とすわけにはいかない」。



 一方、証明書を必要としない高校も多い。府中市の高校の副校長は「染髪は禁止だが、信頼関係の中でやりとりをしている。子どもたちの様子を見ていれば、変化が分かる」。「生徒の自主性に任せている」(進学校の副校長)として一切指導をしない高校もある。

 大学2年の男性(20)は4年前、通っていた都立高から証明書の提出を求められ、母親が署名、押印し、小学校の卒業アルバムの写真も出した。男性は「染めていないのに疑われ、家族も巻き込み、悔しいし、悲しかった」と振り返る。

 大阪の府立高で約30年の高校教師経験がある阿形恒秀・鳴門教育大大学院教授(生徒指導)は「仮に染めているのに『地毛』だとごまかそうとする生徒がいたとしても、教師は話し合いで説得するのが本来の生徒指導だ。現場での指導は大変だろうが、仮に証明書がないことを盾にして、生徒を抑え込むような方法には違和感を感じる」と指摘する。

 人権上の問題点を指摘する識者もいる。喜多明人・早稲田大教授(子ども支援学)は「人権上の配慮に欠け、特に幼児期の写真の添付を求めることはプライバシーの侵害であり考えられない。ただ、生徒指導が厳しくなる中、教師自身が生徒の行動規制を迫られ、追い詰められている状況もうかがえる」と指摘する。