goo blog サービス終了のお知らせ 

色味堂日誌

ビーズアクセサリーと日々の出来事をつらつら書いてゆきます。マイペースな更新ですが、どうぞお付き合いくださいね。

花々その三

2009-07-04 21:01:58 | Weblog
花画像第三弾です。
11枚目。
白く映っていますがピンク色の可憐な花です。



12枚目。
これはアカツメクサです。



13枚目。
これは西洋オダマキだと思います。



14枚目。
ドラマ”風のガーデン”で有名になったカンパニュラです。



花画像はここまでです。
名前がはっきりしないものが多くて申し訳ありません・・・

お付き合いいただきありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花々その二

2009-07-04 20:48:11 | Weblog
花画像第二弾です。
6枚目。
これも名前がわかりません。
蔓植物です。



7枚目。
これも名前がわかりません。



8枚目。
ハーブの一種のようにも見えますが
何の花でしょうか・・・



9枚目。
これはラムズイヤーと言います。
葉の部分にほよほよの毛が生えています。



10枚目。
これは西洋ノコギリソウだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花々その一

2009-07-04 20:37:02 | Weblog
昨日の富良野で撮ってきた
お花の写真をまとめて
アップロードします。
花の名前が分かるものについては書いていきますが
ほとんど分かりません・・・
知っている方がいましたら
よろしければ教えて下さいね。

まず1枚目。
これはバラですね。


2枚目。
これはチャイブというハーブの一種です。
ねぎぼうずに形が似ています。


3枚目。
これは何でしょうか・・・?
五枚花びらのある可憐なお花です。


4枚目。
これはルピナスとかいったような・・・
マメ科の植物です。


5枚目。
これも名前がわかりません。
線香花火のような形のお花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2009-07-04 20:01:45 | 日々のこと
昨日は富良野へ出かけました。
ちょうど今がシーズンのラベンダーや花々を見るためです。
ファーム富田の畑には
ラベンダーの株が植えられていて
そよそよと風が吹くと
ほのかにラベンダーの香りがしました。
まだ花はついておらず
つぼみだったのですが、つぼみの段階が一番香りが強いそうです。

その後富良野名物のオムカレーを食し
ドラマ”風のガーデン”のロケ地をめぐりました。
色とりどりに咲き乱れた花株の間を
蜜蜂が羽音を立てて飛び回っていました。

これからしばらく花の画像が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする